宮崎・都城「ふれあいの里 梅北本店」で地鶏刺身&地鶏焼き

大阪&西日本

宮崎・都城「ふれあいの里 梅北本店」で地鶏刺身&地鶏焼き

九州旅行3日目は鹿児島から宮崎県都城市へ… 都城といえば、ミートツーリズムがあるくらいお肉が有名なところですが、今回訪れたのはこちら!

宮崎・都城「ふれあいの里 梅北本店」

地鶏が楽しめる「ふれあいの里 梅北本店」です。お店の入り口には縁起の良さそうな鯉もたくさん泳いでいました。

縁起良さげ

さて、こちらでいただいたのは…

刺身上(1,100円)

刺身上(1,100円)

なにはなくとも地鶏刺しでしょう! いろいろな部位がありますが、一気に楽しめる盛り合わせをいただきました。

羽身、もも、レバー、砂ずり、腸、皮、とさかがセットになっていてこのお値段! めっちゃオトクですね。どれも美味しいし、特徴的なんですが、僕、とさかを食べたのは人生で初めてです。

とさか!

味は特に感じませんでしたが、とにかくコリッコリの食感が楽しい部位ですね。

そしてもうひとつ、腸も刺身は初めてでしたが、これが美味しかったです。ぷるん&コリコリとした食感に甘さを感じる部位でした。甘いのは脂の甘さなんでしょうか… 鶏の脂も甘くなるんですねぇ。

腸刺し

続いて…

ももの塩焼き(900円)、背肉のしょうゆニンニク焼き(1,100円)

ももの塩焼き(900円)、背肉のしょうゆニンニク焼き(1,100円)

地鶏焼きもいただきました。写真の上がもも塩焼き、下が背肉のしょうゆニンニク焼きです。こちらは七輪も出てくるので、炭火で焼いていただきます。

炭火で焼きます。

徐々に焼き目がついてきて、どんどん美味しそうなビジュアルに変わっていきます。

いつでも食べたい

ほどよく焼き上がったお肉は、皮がパリパリ、お肉は弾力があって、噛めば味が滲み出てきます。噛むとジュワっと美味しいの… うれしいなぁ。

コリッコリ!

ご飯物は…

とり汁めし(350円)

とり汁めし(350円)

とり汁めしをいただきました。ご飯に鶏出汁のスープ、そして細かく刻まれた鶏皮が入っています。鶏のスープは甘めでまろやか、時々出てくる鶏皮の食感がいいアクセントになっています。焼いた地鶏をいくつか入れて、スープとなじませて食べると、より美味しかったです。

鶏肉を入れて…

ということで、刺身から炭火焼き、雑炊まで、鶏づくしを楽しんだランチでした。例えば上刺しととり汁めしを食べても、1,500円しないって結構リーズナブルだと思いますが、いかがでしょうか?

それはそうと、普通の鶏って生で食べていいのか悪いのか、と調べてみたら、鹿児島と宮崎は独自の厳しい衛生基準やガイドラインを設けて運営しているんだとか。

生食について

ということで、鳥刺しは安全で美味しく、しかもリーズナブルな鹿児島・宮崎で食べるに限りますね。鶏好きな人なら絶対に行った方がいい「ふれあいの里」、オススメです!

ふれあいの里 梅北本店鳥料理 / 都城市その他) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

鹿児島・薩摩川内「浜の茶屋」でしらすと海鮮のW丼鹿児島・薩摩川内「浜の茶屋」でしらすと海鮮のW丼前のページ

宮崎「寿司虎 新別府店」で大ぶりの寿司を食べまくり次のページ宮崎「寿司虎 新別府店」で大ぶりの寿司を食べまくる

関連記事

  1. 神戸・元町「イスズベーカリー」の玉子&ヒレカツサンドに紅天使のクロワッサンブリュレに

    大阪&西日本

    神戸・元町「イスズベーカリー」の玉子&ヒレカツサンドに紅天使のクロワッサンブリュレに

    神戸・三宮でイベントに登壇するということで、ランチはホテル近くの人気の…

  2. 福岡「うみの食堂」で5種類の海鮮とお出汁がおいしい博多海鮮ひつまぶし&アジフライ

    大阪&西日本

    福岡「うみの食堂」で5種類の海鮮とお出汁がおいしい博多海鮮ひつまぶし&アジフライ

    今日から1泊2日で福岡出張です。ちょうどランチタイムに福岡につきました…

  3. EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル

    大阪&西日本

    EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウ…

    お子サマーと大阪・関西万博に行ってきました。ガッツリというよりは軽く楽…

  4. 広島・尾道「尾道ラーメン専門店 丸ぼし」で尾道ラーメン&おいなり&餃子

    ラーメン

    広島・尾道「尾道ラーメン専門店 丸ぼし」で尾道ラーメン&おいなり&餃子

    出張で松山→丸亀→尾道、とやってきまして、今日のランチは尾道ラーメンで…

  5. 大阪・新世界「串かつ おうじ ジャンジャン横丁店」で串カツ、どて焼き、キャベツにビール

    大阪&西日本

    大阪・新世界「串かつ おうじ ジャンジャン横丁店」で串カツ、どて焼き、キャベツにビール

    大阪2日目のランチは、お子サマーに雑多な新世界を見せたくて、新今宮から…

  6. 広島・呉「くれ星製麺屋」で呉冷麺&ばんからカレー

    カレー

    広島・呉「くれ星製麺屋」で呉冷麺&呉ばんからカレー

    広島旅行、午前中は呉で戦艦と潜水艦を見て過ごしました。ランチを食べて広…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP