宮崎「寿司虎 新別府店」で大ぶりの寿司を食べまくる

大阪&西日本

宮崎「寿司虎 新別府店」で大ぶりの寿司を食べまくり

今回は九州南部の旅ということで、九州南部で人気の回転寿司屋さんに二軒、行って来ました。まず一軒目がこちら、「寿司虎」です。今回は新別府店にお邪魔しました。

大人気の寿司虎

雨にも関わらず11:30の開店前から行列が… 我々が到着したのは11:45くらいだったんですが、すでに一巡目には入れず、整理券をもらって1時間くらい後に再訪して入ることができました。

宮崎「寿司虎 新別府店」店内

お寿司はいろいろなネタがあり、それぞれ120円〜600円の価格帯でした。席について、最初に手にとったのは、活〆ひらめ(350円)でした。

活〆ひらめ(350円)

思ったよりも身は柔らかかったですが、たんぱくな中にもほどよく脂がのって美味しかったです。

この季節だからか、塩&レモンで味付けした白身魚がいろいろありまして、二皿目はしまあじ塩レモン(350円)を…

しまあじ塩レモン(350円)

こちらは食感もなかなかで、塩レモンのさっぱり感ともマッチしていました。塩が岩塩を砕いたような粗削りな感じなのもいいですね。

同じしまあじを炙った炙りしまあじもいただきました。

炙りしまあじ(400円)

脂が溶けて、身も柔らかく感じますが、個人的には歯ごたえがある方が好きなので、同じしまあじだったらしまあじ塩レモンがいいかなぁ。

続いては、活〆真鯛(240円)です。

活〆真鯛(240円)

こちらは、ひらめやしまあじに比べて少しお安いですが、確かに印象が少し弱かったです。美味しいんですけどね。

続いては、炙り鯖寿司(300円)です。小さめのおにぎりみたいなボリュームです。

炙り鯖寿司(300円)

サバの脂も締め方も酢飯との相性もバッチリで、かなり満足度の高い一皿でした。

ここらでお店の名前がついた、虎の軍艦づくし(500円)をいただいてみました。一皿でうなぎ、いくら、うにの軍艦が楽しめます。

虎の軍艦づくし(500円)

それぞれのネタがすげえうまい、ということではないんですが、高価な軍艦を少しずつ楽しみたい時にちょうどいいなぁ、と思いました。

赤だし

赤だしをはさみつつ、漬けまぐろ(240円)と…

漬けまぐろ(240円)

しめ鯖(240円)をいただき…

しめ鯖(240円)

限定30皿という美々あじ(240円)をいただきました。

美々あじ(240円)

カットからネタの大きさがわかってもらえるでしょうか。脂ものっていて、食べごたえがありました。漬け、しめ鯖と同じ値段なら、断然美々あじが美味しいし、オススメです。

サイドメニューもいただいてみようということで、一品、海鮮かき揚げ(120円)をいただきました。

海鮮かき揚げ

もちろん揚げたて、サックサクです。これをつまみつつ飲んでも良さそうですよね。

さて、このお店はタブレットでもオーダーできるんですが、「お子様ランド」なる項目があり、お子様向けに小さくカットした巻物などが並んでいました。

お子様用メニュー

そんなこんなでタブレットを見ていてみつけたサバ巻(150円)は美味しく…

サバ巻(150円)

回転寿司らしいメニューの海鮮納豆軍艦(150円)も美味しかったです。

海鮮納豆軍艦(150円)

ということでたっぷり食べて楽しんだ「寿司虎」でした!

ごちそうさまでした!

しまあじ塩レモンと美々あじ、あと炙り鯖寿司が美味しかったな〜。ごちそうさまでした!

寿司虎 新別府本店回転寿司 / 宮崎駅宮崎神宮駅蓮ケ池駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宮崎・都城「ふれあいの里 梅北本店」で地鶏刺身&地鶏焼き宮崎・都城「ふれあいの里 梅北本店」で地鶏刺身&地鶏焼き前のページ

熊本「ウエスト」でごぼうかき揚げうどん&高菜おにぎり次のページ熊本「ウエスト」でごぼうかき揚げうどん&高菜おにぎり

関連記事

  1. 神戸・元町「花梨麻婆飯店」で土鍋四川麻婆まぜ麺3辛

    大阪&西日本

    神戸・元町「花梨麻婆飯店」で土鍋四川麻婆まぜ麺3辛

    出張で神戸に来ています。到着後、時間が無い中でのランチは元町・中華街の…

  2. 福岡「うみの食堂」で5種類の海鮮とお出汁がおいしい博多海鮮ひつまぶし&アジフライ

    大阪&西日本

    福岡「うみの食堂」で5種類の海鮮とお出汁がおいしい博多海鮮ひつまぶし&アジフライ

    今日から1泊2日で福岡出張です。ちょうどランチタイムに福岡につきました…

  3. 京都・ニンテンドーミュージアム「HATENA BURGER」でサワラの西京焼き+しば漬けタルタルソースバーガー

    大阪&西日本

    京都・ニンテンドーミュージアム「HATENA BURGER」でサワラの西京焼き+しば漬けタルタルソー…

    京都駅で軽く(?)回転寿司を楽しんだ後は、いよいよ今回の旅の目的地・ニ…

  4. 大阪で人気のカレー屋「旧ヤム邸」で2盛りカレー

    カレー

    大阪で人気のカレー屋「旧ヤム邸」で2盛りカレー

    琉球ドラゴンプロレスリングの応援で京都・大阪を旅してきました。大阪での…

  5. 大阪・新世界「串かつ おうじ ジャンジャン横丁店」で串カツ、どて焼き、キャベツにビール

    大阪&西日本

    大阪・新世界「串かつ おうじ ジャンジャン横丁店」で串カツ、どて焼き、キャベツにビール

    大阪2日目のランチは、お子サマーに雑多な新世界を見せたくて、新今宮から…

  6. 武家茶房Monjo

    大阪&西日本

    鹿児島・薩摩川内「武家茶房Monjo」でごちそうかつ丼

    九州に旅行に行ってきました。最初に立ち寄ったのは鹿児島県薩摩川内市。こ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP