福岡空港「ラーメン海鳴 福岡空港店」で魚介とんこつラーメン ネギ増

ラーメン

福岡空港「ラーメン海鳴 福岡空港店」で魚介とんこつラーメン ネギ増

愛媛・松山からスタートした今回の出張ですが、香川、広島と回って、最後は福岡から帰ってきました。ということで、最後の一食は、福岡空港にある「ラーメン滑走路」に行ってみました。

福岡空港 ラーメン滑走路

ラーメン滑走路には、日本全国のラーメン屋が集まっています。山形・酒田のワンタン麺にも惹かれつつ、今回伺ったのは博多のラーメン屋さん「海鳴(うなり)」です。ushigyuさんのブログで見て気になってたんですよね〜。

ラーメン海鳴 福岡空港店

いろいろ特徴的なラーメンがあり、ちょっと迷いましたが…

魚介とんこつラーメン ネギ増(910円)

魚介とんこつラーメン ネギ増(910円)

このお店の看板メニューである魚介とんこつラーメンにネギ増トッピングでオーダー! 麺は硬めでいただきました。

まず、想定よりも多かったネギがうれしいです。麺は中細麺で、シャキシャキのネギとの相性もよくて美味しいです。スープは魚介と豚骨のいい加減です。たしかに濃厚で美味しい豚骨を味わい深い魚介が薄めているような感じでしょうか。結果、いいバランスになっています。

麺は硬めで

麺との食感を考えてか、チャーシューは薄めです。博多のラーメンを食べて、あまりお肉に期待したことは無いので、ここは食感重視で良いのです。

チャーシューは薄め

せっかくの博多、ということで、テーブル調味料の紅生姜とゴマも入れて、博多のラーメンに寄せてみました。

紅生姜とごま

これはこれでまたうまいし、魚介の風味も際立っていいですね。

ごちそうさまでした!

たしかに海鳴、美味しかったです。空港店だけの限定メニュー「ラーメン辛子明太子」も気になります。次はこれかな〜?

ということで、ごちそうさまでした!

ラーメン海鳴 福岡空港店ラーメン / 福岡空港駅) 夜総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

広島・宮島口「あなごめし うえの」のあなごめし弁当広島・宮島口「あなごめし うえの」のあなごめし弁当前のページ

ココイチでさわやかさと旨味、アジアが香る?「スパイスカレー THE Asia」次のページ

関連記事

  1. 神戸・元町「楽関記」で人気の選べる小籠包ランチ

    大阪&西日本

    神戸・元町「楽関記」の皮から手作りしている小籠包&ルーロー飯セット

    今回の神戸で最後のランチは、ベタに中華街… ではなく、中華街からは少し…

  2. 香川「麺処 綿谷 高松店」でボリューム満点のスペシャルぶっかけ&謎の天ぷら

    大阪&西日本

    香川「麺処 綿谷 高松店」でボリューム満点のスペシャルぶっかけ&謎の天ぷら

    香川・高松に来ています。ひとつ取材を終えてのランチです。うどん県出身の…

  3. 福岡のブリューパブ「フクオカクラフト」でタコス・カルニータ&ランチビール

    大阪&西日本

    福岡のブリューパブ「フクオカクラフト」でタコス・カルニータ&ランチビール

    GW初日は移動日です。福岡で飛行機を乗り換える時に時間があったので、街…

  4. 大阪・梅田 元祖ぶっち切り寿司 魚心 本店

    大阪&西日本

    大阪で寿司! 元祖ぶっち切り寿司 魚心 本店

    大阪にお寿司を食べにいきました。朝ごはんを食べてなかったですしおすし、…

  5. 伊丹空港「551蓬莱 大阪国際空港南ターミナル店」で海鮮やきそば&春巻き

    大阪&西日本

    伊丹空港「551蓬莱 大阪国際空港南ターミナル店」で海鮮焼きそば&春巻き

    連休最終日は大阪から沖縄への移動です。お昼過ぎのフライトだったので、伊…

  6. 香川・高松「うどん市場 兵庫町店」でいろんな具材が楽しめる市場ぶっかけ

    大阪&西日本

    香川・高松「うどん市場 兵庫町店」でいろんな具材が楽しめる市場ぶっかけうどん

    さて、今回の旅の最終地点、香川・高松にやってきました。うどん県でのラン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023




blogmura_pvcount


にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP