大阪市「世界一暇なラーメン屋」でWITCH'S RED+餃子ランチセット

ラーメン

大阪市「世界一暇なラーメン屋」でWITCH’S RED+餃子ランチセット

大阪出張、最後のランチはこんなところでいただきました。どでかいビルの2階にある…

中之島ダイビル

「世界一暇なラーメン屋」です。こちら、以前行った「くそオヤジ最後のひとふり」の系列店です。名前が独特!

大阪市・中之島「世界一暇なラーメン屋」

メニュー名や書いてあることも独特です。

大阪市「世界一暇なラーメン屋」 メニュー

お値段は、こんな立派なビルに入っているので高いのかと思いきや、結構リーズナブルです。

大阪市「世界一暇なラーメン屋」 ランチセットメニュー

今回は初訪問ということで、ラーメンに加えて餃子もいただきました。まずは餃子から出てきました。

生姜餃子+大葉餃子(200円)

餃子

生姜、大葉、生姜、大葉、生姜という並びで5つ出てきました。タレ等はなく、お皿にある塩をつけて食べてください、とのことでした。

餡はスタンダード

餡はスタンダードなもので、塩はシャープな印象でした。この餃子だったら、わざわざここで食べなくてもいいかも… 同じ200円だったら、豚丼が正解だったかも?

続いてラーメンです。

WITCH’S RED(800円)

WITCH'S RED(800円)

今回はメニューの最初に書かれていた WITCH’S RED にしてみました。が、とにかく器が大きくて深い! 丼を覗き込むように食べる形になりますが、香りがわかりやすくなるのでしょうか。

甘い醤油に貝の出汁

丼の奥、スープはチャーシューが覆っています。チャーシューもでっかい!

チャーシューを寄せてスープをいただいてみると、やや甘めの醤油味で、奥に貝の香りを感じました。

ぷるぷる麺

麺はぷるんとした中太麺で、お箸で持ちやすいです。普通盛りにしましたが、意外とボリュームがありました。

大きなチャーシュー

チャーシューはそこまで厚切りではありませんが、サイズが大きいのでこちらも食べごたえがあります。味もしっかりとついているし、満足度高かったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

お店の名前もメニュー名も、ラーメンで楽しませよう、ラーメンを楽しもうとしている感じがいいですね。近所に住んでたら、他のメニューも食べてみて、好みの一杯を探せるのにな〜。次に来るのはいつになるやら。

世界一暇なラーメン屋ラーメン / 渡辺橋駅肥後橋駅大江橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

大阪・天満「ビーフン東 大阪店」で焼きビーフン&絶品バーツアン(ちまき)大阪・天満「ビーフン東 大阪店」で焼きビーフン&絶品バーツアン(ちまき)前のページ

「ジョリーパスタ」のチーズパスタフェアでふわふわミモレットチーズのウニトマトクリーム大盛り次のページ「ジョリーパスタ」のチーズパスタフェアでふわふわミモレットチーズのウニトマトクリーム

関連記事

  1. 熊本・人吉「上村うなぎ屋」のうな丼は香ばしく柔らかく肉厚で美味しかった!

    大阪&西日本

    熊本・人吉「上村うなぎ屋」のうな丼は香ばしく柔らかく肉厚で美味しかった!

    熊本県人吉市に来ています。人吉では3年前に球磨川が氾濫する大規模な災害…

  2. 神戸「ニューラーメンショップ オリジン」でネギメンマチャーシューメン 小

    ラーメン

    神戸「ニューラーメンショップ オリジン」でネギメンマチャーシューメン 小

    神戸3日目、最後のランチはラーメンにしようと考えていました。検索すると…

  3. FLYING SCOTSMAN 分厚いホットケーキ

    大阪&西日本

    「フライング・スコッツマン」で分厚いふわふわパンケーキ

    愛媛・松山からのフライトが11時ということで、ランチを諦め、モーニング…

  4. 鹿児島・霧島「廻る寿司 めっけもん 国分店」で地魚の寿司ざんまい

    大阪&西日本

    鹿児島・霧島「廻る寿司 めっけもん 国分店」で地魚の寿司ざんまい

    今回は九州南部の旅ということで、九州南部で人気の回転寿司屋さんに二軒、…

  5. 大阪・天満「ビーフン東 大阪店」で焼きビーフン&絶品バーツアン(ちまき)

    大阪&西日本

    大阪・天満「ビーフン東 大阪店」で焼きビーフン&絶品バーツアン(ちまき)

    大阪出張2日目のランチは、オフィスの近所にある「ビーフン東 大阪店」で…

  6. 大阪・くそオヤジ最後のひとふり

    ラーメン

    貝出汁ラーメンのお店「くそオヤジ最後のひとふり」でしじみラーメン

    社員旅行で大阪に行ってきました。結構な自由時間があったので、当然、面白…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP