大好きなラーメンチェーン「喜多方ラーメン 坂内」で炙り焼豚ご飯セット

ラーメン

大好きなラーメンチェーン「喜多方ラーメン 坂内」で炙り焼豚ご飯セット

今日は東京出張です。そして雨! ということで、駅の近くでのランチを探しまして… 僕が一番好きなラーメンチェーン「喜多方ラーメン坂内」にたどり着きました。数年前までは沖縄にも店舗があったようですが、今はなく… 県外でしか食べられないのです。

喜多方ラーメン 坂内 恵比寿店

この季節限定のラーメンにも惹かれるところですが…

坂内 メニュー

今回は数年ぶりということで、スタンダードかつボリューム満点のセットメニュー…

炙り焼豚ご飯セット(980円)

炙り焼豚ご飯セット(980円)

スタンダードな喜多方ラーメンと…

喜多方ラーメン

炙り焼豚ご飯、そして味玉までセットになった炙り焼豚ご飯セットをいただきました。昔もよく食べたなぁ…

炙り焼豚ご飯

あっさりだけど旨みたっぷりのスープを一口啜って「おお、これこれ!」となりました。麺はもう少しコシがあって、太い印象があったんですが、思ったよりもやさしい感じでした。麺が変わった、というよりは僕が変わったんだと思います。

思ってたよりもやさしい麺

そして、変わらず美味しい焼豚… ラーメンに入っているチャーシューのひとつの答え、とも言えるようなバランスの取れた脂と赤身! うまいっす。

うまい焼豚

途中、味変で胡椒を入れてみましたが、胡椒よりもスープが勝ってました。胡椒無しでそのまま楽しめば良かった、かな。

胡椒イン

炙り焼豚ご飯には、ラーメンのチャーシュー、そして味玉をひとつ入れて三色丼にしてみました。

三点盛りご飯

甘辛のタレが染みた炙りチャーシューも美味しいし、ラーメンの出汁の香るチャーシューも美味しいし、ココロもカラダも満たされました。ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

やっぱり喜多方ラーメンは美味しいなぁ。また坂内が沖縄に来てくれないかな〜。もしくは美味しい喜多方ラーメンのお店が沖縄にできてくれないかな〜。

坂内 恵比寿店ラーメン / 恵比寿駅代官山駅広尾駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄・うるま市「ちゃいな食堂 らく」で冷やし中華&餃子沖縄・うるま市「ちゃいな食堂 らく」で冷やし中華&餃子前のページ

高田馬場「横浜ボンベイ 高田馬場店」で欲張りスパイシー2種カレー次のページ高田馬場「横浜ボンベイ 高田馬場店」で欲張りスパイシー2種カレー

関連記事

  1. リーズナブルで美味しい回転寿司「もり一」で赤酢の寿司を楽しむ

    東京&東日本

    リーズナブルで美味しい回転寿司「もり一」で赤酢の寿司を楽しむ

    久しぶりの東京ということで、リーズナブルで美味しい回転寿司にも行ってき…

  2. 新潟・長岡「レストラン ナカタ」でカツカレーと洋風カツ丼のハーフ&ハーフ+昭和レトロなプリン

    カレー

    新潟・長岡「レストラン ナカタ」でカツカレーと洋風カツ丼のハーフ&ハーフ+昭和レトロなプリン

    長岡での最後のランチは… お子サマーのリクエストがカレーだったので、オ…

  3. オレ的渋谷3大ラーメンのひとつ「渋谷三丁目らあめん」のカレーたんめん

    ラーメン

    オレ的渋谷3大ラーメンのひとつ「渋谷三丁目らあめん」のカレーたんめん

    今日から東京出張です。気温23度の沖縄から6度の東京へ… 移動の間にお…

  4. ラーメン

    京都の有名店「新福菜館」の中華そばを九条ねぎ増しで!

    京都で有名なラーメン屋さんと云えば、たかばしにある第一旭と新福菜館でし…

  5. 品川駅「TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂」でラーメン・豚骨白スペシャル

    ラーメン

    品川駅「TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂」でラーメン・豚骨白スペシャル

    アメリカに行く前にはお寿司を食べましたが、帰ってきてから猛烈に食べたか…

  6. HOOTERS SHIBUYA(フーターズ渋谷)

    東京&東日本

    HOOTERS SHIBUYA(フーターズ渋谷)でチキンランチ!

    東京出張のランチは渋谷時代にお世話になった麺飯食堂なかじまにしようと思…

コメント

    • 東北人
    • 2019年 7月 17日 3:42am

    チェーン店の坂内はメニュー豊富なんですね。
    本店は、中華そばとネギラーメンと冷やしラーメン(普通、大盛り、普通チャーシュー、大盛りチャーシュー)のみです。

    • チェーン店の方も以前は同じ感じでしたが、ここ20年でどんどんメニューが増えた印象です。あ、餃子は最初からあったかな。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP