仙台空港「牛タンレストラン陣中 仙台国際空港店」で高価な牛タン食べ比べ&ボタン

東京&東日本

仙台空港「牛タンレストラン陣中 仙台国際空港店」で高価な牛タン食べ比べ&ボタン

仙台旅行最後のランチは牛タンにしてみました。牛タンって仙台名物といいつつ、そんなに歴史がない(70年くらい)のと、お肉自体も輸入していることが多いのとで、これまで後回しになっていたんですが、お子サマーが食べるんですよね。

ということで、ひとりだったら食べなかったであろう仙台空港の「牛タンレストラン陣中 仙台国際空港店」にやってきました。

仙台空港「牛タンレストラン陣中 仙台国際空港店」

空港1階の到着ゲートを出たところにあるので、ここを目当てに来ないと気づかないかも。

メニューは牛タン定食一本、ではなく、いろいろな牛タンがありました。

仙台空港「牛タンレストラン陣中 仙台国際空港店」 メニューその1

成牛か仔牛かという違いに加えて、タンのどの部分かということでメニューも違います。どの部位を食べたいかを選んでから、その部位が入っているメニューを選ぶのが良いようです。

仙台空港「牛タンレストラン陣中 仙台国際空港店」 牛タンの説明

メニューで一番高価なのか、舌の先だけを使った特選上タン塩定食で、価格は4,600円です。

仙台空港「牛タンレストラン陣中 仙台国際空港店」 メニューその2

いろんなタンがあるんだなぁ、ということで僕がいただいたのは…

イノシシ肉鉄板焼き定食(2,500円)

イノシシ肉鉄板焼き定食(2,500円)

イノシシ肉鉄板焼き定食です。いや、元々、牛タンに懐疑的だったのでなんとなくイノシシ肉に惹かれまして… で、オーダーしたところ、「はい、ボタンですね」と返されて気がつきました。これもまたタンだった…

ボタンのぶつ切り

イノシシ肉はぶつ切りで鉄板焼になっています。味は付いていて、結構濃い目です。

味濃いめ、食感は豚肉

食感は豚肉と同じ感じなので、これだったら美味しい豚肉の方が美味しい… そりゃそうか、となりました。味が濃い目といえば、牛タンの定食にもイノシシ肉鉄板焼き定食にもスープがついてくるのですが、これも胡椒強めで味が濃いです。

テールスープは胡椒強め

お子サマーには結構辛かったようで残すことになってしまいました。辛いのが苦手な人は、お肉単品にご飯をつける形がいいかと思います。

で、そのお子サマーには、丸ごと牛タン定食 成牛(2,200円)を頼んでいました。これがその成牛の牛タンです。

丸ごと牛タン定食 成牛(2,200円)

丸ごと牛タン定食は舌の図の真ん中の3つの部位が味わえます。

仙台空港「牛タンレストラン陣中 仙台国際空港店」 牛タンの説明

ということで、霜降り牛タン 仔牛(1,500円)も追加で頼んでみました。一切れ500円です。

霜降り牛タン 仔牛(1,500円)

仔牛霜降り牛タンを食べてみると、脂の香りと柔らかさがしっかりと味わえて美味しいのです。

柔らかい!

最近食べた牛タンは「焼肉きんぐ」のものだけだったので、ちょっと牛タンに対して誤解していたかもしれないと思いました。抗えないうまさ、それが牛タンです。

ちなみに、成牛のタン中元(左)と仔牛の霜降りタン元(右)を並べてみるとこんな感じです。

成牛牛タン&仔牛霜降り牛タン

成牛のタン中元でも十分に柔らかいし、美味しいんですが… どっちが美味しいかと言われたら霜降りタン元ですね。

締めは霜降り牛タン 仔牛

ということで、最後は霜降り牛タンをいただいて〆ました。ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

旅の最後ということで、値段を気にせずに楽しみましたが、ブログを書くために振り返ってみると、かなり高価なランチになってました。いや、でも、牛タンの美味しさを思い出すことができたのは良かったです。また仙台に来たら、一食くらいは牛タンをいただこうと思います。

牛タンレストラン陣中 仙台国際空港店牛タン / 仙台空港駅) 昼総合点★★★★ 4.2

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

仙台駅の行列店「仙令鮨」でにぎり7貫&お椀のセット・蔵王+生ビール仙台駅の行列店「仙令鮨」でにぎり7貫&お椀のセット・蔵王+生ビール前のページ

関連記事

  1. 「カレバカ世紀」で角煮カレー

    カレー

    東京・目黒の美味しいカレー「カレバカ世紀」で角煮カレー

    東京でのランチは乗り換えの駅、目黒でいただきました。ちょっとお腹の調子…

  2. 東京&東日本

    知ってしまうと虜になる「かつ吉」の冷やしかつ丼!

    出張で東京に行ってきました。今回も沖縄では食べられない…

  3. 仙台駅近くで人気のラーメン店「仙臺 くろく」で豪華な盛りつけの極上しお

    ラーメン

    仙台駅近くで人気のラーメン店「仙臺 くろく」で豪華な盛りつけの極上しお

    仙台二日目のランチは、泊まったホテルの近くにあった人気のラーメン店に行…

  4. 二日酔いの強い味方「回転寿司 もり一」で食べた赤酢の寿司5皿

    東京&東日本

    二日酔いの強い味方「回転寿司 もり一」で食べた赤酢の寿司5皿

    ガッツリ二日酔いなランチタイム… すっきりさっぱりしたものを食べようと…

  5. 品川「サルマ ティッカ&ビリヤニ」でカラフルで美味しいラムビリヤーニセット

    カレー

    【閉店】品川「サルマ ティッカ&ビリヤニ」でカラフルで美味しいラムビリヤーニセット

    今日は1泊の短い東京出張、ということで東京に到着するなりランチです。や…

  6. 品川「デヴィ インディア」でビリヤニという名のパワフルスパイスチャーハン

    東京&東日本

    品川「デヴィ インディア」でビリヤニという名のパワフルスパイスチャーハン

    出張3日目のランチは、仕事場の近くにあった品川横丁という施設の2階にあ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇の街なかのなかなか入りづらいカジュアルフレンチ「Koba’s」でオードブル&メインの1000円ランチ
那覇空港「ロイヤルホスト」で名物スイーツ・ヨーグルトジャーマニー
那覇・牧志「Kakazu Spice Cafe」で沖縄そばカレー&ミニライス+卵焼き
仙台駅の行列店「仙令鮨」でにぎり7貫&お椀のセット・蔵王+生ビール
仙台「だし廊 仙台南町通り本店」で飛魚だし醤油そばチャーシュー+だし漬け熟玉
仙台空港「牛タンレストラン陣中 仙台国際空港店」で高価な牛タン食べ比べ&ボタン
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP