中城村「麺家 にらい」でゆし豆腐そば&じゅうしぃ

沖縄本島中部

中城村「麺家 にらい」でゆし豆腐そば&じゅうしぃ

お子サマーの用事に合わせて、中城村でのランチだったのですが、ひさしぶりに「麺屋にらい」に行ってきました。

中城村「麺家 にらい」

こちらに来るのは3年半ぶりです。以前とくらべて、各メニュー100円ずつ値段が上がっていましたが、それでも安いですよね。並と大のお値段が同じですし。

中城村「麺家 にらい」 メニュー

何を食べようかな。と考えたんですが、結局僕もお子サマーも前回と同じメニューになりました。

ゆし豆腐そば(700円)+じゅうしぃ(100円)

ゆし豆腐そば(700円)+じゅうしぃ(100円)

澄んだスープの中にある太れ麺はムチムチ食感、噛み応えがあって美味しいです。この感じの麺、結構珍しいですよね。北海道の玉子麺が好きな人なら気に入ると思います。

むちむち食感の麺

島豆腐はゆし豆腐であっても、内地の豆腐に比べて少し固めというか、目が粗い印象があるんですが、こちらの豆腐は目が細かくなめらかな印象です。

ゆし豆腐

そして、軟骨ソーキは相変わらずトロトロで美味しいです。

軟骨ソーキ

ムチムチの麺を食べ終わったら、沖縄そばのだしを啜りながらじゅうしぃをいただきます。

じゅうしぃ

じゅうしぃは素朴な味なのですが、スッキリとした出汁との相性が良くて、こちらも美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

麺家 にらい沖縄そば / 中城村) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

市立病院前「麺処 天神矢」でゲンテンラプチャー+白髪ねぎ&白メシ市立病院前「麺処 天神矢」でゲンテンラプチャー+白髪ねぎ&白メシ前のページ

那覇・前島「麺や堂幻」でお得な日替わりスペシャル・木桶生醤油そば次のページ那覇「麺や堂幻」で日替わりスペシャル・木桶生醤油そば

関連記事

  1. うるま市・うるマルシェ内「うるま市民食堂」で魚のバター焼き&バイキングセット

    カレー

    うるま市の食の拠点・うるマルシェ内「うるま市民食堂」で魚のバター焼きセット

    お正月の食生活の偏りを取り戻すべく、新年になってから食べていないものを…

  2. 丸亀製麺 北谷店

    沖縄本島中部

    訪日外国人旅行客にも人気の丸亀製麺でスピードランチ

    沖縄にも丸亀製麺は何店舗かありますが、北谷の丸亀製麺はちょっと様子が違…

  3. ゴーディーズ オールド ハウスでチーズバーガー+フライドエッグ

    沖縄本島中部

    ゴーディーズ オールド ハウスでチーズバーガー+フライドエッグ

    ネーブルカデナにプロレスを観に行くついでに、嘉手納にオープンしたゴーデ…

  4. マウンテンフレッシュフルーツパンケーキ

    沖縄本島中部

    クライマックスコーヒー 北谷ハンビー本店でマウンテンフレッシュフルーツパンケーキ

    疲れているのでしょうか、甘いものが食べたくてクライマックスコーヒーにパ…

  5. リンガーハットの濃厚スープがうまい! 限定・北海道どっさりコーンみそちゃんぽん

    沖縄本島中部

    リンガーハットの濃厚スープがうまい! 限定・北海道どっさりコーンみそちゃんぽん

    東京に住んでいた頃はよく行ってたけど、沖縄に来てなかなか行けなくなった…

  6. 「スパイスカレー パルミラ」でうずら豆とパクチーのキーマ&トマトチキンカレー

    カレー

    「スパイスカレー パルミラ」でうずら豆とパクチーのキーマ&トマトチキンカレー

    沖縄市に用事があったので、パルミラ通りにあるスパイスカレーのお店「SP…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
沖縄ランチブログ運営・タカバシのオススメ!
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023




blogmura_pvcount


にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP