北谷 GORDIE’S でハンバーガー

沖縄本島中部

北谷「GORDIE’S (ゴーディーズ)」で肉肉しいダブルチーズハンバーガー

最近、寒くなってきたからか、心境の変化なのか、ハンバーガー率が上がっています。今回も北谷の人気店「GORDIE’S (ゴーディーズ)」に行ってきました。

北谷 GORDIE’S

店内も駐車場も結構広めで、ゆったりとハンバーガーを楽しめる雰囲気です。

北谷 GORDIE’S 店内

お子様向けのおもちゃがあったり、トイレにはおむつを替える台があったり、お子さんと一緒でも楽しめるのも人気の理由でしょうか。

子どもも満足

さて、今回いただいたのは、ダブルチーズバーガーコンボ(1,300円)+焼きパイナップル(100円)+目玉焼き(150円)です。最近はハンバーガー屋さんに行くと、お金のことは考えずに、好きなトッピングを楽しむようにしています。どうせだったらね。

ダブルチーズバーガー+パイナップル+目玉焼き

コンボにしたので、ドリンクとポテトもついてきます。

ポテト!

ハンバーガーはペーパーバッグに入って出て来ます。これ、親切で助かります。インスタ映えを考えると、バッグに入ってない状態で写真を撮りたいのかもしれませんが、どうぜバッグに入れるわけですから… で、バッグに入ったハンバーガーをグッと潰していただきます!

潰して食べる!

ダブルチーズバーガーということで、パティ×パティの肉肉しい感じがたまりません。ゴーディーズのパティは粗挽きなので、とにかく食べごたえがあるし、満足感もあるし。ダブルチーズバーガーには、レタスとかトマトとか、野菜が無いのも潔くて好きです。

ダブル肉!

今回も堪能しました。ごちそうさまでした!!

ごちそうさまでした!

ちなみに最高に贅沢にトッピングをしまくるとしたら、ダブルパティ、チーズ、アボカド、ベーコン、目玉焼き、って感じですかね〜。パインとパクチーみたいな変わり種もいいなぁ。次はどこのハンバーガーを食べにいこうかな〜。

ゴーディーズ ハンバーガー / 北谷町) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・曙「麺処 みな家」は家系×もとなり+α那覇・曙「麺処 みな家」は家系×もとなり+αな美味しさ前のページ

北谷「ストライプヌードルズ」で限定の名古屋コーチン無化調中華そば次のページ沖縄・北谷 ストライプ ヌードルズ(Stripe Noodles)

関連記事

  1. くら寿司の新作はガリ!? 新・大根ガリと旧・特製ガリを食べ比べてみた。

    沖縄本島中部

    くら寿司の新作はガリ!? 新・大根ガリと旧・特製ガリを食べ比べ

    今日は奥サマーのリクエストが北谷方面、そしてお子サマーのリクエストがお…

  2. 沖縄市「麺や Gochi」で煮干しのラーメンと評判のネギチャーハン

    沖縄本島中部

    沖縄市「麺や Gochi」で煮干しのラーメンと評判のネギチャーハン

    沖縄市のコワーキングスペース「スタートアップカフェ コザ」の見学ついで…

  3. 沖縄市「らー麺 アオキジ」で二代目濃厚魚介つけ麺

    沖縄本島中部

    沖縄市「らー麺 アオキジ」で二代目濃厚魚介つけ麺

    ちょっと北部に行く用事があったので、中部に寄って気になっていたつけ麺を…

  4. 沖縄市の人気店「麺と飯ソウハチヤ」の限定・昆布水牛しゃぶ冷やし麺は夏ラーメンのキングなのでは!?

    沖縄本島中部

    沖縄市の人気店「麺と飯ソウハチヤ」の限定・昆布水牛しゃぶ冷やし麺は冷しラーメンのキングかも!?

    沖縄市にある人気ラーメン店「麺と飯ソウハチヤ」の限定メニューがめっちゃ…

  5. 長岡のご当地ラーメンを沖縄で!「ソウハチヤ」の特製長岡生姜醤油ラーメン

    沖縄本島中部

    【移転】長岡のご当地ラーメンを沖縄で!「ソウハチヤ」の特製長岡生姜醤油ラーメン

    昨日は久しぶりに飲みに出て、今日はしっかり二日酔いです。さっぱりしたい…

  6. 北谷 浜屋 三枚肉そば

    沖縄本島中部

    北谷「沖縄そば専門店 浜屋」で三枚肉そば

    ファンが多い印象の北谷「浜屋」に行ってきました。砂辺の海岸線から歩いて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP