博多「大福うどん」でごぼ天うどん!

大阪&西日本

博多「大福うどん」でごぼ天うどん!

ちょっと時間が出来たので弾丸で博多に遊びに行ってきました。滞在時間は22時間! 昨晩まで38.5度の熱があったのですが、なんとか36.5度まで下げたので、無事に行くことができました。

さて、博多に着いたらとにかくお腹が空いていたので、まずは駅の近くで博多うどんを食べることに… やってきたのはこちらです。

博多 大福うどん エキサイド店

いただくのは、ステレオタイプにごぼう天うどん(480円)です。明太子をのせたうどんもありましたが、出汁が欲しかったので今回はこちらを…

ごぼ天うどん(480円)

博多うどんですから、コシはなく、出汁を吸ったやわらかいうどんです。これが、病み上がりの僕にはちょうどいいんですね。出汁もやさしい味です。

柔らかいうどん

ただ、ごぼう天はすぐに衣が脱げてヌードになってしまうので、揚げ玉と衣でかなりの油の量になってしまい、これは病み上がりにはきつく…

ごぼうヌード

出汁を飲み干したかったんですが、揚げ玉に負けて半分くらいしか飲めませんでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

大福うどん エキサイド店うどん / 博多駅祇園駅東比恵駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

麺や 和楽で潮騒の九条ネギ増し浦添で京都ラーメン、麺や 和楽で潮騒の九条ネギ増し!前のページ

博多「廻転寿司 冨士丸」で回転寿司以上のお寿司を食べる次のページ博多「廻転寿司 冨士丸」

関連記事

  1. 神戸「本格四川料理 芙蓉苑 神戸店」のよだれ鶏弁当
  2. 高松空港「さぬき麺業」で肉ぶっかけうどん&セルフおでん

    大阪&西日本

    高松空港「さぬき麺業」で肉ぶっかけうどん&セルフおでん

    香川から沖縄への直行便は、11時台の1本のみ。ということで、空港で早め…

  3. 広島のソウルフード「むすび むさし」で若鶏むすび+俵むすび

    大阪&西日本

    広島のソウルフード「むすび むさし」で若鶏むすび+俵むすび

    広島に出張に来ています。広島のスタッフにオススメのランチを聞いたところ…

  4. 神戸・元町「イスズベーカリー」の玉子&ヒレカツサンドに紅天使のクロワッサンブリュレに

    大阪&西日本

    神戸・元町「イスズベーカリー」の玉子&ヒレカツサンドに紅天使のクロワッサンブリュレに

    神戸・三宮でイベントに登壇するということで、ランチはホテル近くの人気の…

  5. 福岡のブリューパブ「フクオカクラフト」でタコス・カルニータ&ランチビール

    大阪&西日本

    福岡のブリューパブ「フクオカクラフト」でタコス・カルニータ&ランチビール

    GW初日は移動日です。福岡で飛行機を乗り換える時に時間があったので、街…

  6. 広島空港「五ェ門」でネギたっぷりなお好み焼き・ネギデラックス(イカ天・シソ・ネギ)

    大阪&西日本

    広島空港「五ェ門」でネギたっぷりなお好み焼き・ネギデラックス(イカ天・シソ・ネギ)

    広島からの帰り道、ちょっと早めのランチを広島空港でいただきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP