北谷町『Sandbox Burgers』で分厚いパティが魅力のラムバーガー

沖縄本島中部

北谷町『Sandbox Burgers』で分厚いパティが魅力のラムバーガー&ラード揚げポテト

北谷に美味しいハンバーガーがあると聞いて、早速やってきました。こちら、サンエー北谷はまがわ店の向かい(の2階)にある『Sandbox Burgers(サンドボックス)』です。

北谷町『Sandbox Burgers(サンドボックス)』

駐車場の右手にある階段を上がって、2階にあるお店に入ります。お店の前には燻製に使うグリルもありました。

店内はアメリカンだけど、ちょっとかわいいエッセンスも入ってて、ファミリーで来るのにも良さそうです。

北谷町『Sandbox Burgers(サンドボックス)』 店内

カウンターの前にあるタッチモニターでオーダーをしたら、チケットを受け取って席につきます。

このお店の特徴が書かれたパネルを見ながらハンバーガーを待ちます。

北谷町『Sandbox Burgers(サンドボックス)』のこだわり

バンズは毎日お店で焼いて、パティはチルド&100%ビーフ、フライドポテトはハンドカット&ラードで揚げているとか。

ただ、今回僕が頼んだのは…

ラムバーガーセット(1,800円)+グリルパイン(110円)

ラムバーガーセット(1,800円)+グリルパイン(110円)

ラムバーガーのセットだったので、ビーフ100%ではないですが、おそらくはラム100%じゃないかと思います。それにしてもパティが分厚い!

ハンバーガーはペーパーバッグにセットされた状態で出てきました。パティが分厚いのでなかなかしっかりと潰すことができなかったんですが…

パティが分厚い

いただいてみると、やはりパティはしっかりとしていますが、崩れないので食べやすいです。しっかりとラムの香りも楽しめて美味しいです。パインのカットは薄めに感じました。このハンバーガーだったら、パインじゃなくてハラペーニョトッピングが良さそうです。

ヤギのチーズがいいアクセントに!

パティの上にあるチーズはヤギのチーズだそうで、少し酸味のあるチーズがいいアクセントになっていました。

アクセントといえば、トマトの下に入っているブロッコリースプラウトのほろ苦さも良かったなぁ。

ブロッコリースプラウトのほろ苦さ

単純にラムのお肉を使ったハンバーガーということではなく、さらに美味しくするフェタチーズやブロッコリースプラウトといった、ちょっとユニークなものが入っているのが素敵だと思いました。

そして、驚いたのが食べ終わったあとで、バッグを見てみるとソースやジュースがほとんど出ていない…

ソースが出ていない

食べていてジューシーさが足りないとか全く感じなかったですし、このバランスもすごいと思いました。

さらにポテトが美味しいのにも驚きました。

ポテトもうまい!

味が美味しいのはもちろん、ちょっと小さめのポテトもカリカリとした食感を楽しめる、ベタッとしないポテトだったんですよね。これはすごいと思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、いろいろな工夫や思考を感じる美味しいハンバーガーでした。ごちそうさまでした!

ビーフパティも気になりますし、店内ではクラフトビールも提供していたので、そのうちIPAでも飲みつつ、ダブルチーズバーガーを頬張りに行ってみようと思います。

サンド ボックスバー / 北谷町) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」で沖縄式みそ汁定食那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」で沖縄式みそ汁定食前のページ

名護「沖縄そば おおしろそば」でそば中&三枚肉のミニ丼次のページ名護「沖縄そば おおしろそば」でそば中&三枚肉のミニ丼

関連記事

  1. 読谷 麺屋シロサキ ラーメン

    沖縄本島中部

    評判の麺屋シロサキで柚子塩らーめん&餃子&チャーシュー丼

    今週もプロレスを見に行くついでに… いや、今回は“ついで”というには遠…

  2. 沖縄・北谷「函館麺厨房 あじさい」で極味拉麺・塩&炒飯&ザンギ

    ラーメン

    沖縄・北谷「函館麺厨房 あじさい」で極味拉麺・塩&炒飯&ザンギ

    家族で北谷に遊びに行ったついでに、前から気になっていた「函館麺厨房 あ…

  3. 沖縄市 らー麺アオキジ 濃厚熟成醤油らーめん

    ラーメン

    沖縄市「らー麺 アオキジ」で濃厚熟成醤油らーめん

    今日も今日とてラーメンです。平日はなかなか行くことができないラーメン屋…

  4. 読谷「もつ焼き あぶさん」で2020年の〆ステーキ400グラム1,500円

    沖縄本島中部

    読谷「もつ焼き あぶさん」で2020年の〆ステーキ400グラム1,500円

    2020年もあと2日。今日は座喜味城址に遊びに行った帰りに、読谷の「あ…

  5. 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」でラーメンショップインスパイヤなネギラーメン&半チャーハン

    沖縄本島中部

    沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」でラーメンショップインスパイアなネギラーメン&半チャーハン

    沖縄に移住してから約10年。時々、沖縄には出店していないお店のメニュー…

  6. 早速2度目の訪問! 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で温故知新なラーショ風ネギラーメン

    沖縄本島中部

    令和に蘇る懐かしの味! 「麺と飯ソウハチヤ」で温故知新なラーショ風ネギラーメン

    先日、伺って美味しかった沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」に時間をあけずにまた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP