吉野家コラボの牛丼ライスバーガー

東京&東日本

ライスバーガー専門店「COMEL」で吉野家コラボの牛丼ライスバーガー

東京旅行の最後のランチは羽田空港 第2ターミナル 出発ゲート内でした。お腹が空いている時に目に留まったライスバーガー専門店「COMEL」です。

ライスバーガー専門店「COMEL」で吉野家コラボの牛丼ライスバーガー

目に留まったので、なんとなく「モスバーガーの専売特許じゃないんだ〜」なんて思いつつ、ライスバーガーをふたつ買いました。

COMEL のライスバーガー

この時にはとても気軽に買って、そして食べてしまったんですが…

この吉野家との、おそらくコラボメニューが、インターネットの中にも情報が見つからず… たしか肉バーガー、たしか480円だった気がします。

吉野家・イン・マイ・ハンド

「へ〜、吉野家とコラボしてライスバーガー出しているんだ〜」って思いますよね? でも、その情報が全然無いのです。

肉バーガー

開けてみると、牛丼をライスバーガーにした、というまんまの状態なので、ここに紅生姜と七味を散らしていただきます。この状態で合っているのかもわかりません。

紅生姜と七味をちらして…

が、食べれば、吉野家の牛丼です。後に食べるスタンダードメニューのライスバーガーは、お米を出汁で炊いている感じがしますが、こちらはバーガー型に成形した後でタレを染み込ませた感じでしょうか。水分や油分の違いか、こちらだけすごく熱かったです。

牛丼の味

具材の薄切りのお肉は、結構細長いのでライスバーガー的には食べづらくもありますが、吉野家の味なのでパクパクいただけます。

ただ、これがなんという名前だったのか、いくらだったのか… 定かではありません。気になる方は、羽田空港 第2ターミナル 63番ゲートあたりにお店があるので、ぜひ行ってみていただければと思います。牛丼一杯よりもコストは高いですが、手軽に食べられるって意味では貴重です。

さて、今回はもうひとついただきました。さば塩焼き(430円)です。

さば塩焼き(430円)

こちらは、ご飯とサバ、そして薬味であるネギ、アクセントの海苔のバランスがよくて、美味しかったです。

ナイスバランス

沖縄のポーク玉子おにぎりも、これくらいスタンダードというか、馴染みのあるメニューがあってもいいんじゃないかなんて思いました。

ということで、気づけばネットで情報を見つけられない吉野家の牛丼ライスバーガーでしたが、たしかにそこにあったのです。そして美味しかったのです。ごちそうさまでした!

次回、東京に行った時には、このライスバーガーを沖縄まで持ち帰ってみたいと思います。

COMEL 羽田63番ゲート店レストラン(その他) / 羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール)羽田空港第1・第2ターミナル駅(京急)羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール)) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

東京・グランスタ「おこわ米八」の黒酢のチキン野菜和え弁当で車内ランチ東京・グランスタ「おこわ米八」の黒酢のチキン野菜和え弁当で車内ランチ前のページ

那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」で名物・鮪の中落ち軍艦&旬のお鮨いろいろ次のページ那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」の名物・鮪の中落ち軍艦&旬のお鮨いろいろ

関連記事

  1. 品川駅「TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂」でラーメン・豚骨白スペシャル

    ラーメン

    品川駅「TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂」でラーメン・豚骨白スペシャル

    アメリカに行く前にはお寿司を食べましたが、帰ってきてから猛烈に食べたか…

  2. 「Eggs ’n Things Coffee」で限定のハッピーハロウィンパンケーキ&オムレツ

    東京&東日本

    「Eggs ’n Things Coffee」で限定のハッピーハロウィンパンケーキ&オムレツ

    千葉への旅行、最後のランチは新浦安駅のアトレにある「Eggs ’n T…

  3. 新橋「カーン・ケバブ・ビリヤニ」のカラフル&スパイスフルなビリヤニセット

    カレー

    新橋「カーン・ケバブ・ビリヤニ」のカラフル&スパイスフルなビリヤニセット

    今日は東京出張です。お昼前に羽田に到着して、ランチをどうするか考えた結…

  4. 東京&東日本

    知ってしまうと虜になる「かつ吉」の冷やしかつ丼!

    出張で東京に行ってきました。今回も沖縄では食べられない…

  5. 恵比寿「グッドラックカリー」で爽やかなスパイス使いが美味しいあいがけWカレー

    カレー

    恵比寿「グッドラックカリー」で爽やかなスパイス使いが美味しいあいがけWカレー

    今日から東京出張です。結構バタバタな出張になりそうですが、ランチはしっ…

  6. 大人気のハンバーグ!「さわやか」のげんこつハンバーグは塩で食べるのがうまかった!

    東京&東日本

    大人気のハンバーグ!「さわやか」のげんこつハンバーグは塩で食べるのがうまかった!

    出張で焼津にやってきました。静岡でのランチは、前から気になっていた「げ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP