大阪・天満「ビーフン東 大阪店」で焼きビーフン&絶品バーツアン(ちまき)

大阪&西日本

大阪・天満「ビーフン東 大阪店」で焼きビーフン&絶品バーツアン(ちまき)

大阪出張2日目のランチは、オフィスの近所にある「ビーフン東 大阪店」です。1947年創業で、東京の新橋駅前ビルにもお店があるそうです。

大阪・天満「Az/ビーフン東 大阪店」

こちら、夜は「ビストロ「Az(アズー)」、ランチタイムは「ビーフン東(あずま)」として営業しているお店で、ランチタイムはビーフンとちまきがメインなのだとか。多くのスタッフが美味しいと評判だったのでやってきました。

大阪・天満「Az/ビーフン東 大阪店」 ランチメニュー

今回いただいたのは、ビーフンとちまきが楽しめるBセットです。トッピングで燻卵をつけてみました。

Bセット 焼きビーフンとバーツアン(1,200円)&燻卵(150円)

Bセット 焼きビーフンとバーツアン(1,200円)&燻卵(150円)

ビーフンは汁ビーフンと焼きビーフンが選べます。僕は馴染みのある焼きビーフンにしてみました。

スープ

セットのスープは鳥出汁のシンプルなものですが、じんわりと美味しいです。

ビーフンにはテーブルにあったニンニク醤油をかけていただきます。

お肉と野菜

ビーフンと具材、それぞれのしゃきっとした食感が心地良いです。ニンニク醤油のニンニクはそこまで主張が無く、ほどよく香る上品なものでした。

綺麗なビーフン

燻卵は半熟で、黄身の色と半熟具合が魅力的ですが、味もしっかりと染みていて美味しかったです。

燻卵(150円)

ビーフンが食べ終わる頃に、バーツアン(ちまき)が出てきました。

バーツアン(ちまき)

ちまきはげんこつ2つ分くらいの大きさで、お米のモチモチ感、そしてお肉、ピーナツ、うずらの卵など具だくさんです。

もっちり具だくさん

旨みがしっかりと感じられつつも、味が濃いわけではなく、評判になるのもわかる、美味しいちまきでした。

ごちそうさまでした!

米の麺、そしてもち米のちまきということで、かなりお腹が膨れて満足満腹です。ごちそうさまでした!

Az/ビーフン東 大阪店中華料理 / なにわ橋駅大江橋駅南森町駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「喜作乃島 大東寿司」 空港で島寿司を買って機上でランチ「喜作乃島 大東寿司」 那覇空港で島寿司を買って機上でランチ前のページ

大阪市「世界一暇なラーメン屋」でWITCH’S RED+餃子ランチセット次のページ大阪市「世界一暇なラーメン屋」でWITCH'S RED+餃子ランチセット

関連記事

  1. 広島空港「五ェ門」でネギたっぷりなお好み焼き・ネギデラックス(イカ天・シソ・ネギ)

    大阪&西日本

    広島空港「五ェ門」でネギたっぷりなお好み焼き・ネギデラックス(イカ天・シソ・ネギ)

    広島からの帰り道、ちょっと早めのランチを広島空港でいただきました。…

  2. 大阪で人気のカレー屋「旧ヤム邸」で2盛りカレー

    カレー

    大阪で人気のカレー屋「旧ヤム邸」で2盛りカレー

    琉球ドラゴンプロレスリングの応援で京都・大阪を旅してきました。大阪での…

  3. 名古屋・鶴舞「麺家 幸先坂」で特製はまぐり出汁の醤油らぁめん&炙りチャーシュー丼

    ラーメン

    名古屋・鶴舞「麺家 幸先坂」で特製はまぐり出汁の醤油らぁめん&炙りチャーシュー丼セット

    オフィスのある名古屋・鶴舞には、かなり多くのラーメン屋さんがあり、どこ…

  4. 最高の回転寿司を求めて… 愛媛・宇和島「回転寿司 すしえもん 宇和島本店」へ

    大阪&西日本

    最高の回転寿司を求めて… 愛媛・宇和島「回転寿司 すしえもん 宇和島本店」へ

    愛媛で最初のランチは、以前に美味しくて2日連続行ってしまった愛媛・宇和…

  5. 大阪市「世界一暇なラーメン屋」でWITCH'S RED+餃子ランチセット

    ラーメン

    大阪市「世界一暇なラーメン屋」でWITCH’S RED+餃子ランチセット

    大阪出張、最後のランチはこんなところでいただきました。どでかいビルの2…

  6. 神戸・元町「イスズベーカリー」の玉子&ヒレカツサンドに紅天使のクロワッサンブリュレに

    大阪&西日本

    神戸・元町「イスズベーカリー」の玉子&ヒレカツサンドに紅天使のクロワッサンブリュレに

    神戸・三宮でイベントに登壇するということで、ランチはホテル近くの人気の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
沖縄ランチブログ運営・タカバシのオススメ!
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023




blogmura_pvcount


にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP