中城村「二代目 担々亭」でボリューム満点のチャーハン&排骨(パイコー)

沖縄本島中部

中城村「二代目 担々亭」でボリューム満点のチャーハン&排骨

あけぼのラーメン&ソウハチヤで炒飯を食べてから、お子サマーの炒飯熱が高まってきました。であれば、ということで、中城にある「二代目 担々亭」に炒飯を食べに行くことに…

中城村「二代目 担々亭」

「二代目 担々亭」には初めて伺います。以前はザ・中華料理屋という感じのお店でしたが、「二代目 担々亭」はコンクリートでデザインされた建物で…

中城村「二代目 担々亭」に続く階段

内装もバーのような感じです。「あれ? 居抜き?」と思ったら、以前はバーだったようです。納得。

中城村「二代目 担々亭」店内

さて、今回は僕もお子サマーも炒飯が目当てなので、どうオーダーするかちょっと悩みました。普通盛り✕2 もしくは 大盛りと半チャーハン、もしくは普通盛りと半チャーハンとサイドメニューとか?

少し考えて、今回は普通盛りと半チャーハンと排骨(単品)をいただくことにしました。

チャーハン(1,100円)

チャーハン(1,100円)

これが「二代目 担々亭」のチャーハンです。まずは想像以上のボリューム! 横から見るとこんな感じです。

かなりのボリューム

せっかくなのでスープ(50円)もつけました。玉子とコーンのスープです。シャキッとしたコーンの食感と甘さが美味しいです。

スープ(50円)

チャーハンはパラリ系で紅糟の赤いチャーシューも特徴的です。

玉子の美味しさがしっかりとわかるチャーハン

塩っけは控えめで、玉子の美味しさをしっかりと味わえるチャーハン、いいですね。塩っけや味付けのカドが無いので、飽きずに食べ進めることができます。

こちらは排骨(700円)です。

排骨 単品(700円)

カレー風味のサクサクの衣と大きく柔らかいお肉の食べごたえがいいですね。

排骨はカレー風味で美味しい

チャーハンにのせて排骨チャーハン的なビジュアルもいいな、と思っていたんですが…

排骨チャーハン的な

半分くらい食べたところでお腹いっぱいになってしまいました。お子サマーを普通盛りにして、僕が半チャーハンにすべきだったのかも…

ごちそうさまでした!

ということで、1/3 くらいを持ち帰りにさせていただきました。ランチタイムは混雑するだろうと、早めのランチにしましたが、お腹が追いついていませんでした。でも、お子サマーも「美味しかったねぇ」と喜んでいたので良かったです。

ということで、ごちそうさまでした!

二代目 担々亭中華料理 / てだこ浦西駅) 昼総合点★★★★ 4.0

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」のトリプル卵黄のせローストビーフ丼がいい肉加減で美味しかった!宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」のトリプル卵黄のせローストビーフ丼がいい肉加減で美味しかった!前のページ

24時間営業ローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」で沖縄らしい(?)野サバ菜弁当+にぎり寿司次のページ24時間営業ローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」で沖縄らしい(?)野サバ菜弁当+にぎり寿司

関連記事

  1. 読谷「もつ焼き あぶさん」で香辛料の利いたルーローハン

    沖縄本島中部

    読谷「もつ焼き あぶさん」でがっつり香辛料の利いたルーローハン

    海の日は朝から北谷で泳いだり、公園で遊んだりして早めのランチです。…

  2. ちゅら浜食堂 幸せの黄色いカツカレー

    カレー

    うるま市「ちゅら浜食堂」で幸せの黄色いカツカレー

    ちょっと所用でうるま市へ… 同行のゲストのリクエストが「沖縄っぽいラン…

  3. リンガーハットの濃厚スープがうまい! 限定・北海道どっさりコーンみそちゃんぽん

    ラーメン

    リンガーハットの濃厚スープがうまい! 限定・北海道どっさりコーンみそちゃんぽん

    東京に住んでいた頃はよく行ってたけど、沖縄に来てなかなか行けなくなった…

  4. 読谷「麺屋 シロサキ」で限定の特製醤油そば〜鶏と煮干とミジュンと貝

    ラーメン

    読谷「麺屋 シロサキ」で限定の特製醤油そば〜鶏と煮干とミジュンと貝

    春分の日に食べに来たものの、定休日の木曜日で食べることができなかった読…

  5. 北谷 浜屋 三枚肉そば

    沖縄本島中部

    北谷「沖縄そば専門店 浜屋」で三枚肉そば

    ファンが多い印象の北谷「浜屋」に行ってきました。砂辺の海岸線から歩いて…

  6. 沖縄市 らー麺アオキジ 濃厚熟成醤油らーめん

    ラーメン

    沖縄市「らー麺 アオキジ」で濃厚熟成醤油らーめん

    今日も今日とてラーメンです。平日はなかなか行くことができないラーメン屋…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP