羽田空港国際線ターミナル駅「中華そば 福味」で塩ラーメン 贅の盛り

ラーメン

羽田空港国際線ターミナル駅「中華そば 福味」で塩ラーメン 贅の盛り

東京から沖縄に戻るフライトが遅れたので、ちょっと観光がてら羽田空港国際線ターミナルに来てみました。やっぱり国際線のターミナルは雰囲気が違っていいですね。

羽田空港国際線ターミナル

そんな国際線ターミナルの駅に併設されているのが品達羽田です。品川の品達は時々寄りますが、こちらは初めてです。品川はお店が個別にありますが、こちらはフードコート的なつくりになっています。

品達 羽田

現在、3軒のラーメン屋さんが入っています。

品達羽田 店内

券売機は共通で、食券を買ったら該当するお店の窓口に食券を出して、例のものを受け取り、待ちます。

例のやつ(呼び出し機)

今回は「せたが屋」系列の「福味」のラーメンを選びました。

さすが空港駅のラーメン屋さん、窓からはこんな景色が見えます。

ラーメン屋の窓から

モノレールやら新しい建物を眺めながら待つこと3分。

塩ラーメン 贅の盛り(1,170円)

塩ラーメン 贅の盛り(1,170円)

塩ラーメン 贅の盛りです。福味といえば、醤油ラーメンらしいのですが、最近、沖縄で美味しい醤油ラーメンを続けて食べたこともあり、塩味にしてみました。

丼の中にはオイルが見えます。鶏油の香りもしっかりと感じることができました。

つるしこ細麺

麺はつるしこな細麺で、シンプルなスープとよく合います。

お肉は2種類、豚と鶏が入っていました。スープはシンプルなので、ちょっと物足りないかなと思っていたんですが、お肉は(若干チープな味付けながら)しっかりと味がついていたので、合わせるといい感じでした。

鶏肉

贅の盛りということで、ワンタンや玉子も入っていましたが、こちらはそこまでの存在感は無かったかな。

ワンタン

それよりも、少しだけ入っていた揚げネギがとてもいいアクセントになっていました。揚げネギを自分で足せたらいいなぁ、なんて。

ごちそうさまでした!

いろいろ書きましたが、全体的には美味しい塩ラーメンで、空港でこれ以上の塩ラーメンを望むのはおかしいんじゃない?ってくらいの出来でした。(醤油ラーメンはいろいろあるからな〜)

ということで、ごちそうさまでした! 次は中華そばを食べてみたいな〜。

中華そば 福味ラーメン / 羽田空港国際線ターミナル駅羽田空港国際線ビル駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

渋谷に新たなスパイスカレー! 「カレーショップ初恋」で三盛りカレー渋谷に新たなスパイスカレー! 「カレーショップ初恋」で三盛りカレー前のページ

那覇のスパイスカレー「ゴカルナ」の月替り・ゴカルナ風モロカンプレート次のページ那覇のスパイスカレー「ゴカルナ」の月替り・ゴカルナ風モロカンプレート

関連記事

  1. 高田馬場「横浜ボンベイ 高田馬場店」で欲張りスパイシー2種カレー

    カレー

    高田馬場「横浜ボンベイ 高田馬場店」で欲張りスパイシー2種カレー

    出張2日目のランチは、打ち合わせのあった高田馬場でカレーにしてみました…

  2. 渋谷「鳥竹 二丁目店」で焼鳥丼

    東京&東日本

    【閉店】渋谷「鳥竹 二丁目店」でボリューム満点の焼鳥丼

    今日は日帰りで東京出張です。今日の気分は焼鳥丼! ってことで、20年く…

  3. KITTE内の行列の絶えないつけ麺店「松戸富田麺絆」で濃厚つけめん

    東京&東日本

    行列の絶えないつけ麺店「松戸富田麺絆」で濃厚つけめん

    またも東京出張です。今回は少し時間があったので、そんな時にしか来られな…

  4. 新千歳空港 北の味覚 すず花でギリギリランチ

    東京&東日本

    新千歳空港「北の味覚 すず花 ゲート店」でギリギリまでお寿司ランチ

    北海道への旅… 北海道では主に魚介とビールを楽しみました。そして、帰沖…

  5. 東京ドームシティ「ピッツェリア マルデナポリ」で明太子のスパゲティランチ

    東京&東日本

    東京ドームシティ「ピッツェリア マルデナポリ」で明太子のスパゲティランチ

    お子サマーとのふたり旅、2日目は東京ドームシティでウルトラヒーローズE…

  6. 東京 渋谷の「上等カレー」で上等なカツカレーを食べてきた!

    カレー

    東京 渋谷の「上等カレー」で上等なカツカレーを食べてきた!

    週末東京出張です! 朝8時のフライトで東京へ… 東京の今日の最高気温2…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP