蒙古タンメン中本

東京&東日本

【閉店】個人的に二郎よりもハードルが高い「蒙古タンメン中本」

またも東京です。羽田に着いたらその足で品川のホテルにチェックイン… ですが、その前にラーメンでも食べようと品川駅のそばにある「ラーメン・どんぶりの品達」に行ってきました。ここ、ラーメン博物館のようにいろいろなラーメン屋さんやどんぶりお店が集まっているんです。さて、その中で今回選んだのが「蒙古タンメン中本」です。

蒙古タンメン中本 品川店

以前、東京に住んでいる時に1度だけ行ったことがあるんですが、その時はまだこんなに店舗も多くなく、メニューも数種類だったような…

サラリーマン多し

お店の入り口で食券を買うんですが、何にしようか迷って焦り、なんとなく選んだのが、冷し五目味噌タンメン(860円)です。

冷し五目味噌タンメン(860円)

「北極」というメニューを選ぶと明日の明け方が地獄だということは知っていたのでそれは外したんですが、果たして… 冷やしってことでスープが冷たいのかと思いきや、スープは温かく麺が冷たいつけ麺でした。つけ麺ってメニューは別にあるのに、これもつけ麺じゃんか! ってことで初心者にはわかりづらいのです。

つけ麺

辛さ的にはちょうどいい感じで、頭から汗をかくこともなく、旨辛を楽しめました。後でメニューの辛さ指数を見たら、7/10 だったけど、こんなもんなのかな?(ちなみに北極ラーメンは 9/10だったので、ここからがキツイのかも?)

麺にはあまり個性がないけど

麺はよくつけ麺に出てきそうなタイプのムチムチ小麦麺という感じで、あまり個性的では無いんですが、スープが個性的ですからね、これはこれでいいと思います。

野菜とカラメて

麺と具材を一緒に食べることで、スープの辛さ、野菜と肉の美味しさを味わえました。これは支持されるのわかるし、次はもうひとつ辛さを増してみようか、なんてゲームみたいな欲求も出てくるので不思議なもんです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

いやそれにしても、味噌タンメンが辛さ3で、五目味噌タンメンが辛さ8とか、初心者にはわかりづらいくて怖いです。五目って辛さの5なのかな…

蒙古タンメン中本 品川店ラーメン / 品川駅北品川駅高輪台駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

渋谷・喜楽 (きらく)渋谷の名店「喜楽」でチャーシューワンタン麺前のページ

茨城・那珂湊おさかな市場の回転寿司に感動!次のページ

関連記事

  1. 羽田空港国際線ターミナル駅「中華そば 福味」で塩ラーメン 贅の盛り

    ラーメン

    羽田空港国際線ターミナル駅「中華そば 福味」で塩ラーメン 贅の盛り

    東京から沖縄に戻るフライトが遅れたので、ちょっと観光がてら羽田空港国際…

  2. 青物横丁「おにやんま 東品川店」で温とりちくわ大+とろろ昆布

    東京&東日本

    青物横丁「おにやんま 東品川店」で温とりちくわ大+とろろ昆布

    東京出張2日目は、二日酔いの体を癒やすために五反田駅前の本店が有名な「…

  3. 恵比寿「グッドラックカリー」でバターチキンカレー&さんまのサグカレー

    カレー

    恵比寿「グッドラックカリー」のあいがけカレーはおしゃれなワンプレートだった!

    今日は出張で東京に来ています。オフィスのある恵比寿でのランチはカレーに…

  4. 1日30食限定「東新宿 サンラサー」で夏バテ防止のスパイスカレー&いろいろアチャール

    カレー

    1日30食限定「東新宿 サンラサー」で夏バテ防止のスパイスカレー&謎のデザート・チェー

    ちょっと前から交流のあった Marikoさんのカレーを食べに、新宿に行…

  5. ラーメン

    京都の有名店「新福菜館」の中華そばを九条ねぎ増しで!

    京都で有名なラーメン屋さんと云えば、たかばしにある第一旭と新福菜館でし…

  6. もり一 神保町店

    東京&東日本

    赤酢の回転寿司「もり一 神保町店」で寿司ランチ

    週末の東京は開店前から行列ができているお店がたくさんあるようで、神保町…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
沖縄ランチブログ運営・タカバシのオススメ!
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP