-

背徳=背脂の沼! 那覇「麺や偶 もとなり 本店」の限定・背徳黒醤油ラーメン
那覇・銘苅「麺や偶 もとなり 本店」の限定メニューが気になったので行ってきました。学生さんも並ぶ人気店です。その限定メニューがこちら、背徳黒醤油ラーメンです。通常は右のオーダー表に内容を書き込んでオーダーするんですが、限定メニューに関しては記入欄が無かったので、お店の方に口頭でオーダーしました。それにしても、健康に影響がありそうな脂やプリン体多め…
-

リニューアルオープンした「らあめん花月嵐」で期間限定メニュー・煮干し中華そば 旨NIBO
いつも利用している「らあめん花月嵐」のお店の前にリニューアルオープンという花輪が出ていました。たしかに看板が変わっているようですが、他に何か変化はあるのだろうか…
-

那覇の人気そば店「ゆうなみ 坂下店」で本ソーキ&軟骨ソーキ&三枚肉が入ったよもぎ麺のミックスそば
ちょっと早めの時間からの飲みに出る予定があるので、ランチも早めにサクッといただこうと、向かったのは安里駅から徒歩15分くらいの場所にある「ゆうなみ 坂下店」です…
-
首里でパンケーキ&ハンバーガー! 「ズートンズ 首里店」でティラミスパンケーキ+ポテト
お子サマーとのランチです。お子サマーのリクエストは「行ったことのないお店に行きたい、ハンバーガーとか」ということだったので、僕も11年ぶりの訪問となる首里の「Z…
-
首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」で“福”菜付き2種がけにパコラやら納豆やら
ひさしぶりに早い時間から動けそうだったので、首里にある「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」に行ってきました。オープンからちょっとだけ遅れましたが、1巡目で入店できました…
-

那覇・泊「元祖もつ煮込み たかさご」でカレーともつ煮込みがセットになったWセット
ちょっとしか時間の取れないランチだったので、サクッといただけそうな泊の「元祖もつ煮込み たかさご」に行ってきました。昨年のオープン当初に伺って以…
-

平和通りの奥にある「パーラー カオソーイ」で裏メニューのヤムウンセン&ジャスミンライス
急に肌寒くなってきましたが、なぜかタイ料理が食べたくなり、平和通りの奥にある「パーラー カオソーイ」に行ってきました。国際通りから平和通りに入って、牧志…
-

県内のラーメン好きはぜひ食べるべき! 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」の岡山かしわラーメン【小ライス付】
ホームラン級の美味しいラーメンが食べられるお店「麻婆食堂 福笑い」の限定メニューが気になったので宜野湾のお店に行ってきました。那覇のお店は先日閉店してしまったん…
-

沖縄県唯一の百貨店・デパートリウボウの地下にある「築地薮そば」のカウンターで天せいろう
新蕎麦の季節、ってことでまたしても日本蕎麦です。今回はゆいレール・県庁前駅から直結のデパートリウボウの地下にある「築地薮そば デパートリウボウ店」です。…
-

ローカルとんかつチェーン「とんかつ太郎 小禄店」であぐーロースかつ定食
お子サマーが何かで見たのか「とんかつ屋さんに行きたい」といい出したので、子連れで気軽に行けるとんかつ屋さん「とんかつ太郎」に行ってきました。ちゃ…
-

「スシロー」で160円の活〆はまちと200円の活〆ひらまさを食べ比べ、ついでにゲソも食べ比べ
朝ごはんをたくさん食べたので、ランチタイムにお腹が空かず… ただ、お子サマーはお腹が空く… という時にも個別でボリュームを選べる回転寿司は楽ちんです。ということ…
-

沖縄に蕎麦の銘店あり! 「目白大村庵 那覇店」で新蕎麦の十割蕎麦&実山椒入り親子煮
新蕎麦の季節、ということで那覇・おもろまちにある「目白大村庵 那覇店」に行ってきました。こちら、オープンした以来、7年ぶりの訪問です。7年の間に「春夏冬中」とい…
-

那覇・泊「mimitab(ミミタブ)」でスパイスカレー2種盛り+スパイス卵
kawaさんのブログを見て、「そういえば僕も行こうと思ってて行ってないぞ」と思い出した那覇・崇元寺通りから入ったところにある「mimitab」に行ってきました。…
-

「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
沖縄に松屋はあるんですけど、数が少ないんですよね。ということで、ひさしぶりに松屋に行ってきました。前回は今年の2月、その前は8年前なので感覚的には久しぶりという…























