経堂の人気店「ガラムマサラ」のカレーを家であいがけ

カレー

経堂の人気店「ガラムマサラ」のカレーを家であいがけ

今日のランチは通販で取り寄せたカレーです。取り寄せたのは、世田谷に住んでいる時によく行ってた人気のお店「ガラムマサラ」のカレーです。今回、「おうちdeガラム」という冷凍の通販をはじめた、ということで、早速買ってみました。

画像:ガラムマサラのカレーをお取り寄せ

いくつか購入しましたが、今回は奥サマーの分もあるので、2つのカレーを調理して、あいがけにしていただきました。

カレーは軽く解凍した後に、鍋で温めていただきます。こちらはマスタードマトンカレー(980円)。

画像:マスタードマトンカレー

続いて、野菜カレー(980円)です。

画像:野菜カレー

ちょうど仕込んであったレッドキャベツのマリネを添えて、ガラムマサラのあいがけカレーの完成です。

画像:野菜カレー&マスタードマトンカレー

マスタードマトンカレーは、マスタードシードの香りを感じつつも、大きくカットされたマトンが美味しいです。辛さはほどほどよりも少し辛い感じでしょうか。辛さを足すほどではなく美味しいです。

画像:大きなマトンがうまい!

野菜カレーは、大根、玉ねぎ、ゴボウ、サツマイモ、冬瓜、カブ、カボチャ、ゴーヤ、ナス、カリフラワーなどなど、いろいろな野菜が入りつつ、しかもゴロゴロ入って食べごたえもあります。

画像:野菜ゴロゴロ

大きめのダイスカットだからか、野菜の甘さも感じられて美味しいのです。

画像:最後はまぜまぜ

最後は全部を混ぜ混ぜしていただきました。もちろん、これも美味しいのです。

ガラムマサラはユニークなカレーが多いんですが、混ぜ混ぜして相性が悪いものもあったりするのでしょうか? とりあえず全種類制覇したくなりました。次は梅ベジタブルカレーとベジタブルシュリンプカレーあたりかなぁ。

ごちそうさまでした!

ガラムマサラはいつもの定番メニューというよりは、その時々の一期一会なカレーが美味しかったんですが、同じ味がまた楽しめるというのもいいですね。

ということで、また頼んでみようと思います。ごちそうさまでした!

【関連リンク】
おうち de ガラム(通販サイト)

↓感想やシェアをお待ちしています!

アタマの大盛とは違う吉野家の「肉だく牛丼」ってなんだ?アタマの大盛とは違う吉野家の「肉だく牛丼」ってなんだ?前のページ

浦添「いしぐふーらーめん 城間店」の美味しい白湯特選ラーメン&水餃子次のページ浦添「いしぐふーらーめん 城間店」の美味しい白湯特選ラーメン&水餃子

関連記事

  1. 金沢・片町「とんバラの宇宙軒食堂 」でとんバラ定食

    東京&東日本

    金沢・片町「とんバラの宇宙軒食堂」でとんバラ定食

    金沢2日目のランチは、地元民に人気のインスタ映えしないお店に行ってみよ…

  2. 渋谷 亜寿加(あすか)

    ラーメン

    人生初の担々麺は渋谷「亜寿加」だった…

    人生で最初に出会ったものって、あたかもそれがスタンダードのように思いが…

  3. 千葉・稲毛「カレーレストラン シバ」でラムセット&オニオンマサラ

    カレー

    千葉・稲毛「カレーレストラン シバ」でラムセット&オニオンマサラ

    30年以上前から大好きなカレー屋さん「シバ」に行ってきました。稲毛駅の…

  4. 東京「伊勢角屋麦酒 八重洲店」で伊勢うどんとミニ丼+ビール

    東京&東日本

    東京「伊勢角屋麦酒 八重洲店」で伊勢うどんとミニ丼+ビール

    お仕事関係のセレモニーに参加した後、思い出せないくらいぶりにスーツでの…

  5. 渋谷に新たなスパイスカレー! 「カレーショップ初恋」で三盛りカレー

    カレー

    渋谷に新たなスパイスカレー! 「カレーショップ初恋」で三盛りカレー

    渋谷の道玄坂上に新しいスパイスカレーのお店がオープンしたということで行…

  6. 青物横丁「おにやんま 東品川店」で温とりちくわ大+とろろ昆布

    東京&東日本

    青物横丁「おにやんま 東品川店」で温とりちくわ大+とろろ昆布

    東京出張2日目は、二日酔いの体を癒やすために五反田駅前の本店が有名な「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP