大阪市「世界一暇なラーメン屋」でWITCH'S RED+餃子ランチセット

ラーメン

大阪市「世界一暇なラーメン屋」でWITCH’S RED+餃子ランチセット

大阪出張、最後のランチはこんなところでいただきました。どでかいビルの2階にある…

中之島ダイビル

「世界一暇なラーメン屋」です。こちら、以前行った「くそオヤジ最後のひとふり」の系列店です。名前が独特!

大阪市・中之島「世界一暇なラーメン屋」

メニュー名や書いてあることも独特です。

大阪市「世界一暇なラーメン屋」 メニュー

お値段は、こんな立派なビルに入っているので高いのかと思いきや、結構リーズナブルです。

大阪市「世界一暇なラーメン屋」 ランチセットメニュー

今回は初訪問ということで、ラーメンに加えて餃子もいただきました。まずは餃子から出てきました。

生姜餃子+大葉餃子(200円)

餃子

生姜、大葉、生姜、大葉、生姜という並びで5つ出てきました。タレ等はなく、お皿にある塩をつけて食べてください、とのことでした。

餡はスタンダード

餡はスタンダードなもので、塩はシャープな印象でした。この餃子だったら、わざわざここで食べなくてもいいかも… 同じ200円だったら、豚丼が正解だったかも?

続いてラーメンです。

WITCH’S RED(800円)

WITCH'S RED(800円)

今回はメニューの最初に書かれていた WITCH’S RED にしてみました。が、とにかく器が大きくて深い! 丼を覗き込むように食べる形になりますが、香りがわかりやすくなるのでしょうか。

甘い醤油に貝の出汁

丼の奥、スープはチャーシューが覆っています。チャーシューもでっかい!

チャーシューを寄せてスープをいただいてみると、やや甘めの醤油味で、奥に貝の香りを感じました。

ぷるぷる麺

麺はぷるんとした中太麺で、お箸で持ちやすいです。普通盛りにしましたが、意外とボリュームがありました。

大きなチャーシュー

チャーシューはそこまで厚切りではありませんが、サイズが大きいのでこちらも食べごたえがあります。味もしっかりとついているし、満足度高かったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

お店の名前もメニュー名も、ラーメンで楽しませよう、ラーメンを楽しもうとしている感じがいいですね。近所に住んでたら、他のメニューも食べてみて、好みの一杯を探せるのにな〜。次に来るのはいつになるやら。

世界一暇なラーメン屋ラーメン / 渡辺橋駅肥後橋駅大江橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

大阪・天満「ビーフン東 大阪店」で焼きビーフン&絶品バーツアン(ちまき)大阪・天満「ビーフン東 大阪店」で焼きビーフン&絶品バーツアン(ちまき)前のページ

「ジョリーパスタ」のチーズパスタフェアでふわふわミモレットチーズのウニトマトクリーム大盛り次のページ「ジョリーパスタ」のチーズパスタフェアでふわふわミモレットチーズのウニトマトクリーム

関連記事

  1. 神戸・元町「楽関記」で人気の選べる小籠包ランチ

    大阪&西日本

    神戸・元町「楽関記」の皮から手作りしている小籠包&ルーロー飯セット

    今回の神戸で最後のランチは、ベタに中華街… ではなく、中華街からは少し…

  2. 四国中央市で評判のうどん屋「菜の家」でもちもち肉うどん

    大阪&西日本

    四国中央市で評判のうどん屋「菜の家」でぷるもち肉うどん

    松山から高松までの移動の合間に四国中央市で評判のうどん屋「菜の家」に行…

  3. 大阪の名店「カドヤ食堂 総本店」の焼き豚冷やし中華がめっちゃ贅沢で美味しかった!

    大阪&西日本

    大阪の名店「カドヤ食堂 総本店」の焼き豚冷やし中華がめっちゃ贅沢で美味しかった!

    大阪から帰る前のランチは午前中から西長堀に移動して、名店「カドヤ食堂 …

  4. 大阪・梅田 元祖ぶっち切り寿司 魚心 本店

    大阪&西日本

    大阪で寿司! 元祖ぶっち切り寿司 魚心 本店

    大阪にお寿司を食べにいきました。朝ごはんを食べてなかったですしおすし、…

  5. 博多「大福うどん」でごぼ天うどん!

    大阪&西日本

    博多「大福うどん」でごぼ天うどん!

    ちょっと時間が出来たので弾丸で博多に遊びに行ってきました。滞在時間は2…

  6. 宮崎・都城「ふれあいの里 梅北本店」で地鶏刺身&地鶏焼き

    大阪&西日本

    宮崎・都城「ふれあいの里 梅北本店」で地鶏刺身&地鶏焼き

    九州旅行3日目は鹿児島から宮崎県都城市へ… 都城といえば、ミートツーリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP