読谷「スパイスカレー コフタ」の南インドカレーは上品で食べやすくて… 美味しかった!

カレー

読谷「スパイスカレー コフタ」の南インドカレーは上品で食べやすくて… 美味しかった!

那覇から読谷に向かう時にいつも気になっているお店がありました。南インドのミールス(定食)が食べられる「スパイスカレー コフタ」というお店です。やっと行くことができました。

沖縄・読谷「スパイスカレー コフタ」

お店の入り口付近に5台分、奥に2台分の駐車場がありました。

読谷「コフタ」駐車場案内

店内も入ってすぐにテーブル席やカウンターがありましたが、奥にも部屋があるようでした。

読谷「コフタ」店内

こちらがメニューです。1種類のカレーを楽しむプレートから、全部入りのスペシャルプレートまで、いろいろあります。

読谷「コフタ」メニュー

今回僕がいただいたのは…

スペシャルプレート(1,700円)

スペシャルプレート(1,700円)

全部入りのスペシャルプレートです。プレートの左側は副菜エリアで、ビーツなどのペースト系、ピクルス系、エッグマサラにライタ(ヨーグルト)などがありました。

副菜エリア

右側はラッサム(トマトベースの酸っぱ辛いスープ)、ダル(豆)スープ、そして本日のカレー3種がありました。カレーはチキン、フィッシュ、野菜(ほうれん草を使ったサグカレー)でした。

スープ2種、カレー3種

まずはカレーをひとつずついただきます。どれもスパイスや油の使い方が上品で、刺激的というよりは「美味しいなぁ…」とじっくり食べられるカレーでした。中でも美味しかったのはサグカレーでした。旨みと辛さが程よかったです。

サグカレーが美味しかった!

ユニークだったのはエッグマサラ。半熟卵のスパイス炒めだそうで、弾力のある白身とトロっとした黄身がユニークでした。

エッグマサラ

テーブルに置いてあったレモンピクルスも美味しかったなぁ…

レモンピクルス

辛味はそこまで感じませんでしたが、酸味が強くて、メニューの旨みを引き出しているようでした。

いろいろ混ぜていただきます。

欧風カレーの好きなお子サマー用にお子様プレート(650円)もオーダーしてみました。

お子様プレート(650円)

が、パパド(豆のせんべい)は食べるものの、カレーはお気に召さなかったようで…(どうもインドとかネパールのカレーは苦手かも…)

トーチャンが喜んでいただきました!

小学生の頃からネパールカレーやインドカレーに親しんでいるので、ミールスも慣れたもの、というか大好物なので、食べ方は見るまでもありませんが… パパドを砕いてご飯の上にかけて食べるってのは知らなかったです。

ミールスの食べ方

ということで、お子サマーのカレーもアレンジしていただきました。

お子様のカレーも美味しかった!

いやぁ、どれも掛け値なしに美味しかったです。インドカレーって油が多かったり、変に刺激的だったりして当たり外れが大きいと思っているんですが、コフタのカレーは個人的に大当たりでした。毎日でも食べたいくらいです。

ごちそうさまでした!

こちらのお店、朝8時からやっていて、モーニングメニューもあるそうで… 読谷じゃなかったら週1くらいで朝も来てたはず。

ということで、インドカレーというかミールスが食べたくなったら、また来ようと思います。ごちそうさまでした!

スパイスカレー コフタインドカレー / 読谷村) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

せんべろ昼飲みもできる「オシゲサカバ」でボリュームハンバーグ&カレーコンボせんべろ昼飲みもできる「オシゲサカバ」でボリュームハンバーグ&カレーコンボ前のページ

羽田空港「餃子とタンメン 天」のタンメンには野菜大盛りの上「増しまし」があった!次のページ羽田空港「餃子とタンメン 天」のタンメンには野菜大盛りの上「増しまし」があった!

関連記事

  1. 1kg食べても3千円! 読谷「あぶさん」のステーキランチ

    沖縄本島中部

    1キロ食べても3千円! 読谷「あぶさん」のパワフルなステーキランチ

    新年2日目のランチは、夜の飲み会に備えてオードブルをお願いしていた読谷…

  2. 読谷「麺屋 シロサキ」で真鯛、焼きあご、ハマグリ、浅利、しじみ出汁の魚介中華そば PREMIUM

    沖縄本島中部

    読谷「麺屋 シロサキ」で真鯛、焼きあご、ハマグリ、浅利、しじみ出汁の魚介中華そば PREMIUM

    今日の夜は読谷で飲むぞ、ということで、宿泊先にチェックインする前に今日…

  3. 沖縄の人気中華料理店「担々亭」で夏の王様・冷麺&焼売

    沖縄本島中部

    【閉店】沖縄の人気中華料理店「担々亭」で夏の王様・冷麺&焼売

    沖縄で人気の中華料理屋「担々亭」に行ってきました。中華料理屋といっても…

  4. うるま市「麺福 なかむら」で沖縄の魚を使ったラーメン・中華そば −潮− 全部入り

    沖縄本島中部

    うるま市「麺福 なかむら」で沖縄の魚を使ったラーメン・中華そば −潮− 全部入り

    少し時間があったので、お子サマーと一緒にうるま市に行ってきました。20…

  5. 国道沿いのローカル食堂「ちゃんぷるー食堂」でカツ丼&三枚肉そば

    沖縄本島中部

    国道沿いのローカル食堂「ちゃんぷるー食堂」でカツ丼&三枚肉そば

    とても天気のいい日曜日、宜野座村までお子サマーと一緒にイチゴ狩りに行っ…

  6. 読谷「麺屋 シロサキ」のリニューアル進化したワンタン麺&餃子がうまい!

    沖縄本島中部

    読谷「麺屋 シロサキ」のリニューアル進化したワンタン麺&餃子がうまい!

    今日はお子サマーを海で遊ばせた後で、ひさしぶりに読谷のラーメン屋さん「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇・泉崎「トルネコパーパ」の兎琉猫 肉中華そばにニンニク&全卵トッピングでスタ丼的ラーメン
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」のパン食べ放題が復活してたので、食べ放題付き極厚ハンバーグ
「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・豚スタミナ月見ラーメン 肉まみれ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP