読谷「麺屋 シロサキ」で澄み渡る醤油そば〜鶏と鯛とあさり〜

沖縄本島中部

読谷「麺屋 シロサキ」で澄み渡る醤油そば〜鶏と鯛とあさり〜

日曜日に限定麺をやっている読谷の「麺屋 シロサキ」ですが、今週のメニューが気になったので行ってきました。

読谷「麺屋シロサキ」

今回の限定は、鶏と鯛とあさりの出汁を使い、透明醤油で仕上げたというこちら!

澄み渡る醤油そば〜鶏と鯛とあさり〜(950円)

澄み渡る醤油そば〜鶏と鯛とあさり〜(950円)

澄み渡る醤油そばです。設計時点では透き通ったスープになるはずが、詰め込んだ出汁が濃厚で透明度が低くなってしまったのだとか…

旨みたっぷりのスープ

それでもスープは透き通った方じゃないかと思います。スープを啜ってみると、塩味は強く感じませんが、旨みがどっしりとある感じです。カドのある旨みというよりは鶏が来て、貝で終わるような多重奏のようなスープだと思いました。(鯛は正直わからず…)

麺は細麺で、スープと麺だけだと塩味が薄いこともあって少し物足りなく感じたんですが、何かしらの具材と一緒に食べた時、その具材をめっちゃ美味しく感じるので驚きました。

例えばネギ、チャーシュー、ノリ… それぞれの個性を感じつつ、まとまりというか、バランスというかが整っていてすごく美味しく感じたんですよね。これは少し不思議な体験でした。

麺と絡めて

今回は餃子とライスのセット(300円)もいただいたんですが、餃子は香味野菜をしっかりと感じられましたし…

餃子セット(300円)

ライスには胡椒を振って、その上にお肉を乗せて食べつつ、スープを啜る感じがベストマッチでした。

チャーシュー丼に

このスープは、スープだけで完成されたものというよりは、なにか具材と食べた時にその具材を掛け算で美味しくしてくれるのかなと思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、今回も美味しかったです。ごちそうさまでした!

麺屋 シロサキラーメン / 読谷村) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の本まぐろ中トロ&中落ち軍艦がうまい!回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」、2月は本まぐろ中トロがオトク前のページ

せんべろ昼飲みもできる「オシゲサカバ」でボリュームハンバーグ&カレーコンボ次のページせんべろ昼飲みもできる「オシゲサカバ」でボリュームハンバーグ&カレーコンボ

関連記事

  1. 松屋グループのカレー専門店「マイカリー食堂」で8種野菜のロースかつカレー

    カレー

    松屋グループのカレー専門店「マイカリー食堂」で8種野菜のロースかつカレー

    以前、松のや(松屋グループのトンカツ専門店)があった場所が、松屋とマイ…

  2. ちゅら浜食堂 幸せの黄色いカツカレー

    カレー

    うるま市「ちゅら浜食堂」で幸せの黄色いカツカレー

    ちょっと所用でうるま市へ… 同行のゲストのリクエストが「沖縄っぽいラン…

  3. 沖縄市「麺家 しゅんたく」でトリプルスープな濃厚豚骨魚介鶏つけ麺

    沖縄本島中部

    沖縄市「麺家 しゅんたく」でトリプルスープな濃厚豚骨魚介鶏つけ麺

    今日は休日ということで、家族で沖縄こどもの国で遊んだ帰り道、やってきた…

  4. 沖縄市「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」のつけ麺&からあげ

    沖縄本島中部

    沖縄市「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」のつけ麺&からあげ

    「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」という名前のラーメン屋さんに行っ…

  5. Siam Binto(シャムビントウ)でガイヤーン&チキンカレー

    カレー

    琉大東口「タイ料理 シャムビントウ」で本場の焼き鳥と沖縄のカレー

    タイ料理が好きです。沖縄にタイ料理のランチが増えつつある現状、うれしい…

  6. うるま「闘牛拉麺ラブメン」で野菜と煮干しの冷やしラーメン・ベジカップ

    ラーメン

    うるま「闘牛拉麺ラブメン」で野菜と煮干しの冷やしラーメン・ベジカップ

    うるマルシェにある「闘牛拉麺ラブメン」の冷やしメニューが気になったので…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP