福岡空港「博多やりうどん 別邸」で名物・やりうどん&かしわおにぎり

大阪&西日本

福岡空港「博多やりうどん 別邸」で名物・やりうどん&かしわおにぎり

今日から広島出張です。那覇から広島への直行便は本数が少ないので、まずは福岡に飛んで、そこから新幹線で広島に入ります。

福岡空港にはランチの時間帯に到着したので、空港でいただこうと… いろいろ見てみましたが、ちょっと気になっていた「博多やりうどん」があったので、こちらでいただくことにしました。

福岡空港 3階「博多やりうどん別邸」

博多うどんといえば、出汁をたっぷりと吸ったテロテロの麺ですが、こんなオプションもありました。

健康的なオプション

出汁を楽しむのであれば、麺を変化球にしてみてもいいかも、ということで…

博多やりうどん(830円)+七穀うどん変更(100円)

博多やりうどん(830円)+七穀うどん変更(100円)

お店の名前にもなっている博多やりうどんを七穀うどんに変更していただきました。槍のようなごぼう天が目立っています。

まずは出汁ですよ。じんわりと沁みる旨さです。

美味しい出汁

ごぼうの香りや天かすも大事ってことで、早めにごぼう天は出汁に沈めちゃいました。

ネギもごぼう天も入れちゃって…

七穀うどんは、テロテロとまではいきませんが、とぅるんとした食感で、やりうどんを初めて食べる僕には違和感はありませんでした。

七穀うどん

こちらは丸天。ふわっふわでほのかに甘くて美味しいです。

おいしい丸天

ごぼう天のジャキジャキ感、丸天のとぅるん感、麺のぷるぷる感… いろんな食感を美味しい出汁とともに楽しむ、そんなうどんでした。

やりうどん特製の柚子胡椒は、辛さはあまりなく、柚子の香りが足されて美味しかったです。

やりうどんのゆずこしょう

今回は、かしわおにぎり(2個390円)もいただきました。

かしわおにぎり(2個390円)

沖縄にはじゅーしーおにぎりがありますが、そんな感じでお肉の脂を感じるおにぎりでした。これまた出汁との相性が良くてうんまい。

出汁とおにぎり

出汁は塩味が強くないこともあって、どんどん飲めちゃいます。もちろん全部いただきました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

福岡空港でユニークなごぼう天うどんとかしわおにぎりを楽しみました。健康的にお腹いっぱい、うれしいランチになりました。

博多やりうどん別邸 空港店うどん / 福岡空港駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・曙「麺処 みな家」で限定・とり醤油らーめん+味玉&チャーシュー増し那覇・曙「麺処 みな家」で限定・とり醤油らーめん+味玉&チャーシュー増し前のページ

広島のソウルフード「むすび むさし」で若鶏むすび+俵むすび次のページ広島のソウルフード「むすび むさし」で若鶏むすび+俵むすび

関連記事

  1. 広島のソウルフード「むすび むさし」で若鶏むすび+俵むすび

    大阪&西日本

    広島のソウルフード「むすび むさし」で若鶏むすび+俵むすび

    広島に出張に来ています。広島のスタッフにオススメのランチを聞いたところ…

  2. 大阪・梅田 元祖ぶっち切り寿司 魚心 本店

    大阪&西日本

    大阪で寿司! 元祖ぶっち切り寿司 魚心 本店

    大阪にお寿司を食べにいきました。朝ごはんを食べてなかったですしおすし、…

  3. 愛媛・松山のローカル弁当 ニューほかほか弁当

    大阪&西日本

    愛媛のローカル弁当「ニューほかほか弁当」(みかん入り)

    会社の研修的なもので、またしても愛媛に来ています。今日…

  4. 高松「ラーメンとカレーの店 タカラヤ」で合わせ出汁&朝びき鶏ガラの鶴そば+カレーごはん

    ラーメン

    高松「ラーメンとカレーの店 タカラヤ」で合わせ出汁&朝びき鶏ガラの鶴そば+カレーごはん

    ラーメンとカレーが好きです。このブログでもラーメン&カレーの登場頻度は…

  5. JR京都駅「寿しのむさし 京都駅八条口店」でげそ、さくら、とうもろこし… 回転寿司らしいネタをいろいろ楽しむ

    大阪&西日本

    JR京都駅「寿しのむさし 京都駅八条口店」でさくら、皮、とうもろこし… 回転寿司らしいネタをいろいろ…

    今回の旅の目的地は京都の「ニンテンドーミュージアム」ですが、その前にラ…

  6. 宮崎「寿司虎 新別府店」で大ぶりの寿司を食べまくる

    大阪&西日本

    宮崎「寿司虎 新別府店」で大ぶりの寿司を食べまくり

    今回は九州南部の旅ということで、九州南部で人気の回転寿司屋さんに二軒、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP