沖縄市「らー麺 アオキジ」で二代目濃厚魚介つけ麺

沖縄本島中部

沖縄市「らー麺 アオキジ」で二代目濃厚魚介つけ麺

ちょっと北部に行く用事があったので、中部に寄って気になっていたつけ麺を食べてきました。立ち寄ったのは沖縄市の「らー麺 アオキジ」です。

沖縄市「らー麺 アオキジ」

こちら、「つけ麺 ジンベエ」の姉妹店なので、駐車スペースを探すのが難しいジンベエではなく、アオキジに来たというわけです。

ということで、こちらが二代目濃厚魚介つけ麺・大(890円)です。メンマ(100円)を追加してみました。

二代目濃厚魚介つけ麺・大(890円)

こちら、間違いのない美味しい麺です。しっかりと〆られていて食感も素敵です。

おいしい麺

つけダレにどっぷりつけちゃうと、せっかく〆られた麺がゆるくなってしまうので、タレの中にメンマを入れて底上げをしてみました。

メンマ増し(100円)

お肉の色もいい感じですが、サーブされた状態だと冷たいので、温かいタレにつけて、柔らかくしてから食べるのがオススメです。

お肉は温めた方が好み

途中で一味を足して味変をしてみようと試みましたが、濃厚魚介のタレは個性がハッキリしていて、多少の一味じゃハーモニーにもならず。

赤を追加

とにかくこってりとしてあじくーたーなつけ麺を楽しみました。このつけ麺がスタンダードな美味しさになった、というか、つけ麺も底上げがされて、スタンダードなつけ麺だと満足できなくなってきている… そんな気がしました。

ごちそうさまでした!

今回、魔が差して大盛りにしてしまったんですが、まだまだ食べられるってくらいに美味しかったです。ということで、ごちそうさまでした!

らー麺 アオキジラーメン / 沖縄市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

痺れるアレンジはライスバーガーにオススメモスバーガーの麻辣ソースがうまい! 痺れるアレンジはライスバーガーがオススメ前のページ

真嘉比のRuLer’s TACORiCEで上等なタコライス次のページ真嘉比のRuLer’s TACORiCEで上等タコライス

関連記事

  1. スシローの注目新メニュー「匠の本格麻婆麺」&「海鮮爆盛りマウンテン」に挑戦!

    沖縄本島中部

    スシローの注目新メニュー「匠の本格麻婆麺」&「海鮮爆盛りマウンテン」に挑戦!

    最近、暑くなってきたこともあってか、お子サマーのリクエストにお寿司が出…

  2. 読谷「オカゲサマ製麺食堂」で飛魚だしラーメンダシ濃いめ&豚マヨ丼

    沖縄本島中部

    読谷「オカゲサマ製麺食堂」で飛魚だしラーメンダシ濃いめ&豚マヨ丼

    プロレスに行くついでに、読谷にある「オカゲサマ製麺食堂」に行ってきまし…

  3. 嘉手納・海が見えるそば家 沖縄そば

    沖縄本島中部

    嘉手納「海が見えるそば家」ですっきりめの沖縄そば&じゅーしー

    ネーブルカデナにプロレスを観に行くついでに、レスラーの方々にオススメし…

  4. 金月そば(キンチチソバ)で担々そば&ジューシー

    沖縄本島中部

    金月そば(キンチチソバ)で担々そば&ジューシー

    サラリーマンは気楽な稼業と来たもんだ! ってことで、有給休暇をいただい…

  5. とりから一番 とりポン酢定食

    沖縄本島中部

    イオンモール沖縄ライカム「とりから一番」で美味しい鶏の唐揚げ

    イオンモール沖縄ライカムのフードコートには、沖縄では他に入っていない本…

  6. 北谷「FIVE STAR DELI(ファイブ・スター・デリ)」でパストラミビーフサンド

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP