沖縄ライカム「味噌らーめん専門店 麺場 田所商店」で伊勢味噌肉ネギラーメン&野菜餃子

沖縄本島中部

沖縄ライカム「味噌らーめん専門店 麺場 田所商店」で伊勢味噌肉ネギラーメン&野菜餃子

特別保育ということで、平日ですがお子サマーと一緒のランチです。買い物がてらライカムにやってきました。ここのフードコートは選択肢がめっちゃ多いのがいいですね。お子サマーは「ハッピーセット」目当てでマクドナルド… 僕は4月にオープンしたラーメン屋「味噌らーめん専門店 麺場 田所商店」にしてみました。

沖縄ライカム「味噌らーめん専門店 麺場 田所商店」

こちら、味噌にこだわったお店ということで、沖縄、江戸前、北海道、伊勢と味噌もいろいろあります。

麺場 田所商店 メニュー

ここで北海道ってのもなぁ… 江戸前の味噌って印象ないし、沖縄… と悩みつつ、選んだのは…

伊勢味噌肉ネギラーメン(880円)

伊勢味噌肉ネギラーメン(880円)&野菜餃子(360円)

伊勢味噌肉ネギラーメンです。伊勢味噌ってのも印象は無いんですが、赤出汁や味噌カツが好きなので、そんなイメージで頼んでみました。メニューでもフィーチャーされてた肉ネギですが、こういうラーメンが伊勢にはあるんでしょうか?

辛ネギたっぷり

たっぷりの辛ネギの下には、やはりたっぷりのもやし、そして肉味噌、なにか緑のものも見えます。

麺は玉子麺のようですが、少しゆるめかな? まあ、フードコートのラーメンという感じでしょうか。

麺はややゆるめ

スープは味噌の味が強く、想定通りのスタンダードな美味しさです。ただ、意表を突く具材が入っています。まず緑のものは高菜かと思って食べてみるとアオサのようです。他にもお麩が入っていました。

アオサやお麩?

ネギはスープに入れちゃうと絡めてあったラー油が取れてしまうのか、白いネギに変わっていました。もやしとネギのシャキシャキ勢の食感がいい感じです。

シャキシャキもやしもたっぷり

味噌が辛いのか、ネギのラー油が辛いのか、なかなか判断が難しいところでしたが、さらに辛味噌を入れてみました。

辛味噌で辛変

味噌と唐辛子の相性が良すぎるのか、辛さが味噌に飲まれている感がありました。美味しいんですけどね。

ラーメンとしては、引き算のラーメンではなく、足し算のラーメンでした。ある意味でフードコートに向いているラーメンだとも思いました。

サイドメニューの餃子も頼んでみました。

野菜餃子(360円)

味噌ダレで食べる餃子

味噌ダレで食べる野菜餃子ってことですが、焼き加減はいい感じ。餡の食感もいいし、何より味噌ダレが美味しかったです。

味噌ダレうまい!

今はお酒の提供はありませんが、この餃子はビールとの相性が良さそうなので、餃子だけ3セット頼んでビールと楽しむのも良さそうですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

麺場 田所商店 イオンモール沖縄ライカム店ラーメン / 北中城村) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」で汁なし担々麺&麻婆豆腐那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」で汁なし担々麺& 四川麻婆豆腐前のページ

名護で人気の沖縄そば屋「幸ちゃんそば」の軟骨ソーキが絶品だった!次のページ名護で人気の沖縄そば「幸ちゃんそば」の軟骨ソーキが絶品だった!

関連記事

  1. 「道の駅かでな」でE-4B ナイトウォッチを見ながらパーラーオオアタリのトンライス

    沖縄本島中部

    「道の駅かでな」でE-4B ナイトウォッチを見ながらパーラーオオアタリのトンライス

    最近、嘉手納町にある「道の駅 かでな」がリニューアルした、ということで…

  2. 北中城 欧風カレー喫茶フランクリン

    カレー

    北中城「欧風カレー喫茶 フランクリン」でポークカツカレー

    沖縄にカツカレーはいろいろありますが、中でも一番素敵なロケーションでい…

  3. 嘉手納「沖縄そば みよ家」でつけ冷麺&じゅーしー

    沖縄本島中部

    嘉手納「沖縄そば みよ家」でつけ冷麺&じゅーしー

    どうも、グルクンマスクです!嘘です。ただ、グルクンマス…

  4. 沖縄市 つけ麺ジンベエ シビカラ

    沖縄本島中部

    沖縄市「つけ麺 ジンベエ」で限定・シビカラ濃厚つけ麺

    沖縄市に行く用事を作ってでも食べたいつけ麺がある… ということで、つけ…

  5. 早速2度目の訪問! 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で温故知新なラーショ風ネギラーメン

    沖縄本島中部

    令和に蘇る懐かしの味! 「麺と飯ソウハチヤ」で温故知新なラーショ風ネギラーメン

    先日、伺って美味しかった沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」に時間をあけずにまた…

  6. うるま市「沖縄そば 月黒木 (ツキクルチ)」でトロットロの軟骨ソーキそば&じゅーしー

    沖縄本島中部

    うるま市「沖縄そば 月黒木」でトロットロの軟骨ソーキそば&じゅーしー

    ちょっと野暮用でうるま市に行ったので、お子サマーが好きだという沖縄そば…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP