吉野家コラボの牛丼ライスバーガー

東京&東日本

ライスバーガー専門店「COMEL」で吉野家コラボの牛丼ライスバーガー

東京旅行の最後のランチは羽田空港 第2ターミナル 出発ゲート内でした。お腹が空いている時に目に留まったライスバーガー専門店「COMEL」です。

ライスバーガー専門店「COMEL」で吉野家コラボの牛丼ライスバーガー

目に留まったので、なんとなく「モスバーガーの専売特許じゃないんだ〜」なんて思いつつ、ライスバーガーをふたつ買いました。

COMEL のライスバーガー

この時にはとても気軽に買って、そして食べてしまったんですが…

この吉野家との、おそらくコラボメニューが、インターネットの中にも情報が見つからず… たしか肉バーガー、たしか480円だった気がします。

吉野家・イン・マイ・ハンド

「へ〜、吉野家とコラボしてライスバーガー出しているんだ〜」って思いますよね? でも、その情報が全然無いのです。

肉バーガー

開けてみると、牛丼をライスバーガーにした、というまんまの状態なので、ここに紅生姜と七味を散らしていただきます。この状態で合っているのかもわかりません。

紅生姜と七味をちらして…

が、食べれば、吉野家の牛丼です。後に食べるスタンダードメニューのライスバーガーは、お米を出汁で炊いている感じがしますが、こちらはバーガー型に成形した後でタレを染み込ませた感じでしょうか。水分や油分の違いか、こちらだけすごく熱かったです。

牛丼の味

具材の薄切りのお肉は、結構細長いのでライスバーガー的には食べづらくもありますが、吉野家の味なのでパクパクいただけます。

ただ、これがなんという名前だったのか、いくらだったのか… 定かではありません。気になる方は、羽田空港 第2ターミナル 63番ゲートあたりにお店があるので、ぜひ行ってみていただければと思います。牛丼一杯よりもコストは高いですが、手軽に食べられるって意味では貴重です。

さて、今回はもうひとついただきました。さば塩焼き(430円)です。

さば塩焼き(430円)

こちらは、ご飯とサバ、そして薬味であるネギ、アクセントの海苔のバランスがよくて、美味しかったです。

ナイスバランス

沖縄のポーク玉子おにぎりも、これくらいスタンダードというか、馴染みのあるメニューがあってもいいんじゃないかなんて思いました。

ということで、気づけばネットで情報を見つけられない吉野家の牛丼ライスバーガーでしたが、たしかにそこにあったのです。そして美味しかったのです。ごちそうさまでした!

次回、東京に行った時には、このライスバーガーを沖縄まで持ち帰ってみたいと思います。

COMEL 羽田63番ゲート店レストラン(その他) / 羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール)羽田空港第1・第2ターミナル駅(京急)羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール)) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

東京・グランスタ「おこわ米八」の黒酢のチキン野菜和え弁当で車内ランチ東京・グランスタ「おこわ米八」の黒酢のチキン野菜和え弁当で車内ランチ前のページ

那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」で名物・鮪の中落ち軍艦&旬のお鮨いろいろ次のページ那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」の名物・鮪の中落ち軍艦&旬のお鮨いろいろ

関連記事

  1. 新橋「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 新橋店」で檍のかつ丼(後のせ)

    東京&東日本

    新橋「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 新橋店」で檍のかつ丼(後のせ)

    東京出張2日目のランチをいただきに新橋にやってきました。お目当てがあっ…

  2. 羽田空港「丸亀製麺」で店舗限定・空飛ぶ玉ねぎ天&タル鶏天ぶっかけ

    東京&東日本

    羽田空港「丸亀製麺」で店舗限定・空飛ぶ玉ねぎ天&タル鶏天ぶっかけ

    今日からお子サマーを連れて東京です。羽田空港に到着したのがお昼過ぎ、と…

  3. 羽田空港第2ターミナル 元祖寿司

    東京&東日本

    羽田空港第2ターミナルの元祖寿司でサクッとお寿司

    ゆっくりと食事をしている時間も無いし、空港の食事はどうにも高くて… そ…

  4. 渋谷 本家しぶそば

    東京&東日本

    【閉店】渋谷「本家しぶそば」でかき揚げそば(薬味多め)

    東京に住んでいる時は朝ごはんとして寄ることが多かった立ち食いそばのお店…

  5. 新橋 豚大学 豚丼

    東京&東日本

    サラリーマン溢れるニュー新橋ビルで豚大学に入学!

    いつも東京に出張すると、だいたいお昼に到着する便で来て、品川近辺でラン…

  6. 道玄坂マンモス 濃厚味玉肉入り辛つけ麺

    東京&東日本

    渋谷「道玄坂 マンモス」で濃厚味玉肉入り辛つけ麺

    以前、渋谷に勤務していた時にハマっていたつけ麺があります。吉祥寺のベジ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP