沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」でラーメンショップインスパイヤなネギラーメン&半チャーハン

沖縄本島中部

沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」でラーメンショップインスパイアなネギラーメン&半チャーハン

沖縄に移住してから約10年。時々、沖縄には出店していないお店のメニューが食べたくなります。そんなお店のひとつがラーメンショップ(通称・ラーショ)です。

まあ、東京に住んでいた時もそんなに食べていた思い出はなく、むしろ学生時代、千葉に住んでいた時に食べていた印象なんですけども…

そんなラーショインスパイアなメニューが沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で出ていると知って行ってきました。

沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」

実は1年ちょっと前にもラーショインスパイアなメニューを食べに来たんですけども…

以前のメニュー名は「ラーショ風ネギラーメン」でしたが、今回は…

ネギラーメン&半チャーハンセット(1,350円)”

ネギラーメン&半チャーハンセット(1,350円)

ラーショ風ではなく、ズバリ、ネギラーメンです。もうラーショ風をつけなくてもわかるくらいのラーショっぽさ! このたくさんの辛ネギと刻まれたチャーシューがまさしくラーショなのです。

こんもりネギ&チャーシュー

麺は細麺ながら、結構コシがある感じです。こってりめのスープとよく絡んで美味しいです。

コシのある細麺

油の強さと味の濃さは今の時期にピッタリですね。

ネギの無骨なジャキジャキとした食感の中にいる、とぅるん食感担当のワカメがいいですね。海苔の香りもまたよき!

とぅるん担当わかめ

前回は胡椒を振って楽しみましたが、今回は年末が近いということで、紅白のペーストを投入!

紅白ペースト

豆板醤とおろしニンニクです。豆板醤の辛みと酸味、そしてニンニクの塩っけと辛みがいいですね。洗練されていない、ちょっと野暮ったいんだけどパワフルな、ザ・昭和のラーメンです。

最後に出てきたチャーシュー

最後にチャーシューが隠れていましたが、ビジュアルは昭和的なのに、バランスの取れた味わいで美味しかったです。

麺を食べ尽くした後は、チャーハンをいただきます。

相変わらず美味しいチャーハン

相変わらず、隙の無い美味しいチャーハンです。こちらも豆板醤で辛変を楽しみました。

こちらも豆板醤がうまい!

ネギラーメンとチャーハンのセット、これがいいんですよね〜。学生時代だったら、さらに餃子も食べてましたし、なんなら玉子も食べてました。ああ、近くにあった「みまつ」(今はつち家という名前になっているらしい…)も懐かしいなぁ。

ごちそうさまでした!

またしてもいろいろと懐かしい、昔の思い出が蘇るラーメンでした。てか、昔、ラーショで食べてたラーメンに思い出補正がかかっても、それよりも美味しいんだからありがたいです。

ということで、ごちそうさまでした!

麺と飯 ソウハチヤラーメン / 沖縄市) 昼総合点★★★★ 4.2

↓感想やシェアをお待ちしています!

おもろまち「ONE TWO CURRY」でバスマティ炒飯+鰻+牡蠣のホワイトカレーおもろまち「ONE TWO CURRY」でバスマティ炒飯+鰻+牡蠣のホワイトカレー前のページ

仕事を納めたので人気店「らう次郎」で沖縄ランチビールブログだゼット!次のページ仕事を納めたので人気店「らう次郎」で沖縄ランチビールブログだゼット!

関連記事

  1. 読谷「まるつストア」で限定・濃厚昆布水の淡麗つけ麺&醤油らーめん

    沖縄本島中部

    読谷「まるつストア」で限定・濃厚昆布水の淡麗つけ麺スペシャル&醤油らーめん

    今日もまた、以前から気になってたお店に行ってきました。今日はお子サマー…

  2. Siam Binto(シャムビントウ)でガイヤーン&チキンカレー

    カレー

    琉大東口「タイ料理 シャムビントウ」で本場の焼き鳥と沖縄のカレー

    タイ料理が好きです。沖縄にタイ料理のランチが増えつつある現状、うれしい…

  3. うるま「闘牛拉麺ラブメン うるマルシェ店」でラブタンメン&餡掛けチャーハン

    沖縄本島中部

    うるま「闘牛拉麺ラブメン うるマルシェ店」でラブタンメン&餡掛けチャーハン

    買い物ついでに、うるま市の「うるマルシェ」に行ってきました。以前来た時…

  4. 沖縄市「つけ麺 ジンベエ」で限定の油そば

    沖縄本島中部

    沖縄市「つけ麺 ジンベエ」で限定の油そば&餃子

    何度か行ってみたものの、行列が出来ていて諦めていた沖縄市の「つけ麺 ジ…

  5. 「麺屋 シロサキ」でクリスマス×クリスマスなスペシャル醤油ラーメン!

    ラーメン

    「麺屋 シロサキ」で2種類のデュクセルがのったクリスマス限定・醤油ラーメン

    昨夜はクリスマスイブってことで、家族で美味しいものを食べて… 飲みすぎ…

  6. ライカム横にオープンした「RYCOM RAMEN PLACE」の激辛ラーメン、その名も鬼嫁のメラゾーマ!

    沖縄本島中部

    【閉店】「ライカムラーメンプレイス」の激辛ラーメン、その名も鬼嫁のメラゾーマ!

    今日はイオンモール沖縄ライカムに買い物に行くついでに、先日、隣のブロッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP