松屋グループのカレー専門店「マイカリー食堂」で8種野菜のロースかつカレー

カレー

松屋グループのカレー専門店「マイカリー食堂」で8種野菜のロースかつカレー

以前、松のや(松屋グループのトンカツ専門店)があった場所が、松屋とマイカリー食堂に変わっていました。以前はトンカツメニューと松屋の牛めしがあったことを考えると、トンカツの代わりにカレーになった、という感じでしょうか。

元・松のやの北谷「マイカリー食堂」

ドライブスルーや券売機で食券を買って呼び出しを待つという仕組みは以前と同じです。

ロースかつカレーメニュー

ただ、ご飯とみそ汁のおかわり自由はなくなっていました。

オーダーしたら呼び出しを待つ

松屋のカレー屋「マイカリー食堂」、ちょっと前から気になっていたんですよね〜。初訪問の今回は…

8種野菜のロースかつカレー(830円)+マンゴーラッシー(180円)

8種野菜のロースかつカレー(830円)+マンゴーラッシー(180円)

8種野菜のロースかつカレーとマンゴーラッシーをいただいてみました。カレーは辛さが5段階から選べますが、今回は上から2番目の「特辛」にしてみました。

って、8種野菜のロースかつカレーのサンプル写真にはゆで卵がのってたけど、これには無いですね。ブログを書くタイミングで気づきました。

ゆで卵がない!

現場では、ゴロッと大きい野菜に気を取られていました。ナス、かぼちゃ、トマト、人参、じゃがいも、ほうれん草… あとはアスパラガスと玉ねぎでしょうか。

ごろごろ野菜

とんかつは結構しっかりとしたもので、松のやのも美味しかったですが、こちらのも美味しいです。脂の甘みを感じられる、いいトンカツです。

おいしいロースカツ

ただ、カレーソースも甘さを感じるというか、ちょっとベタっとした印象で、思っていた「松屋のカレー」とは違いました。しかも、特辛にしたんですが、その辛さとカレーソースがマッチしておらず… カレーソースは今回食べたものの他に「欧風」というものもありましたが、僕が食べたものも十分欧風な気がしたんですが、どう違うんでしょうか。フォンドボーとか出汁の違いなのかな〜?

全国チェーン店のカレーはいろいろありますが、カレーソースではココイチが2歩リード、といった感じでしょうか。トンカツはココイチよりも美味しいんですけどね。そう考えると、かつさとのカツカレーがバランスいいし、よくできているなぁ、なんて。

マンゴーラッシー

さて、デザートにはマンゴーラッシーをいただきました。これは外しようがないものではありますが、想像通り美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

24時間営業だったり、ドライブスルーもあるので、いざという時に便利な気がするマイカリー食堂でした。ドライブスルーでラッシーを買えるお店は他にはないので、そこもポイントでしょうか。

マイカリー食堂 北谷美浜店カレーライス / 北谷町) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

読谷「麺屋 シロサキ」で真鯛、焼きあご、ハマグリ、浅利、しじみ出汁の魚介中華そば PREMIUM読谷「麺屋 シロサキ」で真鯛、焼きあご、ハマグリ、浅利、しじみ出汁の魚介中華そば PREMIUM前のページ

那覇「ハンバーガーダイナー フリップフロップ」でEAST MEATS WESTなマンスリー・すき焼きバーガー次のページ那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」でEAST MEATS WESTなマンスリー・すき焼きバーガー

関連記事

  1. 読谷「スパイスカレー コフタ」で5種のカレーと全トッピングがついたスペシャルプレート

    カレー

    読谷「インドの定食 コフタ」で5種のカレーと全トッピングがついたスペシャルプレート

    ひさしぶりに読谷のインドカレーのお店「コフタ」に行ってきました。…

  2. 北中城 欧風カレー喫茶フランクリン

    カレー

    北中城「欧風カレー喫茶 フランクリン」でポークカツカレー

    沖縄にカツカレーはいろいろありますが、中でも一番素敵なロケーションでい…

  3. 国道沿いのローカル食堂「ちゃんぷるー食堂」でカツ丼&三枚肉そば

    沖縄本島中部

    国道沿いのローカル食堂「ちゃんぷるー食堂」でカツ丼&三枚肉そば

    とても天気のいい日曜日、宜野座村までお子サマーと一緒にイチゴ狩りに行っ…

  4. 読谷「オカゲサマ製麺食堂」で担担麺

    沖縄本島中部

    ニューオープン! 読谷「オカゲサマ製麺食堂」で担担麺

    読谷にあったサバ6製麺所Plusがリニューアル、というか、新しいお店「…

  5. ちゅら浜食堂 幸せの黄色いカツカレー

    カレー

    うるま市「ちゅら浜食堂」で幸せの黄色いカツカレー

    ちょっと所用でうるま市へ… 同行のゲストのリクエストが「沖縄っぽいラン…

  6. うるま市「帆掛きそば」の海風そばで海の旨みに癒やされる

    沖縄本島中部

    うるま市「帆掛きそば」で鮮魚、アサリ、昆布で出汁をとった海風そば

    昨日はお子サマーのリクエストでしたが、今日は奥サマーのリクエストで、う…

コメント

    • H.M.Photography
    • 2021年 1月 04日 2:47pm

    出た~!松屋フーズあるあると言っても過言ではない「具の乗せ忘れ」油断してると良くやられるヤツ!松屋フーズの従業員は日本中でやらかしてんな~!

    • そうなんですね〜。松屋、いろんなメニューがあるし、覚えるの大変そうですもんね〜。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇・首里「きんそば」でよもぎを練り込んだぶるんぶるん太縮れ麺の沖縄そば
これぞ炒飯! 那覇「あけぼのラーメン」で焼き豚と青菜チャーハンを食べたり、持ち帰ったり。
那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」でどデカいサンド&ラムレーズンが美味しいリュスティック
中華な全国チェーン「大阪王将」でふわとろ天津チャーハン
那覇の町中華「餃子の天龍」のシンプルな牛肉丼と今は無き気になるメニュー
牧志「麺屋 雉虎」のボリューム満点濃厚味噌つけめん・サバトラララバイ キクラゲ増し
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP