資さんうどん本店 かしわ汁うどん

大阪&西日本

北九州「資さんうどん 本店」でうどんにおでんにかしわおにぎり

福岡&広島に遊びに行ってきました。福岡と広島の間、移動中にランチをいただいてきました。まずは北九州の「資さんうどん」です。すけさんうどん、と読みます。北九州出身の人なら知らない人はいない、そんなお店の本店にやってきました。

北九州 資さん 本店

お店には14時過ぎに到着しましたが満席、若干の待機列ができていました。店内はカウンターもお座敷もテーブル席もありました。賑わってます。

資さんうどん本店

うどん屋さんですが、セルフ的なおでんもあります。おでんを自分で取ったら、お店の人が伝票に書いて渡してくれます。

おでん

ということで、オーダーしたうどんを待つ間におでんをいただきます。牛スジだけ130円、あとはひとつ100円です。

おでん4品(430円)

どれも味が染みてて美味しかったですが、やはり大根ですね。中までしっかりと出汁が染みてる、最高のおでんでした。

さて、うどんは若干変化球気味な「かしわ汁うどん」(580円)をいただきました。塩コショウで炒めた鶏肉が入っているうどんです。

かしわ汁うどん(580円)

麺は柔らかめですが、出汁を吸って伸びている感じではなく、無難に柔らかい感じです。出汁は昆布の風味が前面に出ていて、シンプルだけど力強く感じました。

出汁の美味しさ

後半にはテーブルに置いてあるとろろこんぶを入れて、食感に変化を… 塩分もアップして、疲れている時に良さそうな感じに。

とろろこんぶ

そんな塩分強めの出汁をすすりつつ、かしわおにぎり(100円)もいただきます。

かしわおにぎり(100円)

鶏肉とゴボウの相性ってなんでこんなにいいんですかね。ご飯のねっとりとした感じも、出汁をすするのにちょうどよかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

資さんうどんは「ハレの食事」ではないけど、旅の疲れを癒やしつつ、地元の食事を味わうのにオススメです。資さんうどんにはカレーやもつ鍋もあったので、次回はそちらもいただいてみたいですし、「牧のうどん」や「ウエスト」も行ってみたいなぁ。

資さんうどん 本店うどん / 安部山公園駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ココイチ グランド・マザー・カレーココイチで一番好きなメニューはグランド・マザー・カレーなのである!前のページ

山口地ビールのレストラン「サン・レミ・ド・プロヴァンス」次のページ山口 サン・レミ・ド・プロヴァンス

関連記事

  1. 神戸・元町「花梨麻婆飯店」で土鍋四川麻婆まぜ麺3辛

    大阪&西日本

    神戸・元町「花梨麻婆飯店」で土鍋四川麻婆まぜ麺3辛

    出張で神戸に来ています。到着後、時間が無い中でのランチは元町・中華街の…

  2. 名古屋・鶴舞「麺家 幸先坂」で特製はまぐり出汁の醤油らぁめん&炙りチャーシュー丼

    ラーメン

    名古屋・鶴舞「麺家 幸先坂」で特製はまぐり出汁の醤油らぁめん&炙りチャーシュー丼セット

    オフィスのある名古屋・鶴舞には、かなり多くのラーメン屋さんがあり、どこ…

  3. 熊本「ウエスト」でごぼうかき揚げうどん&高菜おにぎり

    大阪&西日本

    熊本「ウエスト」でごぼうかき揚げうどん&高菜おにぎり

    熊本では「四ツ葉ホットドッグ」なる廃車で営業しているお店でホットドッグ…

  4. 大阪・天満「ビーフン東 大阪店」で焼きビーフン&絶品バーツアン(ちまき)

    大阪&西日本

    大阪・天満「ビーフン東 大阪店」で焼きビーフン&絶品バーツアン(ちまき)

    大阪出張2日目のランチは、オフィスの近所にある「ビーフン東 大阪店」で…

  5. 神戸「ニューラーメンショップ オリジン」でネギメンマチャーシューメン 小

    ラーメン

    神戸「ニューラーメンショップ オリジン」でネギメンマチャーシューメン 小

    神戸3日目、最後のランチはラーメンにしようと考えていました。検索すると…

  6. 香川・高松「うどん市場 兵庫町店」でいろんな具材が楽しめる市場ぶっかけ

    大阪&西日本

    香川・高松「うどん市場 兵庫町店」でいろんな具材が楽しめる市場ぶっかけうどん

    さて、今回の旅の最終地点、香川・高松にやってきました。うどん県でのラン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP