「道の駅かでな」でE-4B ナイトウォッチを見ながらパーラーオオアタリのトンライス

沖縄本島中部

「道の駅かでな」でE-4B ナイトウォッチを見ながらパーラーオオアタリのトンライス

最近、嘉手納町にある「道の駅 かでな」がリニューアルした、ということでランチを食べつつ行ってきました。

道の駅かでな

他の「道の駅」と大きく異る特徴がこちら👇 建物の4階に突き出た展望台があり、嘉手納基地が一望できるんです。

突き出た展望台

この日は、アメリカの大統領専用機・エアフォースワンに帯同する国家空中作戦センター「E-4B ナイトウォッチ」が駐機していました。

米軍機 E-4B ナイトウォッチ

珍しいものが見られてラッキー、ということで1階に戻り、ランチをいただきます。ハンバーガーや沖縄そばのお店もありますが、今日の気分的には「パーラーオオアタリ」でしょうか。

道の駅かでな パーラーオオアタリ

こちらは県産豚肉を使ったトンライスが名物のようです。

パーラーオオアタリ メニュー

トンドックやナンを使ったタコスも気になりますが…

トンライス レギュラー(680円)

トンライス レギュラー(680円)

トンライスをレギュラーサイズでいただきました。ご飯の上にたくわん、そして横にはキャベツと豚肉の炒めもの、という感じです。

ピリ辛ガーリック

この炒めものがガーリックたっぷりのピリ辛ソースで炒めているようで、ジャンクな香りが美味しそうです。

ご飯の下にもオイリーなタレが染み込んでいました。

オイリーなタレ

お肉はハラミが中心でしょうか。キャベツと一緒なので、タレはオイリーですが、食べた感じは程よく、パクパク食べられます。

ハラミとキャベツ

何かに似た味だなぁ、と思ったんですが、タクワンを食べて思い出しました。すた丼だ!

たくわんのすた丼っぽさ

にんにく+塩味+豚肉… これに卵黄を落としても美味しいだろうなぁ、と思いました。

テイクアウトできる容器でいただけますが、これは時間を置かずに早めに食べたほうが良さそうなメニューだと思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

豚料理 / 嘉手納町) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

読谷「ロータスキッチン」で朝から美味しい酸辣ラーメン500円読谷「ロータスキッチン」で朝から美味しい酸辣ラーメン500円前のページ

那覇「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲玉にそばトッピング+沖縄そば次のページ那覇「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲玉にそばトッピング+沖縄そば

関連記事

  1. リンガーハットの濃厚スープがうまい! 限定・北海道どっさりコーンみそちゃんぽん

    沖縄本島中部

    リンガーハットの濃厚スープがうまい! 限定・北海道どっさりコーンみそちゃんぽん

    東京に住んでいた頃はよく行ってたけど、沖縄に来てなかなか行けなくなった…

  2. 北谷「ストライプヌードルズ」のステーキまぜそば+肉増し

    沖縄本島中部

    北谷「ストライプヌードルズ」でステーキまぜそば、さらに肉増し!

    北谷のラーメン屋「ストライプヌードルズ」で以前いただいたブラックジャン…

  3. 沖縄市「大城鶏飯(おおぎけいはん)」の新感覚カオマンガイがうまい!

    沖縄本島中部

    沖縄市「大城鶏飯(おおぎけいはん)」の新感覚チキンライスがうまい!

    今日はお子サマーと沖縄市の公園に遊びに行ってきました。久しぶりの好天で…

  4. うるま市「焼肉 なべしま 具志川店」で三種のカルビランチ+牛さがり

    沖縄本島中部

    うるま市「焼肉 なべしま 具志川店」で三種のカルビランチ+牛さがり

    鹿児島の有名な焼肉屋さん「焼肉 なべしま」の噂を聞いて、行ってみたいと…

  5. 沖縄市「らー麺 アオキジ」で支那そばチャーシュー麺・香味油

    ラーメン

    沖縄市「らー麺 アオキジ」で限定麺・支那そばチャーシュー麺・香味油

    沖縄家系の日の参加店にやってきました。今回は沖縄市にある「らー麺 アオ…

  6. 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」の限定・昆布水つけ麺〜鶏豚薄濁り〜

    沖縄本島中部

    沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」の限定・昆布水つけ麺〜鶏豚薄濁り〜

    沖縄市にある「麺と飯ソウハチヤ」の限定メニューが気になったので、お子サ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP