大阪・難波「普通の食堂いわま」でハンバーグ、唐揚げ、生姜焼きがセットになった上等なランチ

大阪&西日本

大阪・難波「普通の食堂 いわま」でハンバーグ、唐揚げ、生姜焼きがセットになった上等なランチ

今日から大阪に出張で、ランチ2回分は大阪からお届けします。ラーメンか、カレーか… 沖縄では食べられないものにしたいのですが、行列に並んでいる時間は無く…

今回選んだのは、なんばグランド花月から徒歩1分の場所にある「普通の食堂 いわま」です。その立地からか、店内には芸人さんのサインが所狭しと飾られていました。

いわま 店内

メニューはいろいろあるんですが、圧倒的にオトク、そしてほとんどのお客さんがオーダーしていたのが「ランチ」でした。ハンバーグ、生姜焼き、唐揚げ、出汁巻き玉子がセットになっているんですって! ということで…

ランチ(900円)

ランチ(900円)

ランチをいただきました! ちなみに、ご飯はお替りできますが、最初から大盛りの注文も可能です。僕は普通盛りでお願いしましたが、大盛りだとまんが日本昔ばなし的な盛りで出てくるようです。

そのご飯はやや硬めに炊かれていました。好みの硬さで美味しいです。

硬めに炊かれたご飯

おかずのメインステージは、ハンバーグ&生姜焼きが務めます。生姜焼きはしっかりとした味付けで、肉の奥まで味が染みていて、ご飯との相性バツグンでした。

ハンバーグに生姜焼き

ハンバーグは結構柔らかく、デミソースはライトなものでパクパクいけるものでした。

柔らかいハンバーグ

サードステージには、鶏の唐揚げとだし巻きたまごの親子コンビです。

程よい出汁がおいしい

出汁巻きはしっかりと出汁を感じられて、お酒のアテにも良さそうです。

そして唐揚げ! 外側はカリッとクリスピーな食感、中のお肉はジューシーで美味しかったです。

外はカリッ、中はジューシー

今はいろいろと食べられる方がうれしいですが、高校生くらいだったら、これだけ10個とか食べちゃってたかも…

ごちそうさまでした!

ということで、いろいろと主役級が並んだオトクなランチをいただきました。普通の食堂という名前ですが、その実は上等でした。ごちそうさまでした!

普通の食堂いわま食堂 / 難波駅(南海)近鉄日本橋駅日本橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・泊港「沖縄船員会館 いかり屋」で沖縄的味噌汁定食港の横! 沖縄船員会館一階「大衆食堂 いかり屋」で沖縄的味噌汁定食前のページ

大阪の名店「カドヤ食堂 総本店」の焼き豚冷やし中華がめっちゃ贅沢で美味しかった!次のページ大阪の名店「カドヤ食堂 総本店」の焼き豚冷やし中華がめっちゃ贅沢で美味しかった!

関連記事

  1. 広島・尾道「尾道ラーメン専門店 丸ぼし」で尾道ラーメン&おいなり&餃子

    ラーメン

    広島・尾道「尾道ラーメン専門店 丸ぼし」で尾道ラーメン&おいなり&餃子

    出張で松山→丸亀→尾道、とやってきまして、今日のランチは尾道ラーメンで…

  2. 大阪・天満「ビーフン東 大阪店」で焼きビーフン&絶品バーツアン(ちまき)

    大阪&西日本

    大阪・天満「ビーフン東 大阪店」で焼きビーフン&絶品バーツアン(ちまき)

    大阪出張2日目のランチは、オフィスの近所にある「ビーフン東 大阪店」で…

  3. 神戸・元町「楽関記」で人気の選べる小籠包ランチ

    大阪&西日本

    神戸・元町「楽関記」の皮から手作りしている小籠包&ルーロー飯セット

    今回の神戸で最後のランチは、ベタに中華街… ではなく、中華街からは少し…

  4. 大阪・梅田 元祖ぶっち切り寿司 魚心 本店

    大阪&西日本

    大阪で寿司! 元祖ぶっち切り寿司 魚心 本店

    大阪にお寿司を食べにいきました。朝ごはんを食べてなかったですしおすし、…

  5. 大阪の名店「カドヤ食堂 総本店」の焼き豚冷やし中華がめっちゃ贅沢で美味しかった!

    大阪&西日本

    大阪の名店「カドヤ食堂 総本店」の焼き豚冷やし中華がめっちゃ贅沢で美味しかった!

    大阪から帰る前のランチは午前中から西長堀に移動して、名店「カドヤ食堂 …

  6. 宮崎「寿司虎 新別府店」で大ぶりの寿司を食べまくる

    大阪&西日本

    宮崎「寿司虎 新別府店」で大ぶりの寿司を食べまくり

    今回は九州南部の旅ということで、九州南部で人気の回転寿司屋さんに二軒、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット
【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023




blogmura_pvcount


にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP