北谷町『Sandbox Burgers』で分厚いパティが魅力のラムバーガー

沖縄本島中部

北谷町『Sandbox Burgers』で分厚いパティが魅力のラムバーガー&ラード揚げポテト

北谷に美味しいハンバーガーがあると聞いて、早速やってきました。こちら、サンエー北谷はまがわ店の向かい(の2階)にある『Sandbox Burgers(サンドボックス)』です。

北谷町『Sandbox Burgers(サンドボックス)』

駐車場の右手にある階段を上がって、2階にあるお店に入ります。お店の前には燻製に使うグリルもありました。

店内はアメリカンだけど、ちょっとかわいいエッセンスも入ってて、ファミリーで来るのにも良さそうです。

北谷町『Sandbox Burgers(サンドボックス)』 店内

カウンターの前にあるタッチモニターでオーダーをしたら、チケットを受け取って席につきます。

このお店の特徴が書かれたパネルを見ながらハンバーガーを待ちます。

北谷町『Sandbox Burgers(サンドボックス)』のこだわり

バンズは毎日お店で焼いて、パティはチルド&100%ビーフ、フライドポテトはハンドカット&ラードで揚げているとか。

ただ、今回僕が頼んだのは…

ラムバーガーセット(1,800円)+グリルパイン(110円)

ラムバーガーセット(1,800円)+グリルパイン(110円)

ラムバーガーのセットだったので、ビーフ100%ではないですが、おそらくはラム100%じゃないかと思います。それにしてもパティが分厚い!

ハンバーガーはペーパーバッグにセットされた状態で出てきました。パティが分厚いのでなかなかしっかりと潰すことができなかったんですが…

パティが分厚い

いただいてみると、やはりパティはしっかりとしていますが、崩れないので食べやすいです。しっかりとラムの香りも楽しめて美味しいです。パインのカットは薄めに感じました。このハンバーガーだったら、パインじゃなくてハラペーニョトッピングが良さそうです。

ヤギのチーズがいいアクセントに!

パティの上にあるチーズはヤギのチーズだそうで、少し酸味のあるチーズがいいアクセントになっていました。

アクセントといえば、トマトの下に入っているブロッコリースプラウトのほろ苦さも良かったなぁ。

ブロッコリースプラウトのほろ苦さ

単純にラムのお肉を使ったハンバーガーということではなく、さらに美味しくするフェタチーズやブロッコリースプラウトといった、ちょっとユニークなものが入っているのが素敵だと思いました。

そして、驚いたのが食べ終わったあとで、バッグを見てみるとソースやジュースがほとんど出ていない…

ソースが出ていない

食べていてジューシーさが足りないとか全く感じなかったですし、このバランスもすごいと思いました。

さらにポテトが美味しいのにも驚きました。

ポテトもうまい!

味が美味しいのはもちろん、ちょっと小さめのポテトもカリカリとした食感を楽しめる、ベタッとしないポテトだったんですよね。これはすごいと思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、いろいろな工夫や思考を感じる美味しいハンバーガーでした。ごちそうさまでした!

ビーフパティも気になりますし、店内ではクラフトビールも提供していたので、そのうちIPAでも飲みつつ、ダブルチーズバーガーを頬張りに行ってみようと思います。

サンド ボックスバー / 北谷町) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」で沖縄式みそ汁定食那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」で沖縄式みそ汁定食前のページ

名護「沖縄そば おおしろそば」でそば中&三枚肉のミニ丼次のページ名護「沖縄そば おおしろそば」でそば中&三枚肉のミニ丼

関連記事

  1. 読谷「スパイスカレー コフタ」の南インドカレーは上品で食べやすくて… 美味しかった!

    カレー

    読谷「スパイスカレー コフタ」の南インドカレーは上品で食べやすくて… 美味しかった!

    那覇から読谷に向かう時にいつも気になっているお店がありました。南インド…

  2. うるま市・うるマルシェ内「うるま市民食堂」で魚のバター焼き&バイキングセット

    カレー

    うるま市の食の拠点・うるマルシェ内「うるま市民食堂」で魚のバター焼きセット

    お正月の食生活の偏りを取り戻すべく、新年になってから食べていないものを…

  3. 丸亀製麺 とろ玉冷大

    沖縄本島中部

    連日夏日の沖縄なので丸亀製麺で「とろ玉うどん冷大」

    この週末からの沖縄、だいぶ暑くなりました。気温は25度超えの夏日、湿度…

  4. ちゅら浜食堂 幸せの黄色いカツカレー

    カレー

    うるま市「ちゅら浜食堂」で幸せの黄色いカツカレー

    ちょっと所用でうるま市へ… 同行のゲストのリクエストが「沖縄っぽいラン…

  5. 「くら寿司」でアセロラブリヒラ、タイ風赤えび(トムヤムクンソース)などなど

    沖縄本島中部

    「くら寿司」でユニークなネタ・アセロラブリヒラ、タイ風赤えび(トムヤムクンソース)など

    7年乗った車の買い替えを検討していて、その参考のために北谷へ… そんな…

  6. 読谷「麺屋 シロサキ」で限定の鯛だし×鶏だし醤油そば

    沖縄本島中部

    読谷「麺屋 シロサキ」で限定の鯛だし×鶏だし特製醤油そば

    プロレスを観に行く前に、何を食べようか… という、いつのも流れで読谷の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP