東京&東日本

知ってしまうと虜になる「かつ吉」の冷やしかつ丼!

出張で東京に行ってきました。

東京!

今回も沖縄では食べられないものをランチに選びました。それはこのビルの中に…

新丸ビル

やってきたのは、とんかつのお店「かつ吉 新丸ビル店」です。

かつ吉 新丸ビル店

東京にいた時、渋谷のオフィス近くのかつ吉さんに月に2回くらい通っていました。そんなかつ吉の夏の名物メニューが冷やしかつ丼(1,600円)です。

1,600円は高いと思われるかもしれませんが、まず漬物が食べ放題。

お漬物

そして、サラダも食べ放題なのです。前は野菜をたっぷり食べたい時のファーストチョイスにもなっていたんですよね〜。

野菜

僕は野菜の上に漬物を乗せて食べるのがお気に入りです。これだけで10種類近くの食材をいただくことができちゃうんです。

タカバシ流サラダ

さて、サラダでウォーミングアップをしたら、いよいよ真打ち・冷やしカツ丼です。

冷やしカツ丼・醤油味(1,600円)

冷やしかつ丼は冷たいカツ丼ではなく、冷や汁のようなメニューなんです。

お米はしっかりと冷やされてサラサラ、そこにとろろ、ミョウガや梅肉、シソなどの具材、そして分厚いトンカツです。言葉にするのは難しいんですが、この組み合わせに全く違和感が無く、というよりも絶妙なハーモニーで、涼みながらカツ丼をいただけちゃいます。

お米はサラサラ、出汁もうまい!

なんでだろうなぁ、カツはそんなに冷たくならずに、柔らかく美味しいんですよね。梅肉やシソと一緒に食べるのもサッパリしてて美味しいのです。

美味しいカツ

いろいろな工夫がされていて、一朝一夕には真似できないメニューなので、ここでしか食べられない夏のイチオシ、それが冷やしカツ丼です。宇宙一です!

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした。出汁も美味しくいただきました。食前は冷たいお茶が、食後は温かい紫蘇茶が出てきます。これもまた美味しいんですよねぇ。

シソのお茶

ということで、値段だけ聞くとちょっと高い気がするランチですが、最後まで楽しめば、そのお値段に満足する冷やしかつ丼でした。かつ吉は、渋谷や日比谷にもありますし、東京に行った時にはぜひ食べていただきたい逸品です。

かつ吉 新丸ビル店とんかつ / 大手町駅東京駅二重橋前駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添 東江そばの冷やし中華そば東江そばの冷やし中華そばがうまい!前のページ

回転寿司「根室花まる」で珍しくも美味しいお寿司次のページ東京 KITTE 回転寿司「根室花まる」

関連記事

  1. ラーメン

    京都の有名店「新福菜館」の中華そばを九条ねぎ増しで!

    京都で有名なラーメン屋さんと云えば、たかばしにある第一旭と新福菜館でし…

  2. 丸の内「マスターズドリームハウス」で東京のタコライス

    東京&東日本

    丸の内「マスターズドリームハウス」で東京のタコライス

    東京に出張に来ています。羽田空港に着いたのが13時、ということでランチ…

  3. 吉野家コラボの牛丼ライスバーガー

    東京&東日本

    ライスバーガー専門店「COMEL」で吉野家コラボの牛丼ライスバーガー

    東京旅行の最後のランチは羽田空港 第2ターミナル 出発ゲート内でした。…

  4. 仙台「そばの神田」でごぼうかき揚げ&ゲソかき揚げそば

    東京&東日本

    仙台駅前「そばの神田 東一屋 名掛丁店」でごぼうかき揚げ&ゲソかき揚げそば

    米沢に続いて、仙台に来ています。米沢から仙台はバスで約2時間、2,20…

  5. 長岡「バーデン バーデン」でドイツビール&ローストビーフ丼

    東京&東日本

    新潟・長岡「バーデン バーデン」でドイツビール&ローストビーフ丼

    長岡まつり大花火大会が開催される新潟・長岡に来ています。週末で…

  6. 羽田空港第二ターミナル「The Minatoya Lounge」で港屋の冷たい肉そば&メンチセット

    東京&東日本

    羽田空港第2ターミナルの穴場なの? 「The Minatoya Lounge」で港屋の冷たい肉そば&…

    今回の旅は羽田空港からのフライトで幕を閉じます。ということで、最後のラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP