大阪・天満「ビーフン東 大阪店」で焼きビーフン&絶品バーツアン(ちまき)

大阪&西日本

大阪・天満「ビーフン東 大阪店」で焼きビーフン&絶品バーツアン(ちまき)

大阪出張2日目のランチは、オフィスの近所にある「ビーフン東 大阪店」です。1947年創業で、東京の新橋駅前ビルにもお店があるそうです。

大阪・天満「Az/ビーフン東 大阪店」

こちら、夜は「ビストロ「Az(アズー)」、ランチタイムは「ビーフン東(あずま)」として営業しているお店で、ランチタイムはビーフンとちまきがメインなのだとか。多くのスタッフが美味しいと評判だったのでやってきました。

大阪・天満「Az/ビーフン東 大阪店」 ランチメニュー

今回いただいたのは、ビーフンとちまきが楽しめるBセットです。トッピングで燻卵をつけてみました。

Bセット 焼きビーフンとバーツアン(1,200円)&燻卵(150円)

Bセット 焼きビーフンとバーツアン(1,200円)&燻卵(150円)

ビーフンは汁ビーフンと焼きビーフンが選べます。僕は馴染みのある焼きビーフンにしてみました。

スープ

セットのスープは鳥出汁のシンプルなものですが、じんわりと美味しいです。

ビーフンにはテーブルにあったニンニク醤油をかけていただきます。

お肉と野菜

ビーフンと具材、それぞれのしゃきっとした食感が心地良いです。ニンニク醤油のニンニクはそこまで主張が無く、ほどよく香る上品なものでした。

綺麗なビーフン

燻卵は半熟で、黄身の色と半熟具合が魅力的ですが、味もしっかりと染みていて美味しかったです。

燻卵(150円)

ビーフンが食べ終わる頃に、バーツアン(ちまき)が出てきました。

バーツアン(ちまき)

ちまきはげんこつ2つ分くらいの大きさで、お米のモチモチ感、そしてお肉、ピーナツ、うずらの卵など具だくさんです。

もっちり具だくさん

旨みがしっかりと感じられつつも、味が濃いわけではなく、評判になるのもわかる、美味しいちまきでした。

ごちそうさまでした!

米の麺、そしてもち米のちまきということで、かなりお腹が膨れて満足満腹です。ごちそうさまでした!

Az/ビーフン東 大阪店中華料理 / なにわ橋駅大江橋駅南森町駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「喜作乃島 大東寿司」 空港で島寿司を買って機上でランチ「喜作乃島 大東寿司」 那覇空港で島寿司を買って機上でランチ前のページ

大阪市「世界一暇なラーメン屋」でWITCH’S RED+餃子ランチセット次のページ大阪市「世界一暇なラーメン屋」でWITCH'S RED+餃子ランチセット

関連記事

  1. カレー

    愛媛・宇和島「CURRY&COFFEE チャンドラ」でエビカレー

    愛媛・宇和島での仕事の後のランチはこちらのお店でした。…

  2. 福岡のブリューパブ「フクオカクラフト」でタコス・カルニータ&ランチビール

    大阪&西日本

    福岡のブリューパブ「フクオカクラフト」でタコス・カルニータ&ランチビール

    GW初日は移動日です。福岡で飛行機を乗り換える時に時間があったので、街…

  3. 熊本といえばこのラーメン! 「ラーメン 天外天 熊本駅店」で辛口ラーメン中辛+煮玉子

    ラーメン

    熊本駅で人気のご当地ラーメン! 「ラーメン 天外天」で辛口ラーメン中辛+煮玉子

    人吉からの帰り道、熊本駅でランチをいただきました。かなりの二日酔いだっ…

  4. 京都・ニンテンドーミュージアム「HATENA BURGER」でサワラの西京焼き+しば漬けタルタルソースバーガー

    大阪&西日本

    京都・ニンテンドーミュージアム「HATENA BURGER」でサワラの西京焼き+しば漬けタルタルソー…

    京都駅で軽く(?)回転寿司を楽しんだ後は、いよいよ今回の旅の目的地・ニ…

  5. 福岡「うみの食堂」で5種類の海鮮とお出汁がおいしい博多海鮮ひつまぶし&アジフライ

    大阪&西日本

    福岡「うみの食堂」で5種類の海鮮とお出汁がおいしい博多海鮮ひつまぶし&アジフライ

    今日から1泊2日で福岡出張です。ちょうどランチタイムに福岡につきました…

  6. 広島・呉「くれ星製麺屋」で呉冷麺&ばんからカレー

    カレー

    広島・呉「くれ星製麺屋」で呉冷麺&呉ばんからカレー

    広島旅行、午前中は呉で戦艦と潜水艦を見て過ごしました。ランチを食べて広…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP