博多「大福うどん」でごぼ天うどん!

大阪&西日本

博多「大福うどん」でごぼ天うどん!

ちょっと時間が出来たので弾丸で博多に遊びに行ってきました。滞在時間は22時間! 昨晩まで38.5度の熱があったのですが、なんとか36.5度まで下げたので、無事に行くことができました。

さて、博多に着いたらとにかくお腹が空いていたので、まずは駅の近くで博多うどんを食べることに… やってきたのはこちらです。

博多 大福うどん エキサイド店

いただくのは、ステレオタイプにごぼう天うどん(480円)です。明太子をのせたうどんもありましたが、出汁が欲しかったので今回はこちらを…

ごぼ天うどん(480円)

博多うどんですから、コシはなく、出汁を吸ったやわらかいうどんです。これが、病み上がりの僕にはちょうどいいんですね。出汁もやさしい味です。

柔らかいうどん

ただ、ごぼう天はすぐに衣が脱げてヌードになってしまうので、揚げ玉と衣でかなりの油の量になってしまい、これは病み上がりにはきつく…

ごぼうヌード

出汁を飲み干したかったんですが、揚げ玉に負けて半分くらいしか飲めませんでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

大福うどん エキサイド店うどん / 博多駅祇園駅東比恵駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

麺や 和楽で潮騒の九条ネギ増し浦添で京都ラーメン、麺や 和楽で潮騒の九条ネギ増し!前のページ

博多「廻転寿司 冨士丸」で回転寿司以上のお寿司を食べる次のページ博多「廻転寿司 冨士丸」

関連記事

  1. 伊丹空港「551蓬莱 大阪国際空港南ターミナル店」で海鮮やきそば&春巻き

    大阪&西日本

    伊丹空港「551蓬莱 大阪国際空港南ターミナル店」で海鮮焼きそば&春巻き

    連休最終日は大阪から沖縄への移動です。お昼過ぎのフライトだったので、伊…

  2. 大阪国際空港「むぎとオリーブ」でビブグルマンなラーメン・蛤SOBA

    ラーメン

    大阪国際空港「むぎとオリーブ」でビブグルマンなラーメン・蛤SOBA

    今日は愛媛への出張です。出張自体1年以上ぶりで、少しアガります。が、こ…

  3. 四国中央市で評判のうどん屋「菜の家」でもちもち肉うどん

    大阪&西日本

    四国中央市で評判のうどん屋「菜の家」でぷるもち肉うどん

    松山から高松までの移動の合間に四国中央市で評判のうどん屋「菜の家」に行…

  4. 福岡空港「博多やりうどん 別邸」で名物・やりうどん&かしわおにぎり

    大阪&西日本

    福岡空港「博多やりうどん 別邸」で名物・やりうどん&かしわおにぎり

    今日から広島出張です。那覇から広島への直行便は本数が少ないので、まずは…

  5. 福岡のブリューパブ「フクオカクラフト」でタコス・カルニータ&ランチビール

    大阪&西日本

    福岡のブリューパブ「フクオカクラフト」でタコス・カルニータ&ランチビール

    GW初日は移動日です。福岡で飛行機を乗り換える時に時間があったので、街…

  6. 神戸・元町「イスズベーカリー」の玉子&ヒレカツサンドに紅天使のクロワッサンブリュレに

    大阪&西日本

    神戸・元町「イスズベーカリー」の玉子&ヒレカツサンドに紅天使のクロワッサンブリュレに

    神戸・三宮でイベントに登壇するということで、ランチはホテル近くの人気の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP