香川「麺処 綿谷 高松店」でボリューム満点のスペシャルぶっかけ&謎の天ぷら

大阪&西日本

香川「麺処 綿谷 高松店」でボリューム満点のスペシャルぶっかけ&謎の天ぷら

香川・高松に来ています。ひとつ取材を終えてのランチです。うどん県出身の同僚の導きでやってきたのは「麺処 綿谷」なるお店です。こちら、観光客はあまり来ない、地元民に人気のお店なのだとか。

香川「麺処 綿谷 高松店」

多くのセルフうどんのお店と同じように、最初にお盆を取ってうどんをオーダーし、その後にトッピングを取っていく形です。うどん県民のオススメは「スペシャルぶっかけ」、ただ、ボリュームが多いので要注意、とのことでした。

香川「麺処 綿谷 高松店」 メニュー

教えに従い、スペシャルぶっかけを「ひや」でいただくことに…

スペシャルぶっかけ(610円)+天ぷら(130円✕2)

スペシャルぶっかけ(610円)+天ぷら(130円✕2)

さらに、いろいろ並ぶ天ぷらの中から「?」だったものをふたつピックアップしてきました。

こちらのぶっかけは、牛肉ぶっかけと豚肉ぶっかけがあるんですが、両方楽しめるのがスペシャルぶっかけです。

牛、鶏、豚のぶっかけ

しかも、とろり半熟卵もついているので、牛、鶏、豚の揃い踏み、まさにスペシャルといった内容です。

とろり半熟卵

そして、こちらが謎の天ぷら… 串に刺さっているのは、しいたけとちくわかなと思いますが、その下の四角いのがわからない…(さらに下の赤いのは唐辛子です)

謎の天ぷら

まずはうどんからいただきます。とにかくボリュームが多いので、お出汁が見えません。うどんは太くて、程よくコシがあります。小麦の風味も感じられて美味しいです。

ごんぶとうどん

お出汁はマイルドに感じましたが、いろいろな具材がのっているからかもしれません。牛肉も豚肉も甘辛く煮付けたもので、柔らかく美味しいです。

串の天ぷらは、やはりしいたけとちくわでした。

しいたけとちくわ

しいたけは、噛むと染み出るジュワッとした甘さが美味しいです。

で、問題はこの四角い天ぷら…

四角い天ぷら

食べる前までは「黒はんぺんかさつま揚げか…」と思っていたんですが、食べ始めると「海苔?」と変わり…

その正体は昆布でした!

答えは昆布でした! 昆布の天ぷらって初めて食べました。しいたけも昆布も出汁を取ったりした後の再利用だったりするのでしょうか?

うどんや具材のボリュームが多いので、意外に昆布の天ぷらに苦戦してしまいました。こりゃ、お腹いっぱいになるわ…

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! いいうおどんをいただきました〜!

食べ終えたのは正午前でしたが、すでに結構な行列ができていました。

香川「麺処 綿谷 高松店」 店内

席は空いているのでまだまだいけそうですが、これぞ人気店という感じの行列でした! 満足満腹です!

麺処 綿谷 高松店うどん / 瓦町駅栗林駅片原町駅(高松)) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇空港の日本一眺めのいい「吉野家」で肉だく牛スパイシーカレー那覇空港の日本一眺めのいい「吉野家」で肉だく牛スパイシーカレー前のページ

高松「ラーメンとカレーの店 タカラヤ」で合わせ出汁&朝びき鶏ガラの鶴そば+カレーごはん次のページ高松「ラーメンとカレーの店 タカラヤ」で合わせ出汁&朝びき鶏ガラの鶴そば+カレーごはん

関連記事

  1. 資さんうどん本店 かしわ汁うどん

    大阪&西日本

    北九州「資さんうどん 本店」でうどんにおでんにかしわおにぎり

    福岡&広島に遊びに行ってきました。福岡と広島の間、移動中にランチをいた…

  2. 大阪国際空港「むぎとオリーブ」でビブグルマンなラーメン・蛤SOBA

    ラーメン

    大阪国際空港「むぎとオリーブ」でビブグルマンなラーメン・蛤SOBA

    今日は愛媛への出張です。出張自体1年以上ぶりで、少しアガります。が、こ…

  3. 大阪・くそオヤジ最後のひとふり

    ラーメン

    貝出汁ラーメンのお店「くそオヤジ最後のひとふり」でしじみラーメン

    社員旅行で大阪に行ってきました。結構な自由時間があったので、当然、面白…

  4. 鹿児島・霧島「廻る寿司 めっけもん 国分店」で地魚の寿司ざんまい

    大阪&西日本

    鹿児島・霧島「廻る寿司 めっけもん 国分店」で地魚の寿司ざんまい

    今回は九州南部の旅ということで、九州南部で人気の回転寿司屋さんに二軒、…

  5. 宮崎「寿司虎 新別府店」で大ぶりの寿司を食べまくる

    大阪&西日本

    宮崎「寿司虎 新別府店」で大ぶりの寿司を食べまくり

    今回は九州南部の旅ということで、九州南部で人気の回転寿司屋さんに二軒、…

  6. 神戸・元町「イスズベーカリー」の玉子&ヒレカツサンドに紅天使のクロワッサンブリュレに

    大阪&西日本

    神戸・元町「イスズベーカリー」の玉子&ヒレカツサンドに紅天使のクロワッサンブリュレに

    神戸・三宮でイベントに登壇するということで、ランチはホテル近くの人気の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP