神戸の老舗洋食店「グリル一平」でビーフカツがおいしい・ヘレカツ東セット

大阪&西日本

神戸の老舗洋食店「グリル一平」でビーフカツもエビフライも楽しめるヘレカツ東セット

神戸でのランチ2日目は、地元の方にオススメされて伺った創業70年の老舗洋食店「グリル一平」です。

とにかく各所で評判で、「グリル一平 元町東店」に11:30に到着するとこの行列。

神戸の老舗洋食店「グリル一平 元町東店」

20分並んで待機列の先頭までやってきました。

並ぶこと20分

並びながらメニューを見ます。なかなかのお値段ですが、ビーフカツ、タンシチュー、ミックスフライ、カレー、オムライス… 魅惑の洋食メニューが並びます。

神戸の老舗洋食店「グリル一平 元町東店」 メニュー

今回僕がいただいたのは…

ヘレカツ東セット 100g(2,800円)

ヘレカツ東セット(2,800円)

元町東店のセット・ヘレカツ東セット 100g です。ビーフヘレカツとエビフライがセットになっています。関西圏の一部では、ヒレのことをヘレって言うんですよね。フィレ、ヒレ、ヘレ… ご飯のサイズも選べたので、ご飯は小サイズにしました。

外はカリッと中はジューシーなカツに、デミグラスソースがかかっています。まずはカツからいただきます!

レアなヒレ肉がいい感じ

お肉は柔らかく、脂は無いのですが、カツの衣がその役割をしつつ、衣に染み込むデミグラスソースは少しの香ばしさとコクを感じさせて… はい、美味しい!

ちょっと落ち着くためにキャベツにドレッシングをかけていただいたり…

キャベツにはドレッシング

エビフライもいただきました。が、エビフライも脇役なんてことはなく、身がプリッとしていて美味しいです。

エビフライも美味しい!

タルタルソースの塩っけ、甘さ、酸味もほどよいんですよね。

さらに驚いたのがマカロニでした。細身ながらムチムチしていて美味しい… いわゆる付け合せのマカロニではありませんでした。

硬めのマカロニもいい

スープは上品なオニオンスープ、でしょうか。濃すぎず、薄すぎず、こちらは名脇役という感じでした。

コンソメスープ

どれも美味しいなぁ、と実感したら後はメインのビーフカツを楽しむのみ! そのまま食べたり、オン・ザ・ライスで楽しんだり…

ビフカツ・オン・ザ・ライス

気づけば最後のひとつ、一番大きな端っこのカツを頬張ります。

最後は一番大きなカツを頬張る

お肉のカットも均一ではなく、いろいろと楽しめるのが個人的には良かったんですが、これも計算されたものなのかなぁ。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

評判に納得の上品で上等な美味しさでした。これは他のメニューも食べてみたくなるな〜。

グリル一平 元町東店洋食 / 元町駅(阪神)元町駅(JR)旧居留地・大丸前駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

神戸「本格四川料理 芙蓉苑 神戸店」のよだれ鶏弁当神戸「本格四川料理 芙蓉苑 神戸店」のよだれ鶏弁当を食べて、よだれ鶏と棒々鶏の違いを知る前のページ

神戸・元町「楽関記」の皮から手作りしている小籠包&ルーロー飯セット次のページ神戸・元町「楽関記」で人気の選べる小籠包ランチ

関連記事

  1. 福岡空港「ラーメン海鳴 福岡空港店」で魚介とんこつラーメン ネギ増

    ラーメン

    福岡空港「ラーメン海鳴 福岡空港店」で魚介とんこつラーメン ネギ増

    愛媛・松山からスタートした今回の出張ですが、香川、広島と回って、最後は…

  2. 最高の回転寿司を求めて… 愛媛・宇和島「回転寿司 すしえもん 宇和島本店」へ

    大阪&西日本

    最高の回転寿司を求めて… 愛媛・宇和島「回転寿司 すしえもん 宇和島本店」へ

    愛媛で最初のランチは、以前に美味しくて2日連続行ってしまった愛媛・宇和…

  3. 大阪・難波「普通の食堂いわま」でハンバーグ、唐揚げ、生姜焼きがセットになった上等なランチ

    大阪&西日本

    大阪・難波「普通の食堂 いわま」でハンバーグ、唐揚げ、生姜焼きがセットになった上等なランチ

    今日から大阪に出張で、ランチ2回分は大阪からお届けします。ラーメンか、…

  4. 愛媛・松山のローカル弁当 ニューほかほか弁当

    大阪&西日本

    愛媛のローカル弁当「ニューほかほか弁当」(みかん入り)

    会社の研修的なもので、またしても愛媛に来ています。今日…

  5. 香川「麺処 綿谷 高松店」でボリューム満点のスペシャルぶっかけ&謎の天ぷら

    大阪&西日本

    香川「麺処 綿谷 高松店」でボリューム満点のスペシャルぶっかけ&謎の天ぷら

    香川・高松に来ています。ひとつ取材を終えてのランチです。うどん県出身の…

  6. 山口 サン・レミ・ド・プロヴァンス

    大阪&西日本

    山口地ビールのレストラン「サン・レミ・ド・プロヴァンス」

    福岡から広島に移動する間、ハイサイちゃんぷる〜ビアフェスティバルでお世…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP