読谷「スパイスカレー コフタ」で5種のカレーと全トッピングがついたスペシャルプレート

カレー

読谷「インドの定食 コフタ」で5種のカレーと全トッピングがついたスペシャルプレート

ひさしぶりに読谷のインドカレーのお店「コフタ」に行ってきました。

読谷「スパイスカレー コフタ」

屋号は「スパイスカレー コフタ」から「インドの定食 コフタ」に変わったようですが、メニューは前回来た時と変わっていない印象です。

読谷「スパイスカレー コフタ」 メニュー

この日のカレーは5種類あり、トッピングも含め、美味しいところが全部がいただける限定10食のスペシャルプレートがあるということで…

スペシャルプレート(1,780円)

スペシャルプレート(1,780円)

スペシャルプレートをいただきました。カレーは、ポークのスープキーマ、若鶏のココナッツカレー、メカジキのマスタードカレー、旬の野菜のダルカレー、きのこのココナッツカレーの5種です。豚、鶏、魚、野菜にキノコとバラエティに富んだラインナップです。

カレーと一緒に

まずはカレーをスープのようにそのままいただいて、次にライスと一緒にいただきます。どのカレーも油感はなく、スッキリと食べやすいです。若鶏のココナッツカレーは油が浮いている感じでしたが、それでもすっきりという印象でした。

副菜いろいろ

副菜はザワークラウト的なものと大根のアチャール的なもので、スパイス感と食感がアクセントになっていました。添えられていたものはフライドガーリックでしょうか、突然の香りもいいアクセントでした。

豆と野菜のコロッケはカリッと揚げられていますが、味はまろやかで、酸味のある旬の野菜のダルカレーあたりと一緒に食べても美味しかったです。

豆と野菜のコロッケ

エッグマサラはすっきりとしたカレーに食べごたえをもたらしてくれました。

エッグマサラ

豆のスープはポタージュのようにクリーミーな味わいで驚きました。

クリーミーなダルスープ

終盤はパパドを割って、全部を混ぜていただきます。

全部を混ぜて…

テーブル調味料として、旨辛ピクルス檸檬がおいてありましたが、レモンの酸味と皮のほろ苦さがいいアクセントになっていました。

旨辛ピクルス檸檬も一緒に

後半、お腹が膨れてきた時の味変にオススメです。

お肉もいろいろですが、それ以上に野菜、根菜、穀物をいろいろと楽しめたスペシャルプレートでした。

ごちそうさまでした!

スパイスの使い方にクセになるような派手さは無いですが、落ち着いているので朝から毎日食べられるような感じだと思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

コフタインドカレー / 読谷村) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「あぐに製麺所」でキレイに美味しい豚中華あぐにもり豊見城「あぐに製麺所」であっさりと美味しい豚中華あぐにもり前のページ

ココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピング次のページココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピング

関連記事

  1. 沖縄市 ゆいまーる人

    沖縄本島中部

    沖縄市の「ゆいま~る 人」で煮干ラーメン&餃子!

    沖縄市にもいろいろなラーメン屋さんがありますが、中でも一番行ってみたか…

  2. ラーメン

    沖縄「Gochi(ゴチ)」で中華そば&四川麻婆飯

    ちょっと中部にドライブ、ということで、以前美味しかったラーメン屋さん「…

  3. 沖縄市「らー麺 アオキジ」で支那そばチャーシュー麺・香味油

    ラーメン

    沖縄市「らー麺 アオキジ」で限定麺・支那そばチャーシュー麺・香味油

    沖縄家系の日の参加店にやってきました。今回は沖縄市にある「らー麺 アオ…

  4. 宜野座・道の駅ぎのざ「GINOZA FARM LAB」でオキナワハラペーニョスパイシーバーガー

    沖縄本島中部

    宜野座・道の駅ぎのざ「GINOZA FARM LAB」で沖縄の食材を使ったスペシャルバーガー

    家族で宜野座村までいちご狩りに行ってきました。いちごをたらふくいただい…

  5. 読谷「もつ焼き あぶさん」で2020年の〆ステーキ400グラム1,500円

    沖縄本島中部

    読谷「もつ焼き あぶさん」で2020年の〆ステーキ400グラム1,500円

    2020年もあと2日。今日は座喜味城址に遊びに行った帰りに、読谷の「あ…

  6. 1kg食べても3千円! 読谷「あぶさん」のステーキランチ

    沖縄本島中部

    1キロ食べても3千円! 読谷「あぶさん」のパワフルなステーキランチ

    新年2日目のランチは、夜の飲み会に備えてオードブルをお願いしていた読谷…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP