東京駅から新幹線! ご飯が捗る江戸甘味噌カツ牛すき弁当がうまい!

東京&東日本

東京駅から新幹線! ご飯が捗る江戸甘味噌カツ牛すき弁当がうまい!

疾風怒濤の東京2日目、午前中は後楽園でウルトラマンのショーに参加して、午後は大宮の鉄道博物館を楽しむというスケジュールでした。

その移動も楽しみたい… ということで、沖縄で生まれ育ったお子サマーのために移動は新幹線にして、その移動中にランチをいただくことにしました。

長野新幹線あさま

大宮までの移動は長野新幹線を使ったんですが、車内販売は無い… というか、大宮までは30分弱ということで、僕は東京駅にある「駅弁屋」でランチを仕入れていました。

東京駅 駅弁屋

いろいろなお弁当がある中で僕が選んだのは…

江戸甘味噌カツ牛すき弁当(1,350円)

江戸甘味噌カツ牛すき弁当(1,350円)

江戸甘味噌カツ牛すき弁当です。

ダブルの構成

どうしても味噌カツに惹かれてしまう…

甘味噌カツ

ただ、逆サイドにはすき焼きもあり、いずれもご飯と一緒に食べるのが美味しいメニューです。

すき焼き

駅弁になっているだけあって冷めても美味しいんですが、中でも美味しくて驚いたのはすき焼きの脂身。冷めているのにどうして美味しいんだろう…

牛の脂がうまい!

脂がベタッとしてないんですよね。真ん中に入っていたひじき煮と切干大根サラダも美味しくて、無事に大宮に着く前に食べきりました。

ごちそうさまでした!

ちなみに、お子サマーはウルトラマンカツサンドを楽しんで、こちらは上野あたりで食べきってました。

ウルトラマンカツサンド

ということで、ごちそうさまでした!

今回の東京旅は明日が最終日です。明日のランチは何かな〜。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇空港「麺や偶 もとなり 那覇空港店」で玉子入り中華そば那覇空港「麺や偶 もとなり 那覇空港店」で玉子入り中華そば前のページ

創業百年「麺処直久 新橋店」で進化した昭和のラーメン! 純鶏らーめん&こく旨らーめん次のページ創業百年「麺処直久 新橋店」で進化した昭和のラーメン! 純鶏らーめん&こく旨らーめん

関連記事

  1. 仙台駅近くで人気のラーメン店「仙臺 くろく」で豪華な盛りつけの極上しお

    ラーメン

    仙台駅近くで人気のラーメン店「仙臺 くろく」で豪華な盛りつけの極上しお

    仙台二日目のランチは、泊まったホテルの近くにあった人気のラーメン店に行…

  2. 今年もお子サマーとふたり「元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店」 でサクッと回転寿司

    東京&東日本

    今年もお子サマーとふたり「元祖寿司 羽田空港第2ターミナル店」 でサクッと回転寿司

    昨年の夏に続き、今年もお子サマーとのふたり旅が始まりました。昨年と同じ…

  3. 東京「本家しぶそば」、10分間のランチタイムで春を感じる

    東京&東日本

    【閉店】東京「本家しぶそば」、10分間のランチタイムで春を感じる

    できれば15分で、なんなら10分でランチを食べねばならない… 東京はそ…

  4. 金沢「麺屋大河」で味噌らーめん大盛+お得盛り

    ラーメン

    金沢「麺屋大河」で味噌らーめん 大盛り+お得盛り

    金沢での最後のランチは友人がとても美味しいとオススメしてくれたラーメン…

  5. 中部国際空港「みそかつ 矢場とん 中部国際空港店」でひれとんかつ定食

    東京&東日本

    中部国際空港「みそかつ 矢場とん 中部国際空港店」でひれとんかつ定食+みそ大根

    出張で名古屋に来ています。入口は中部国際空港 セントレアでした。ちょっ…

  6. 渋谷に新たなスパイスカレー! 「カレーショップ初恋」で三盛りカレー

    カレー

    渋谷に新たなスパイスカレー! 「カレーショップ初恋」で三盛りカレー

    渋谷の道玄坂上に新しいスパイスカレーのお店がオープンしたということで行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP