担々麺

痺れる辛さが特徴の四川風担々麺から、肉味噌の旨みが特徴の担々麺まで、いろいろな担々麺の記事リストです。

  1. 二郎の冷やし担々麺的な「ソウハチヤ」の冷やし坦々麻辣油

    沖縄本島中部

    【移転】二郎の冷やし担々麺的な「ソウハチヤ」の冷やし坦々麻辣油

    冷やし中華を食べ続けている今日このごろですが、沖縄市にある「ラーメンLab ソウハチヤ」の限定麺が気になったので、車を飛ばして行ってきました。冷…

  2. 前島「麺や堂幻」で冷やし担々麺5辛&チャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    前島「麺や堂幻」で冷やし担々麺5辛&チャーシュー丼

    三連休の最終日はお子サマーのリクエストでラーメンを食べに行きました。やってきたのは、前島にある「麺や堂幻」です。お店が面している道路が工事中なので、道路から写真…

  3. ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で期間限定・麻辣坦々麺&餃子

    ラーメン

    ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で期間限定・麻辣坦々麺&餃子

    キャンプ場を10時にチェックアウトして、帰宅。ちょっと疲れた体でも、いやだからこそ、ランチを食べねばなりません。が、日曜日の12時前、ということでどこも混雑して…

  4. エースコック 一度は食べたい名店の味 つじ田 成都式汁なし担々麺

    その他

    エースコック 一度は食べたい名店の味「つじ田 成都式汁なし担々麺」

    今までいろいろな汁なし担々麺のカップ麺を食べてきましたが、また新しい商品を見つけたので買ってきました。エースコックの「一度は食べたい名店の味 つじ田 成都式汁な…

  5. 東京 湯島 阿吽監修 つゆ無し担担麺を食べてみた。

    その他

    東京 湯島 阿吽監修 つゆ無し担担麺を食べてみた。

    台風が去っても天気は晴れず、大雨です。ということで、以前からストックしてあったカップ麺に、サクッと買ってきたトッピングを合わせてのランチとなりました。今回、いた…

  6. 陳麻家の陳麻飯も担々麺もトンカツも楽しめる特選陳麻飯セット

    沖縄本島南部&以南

    陳麻家の陳麻飯も担々麺もトンカツも楽しめる特選陳麻飯セット

    夏はスパイシーなものかさっぱりとしたものが食べたくなりますが、今日は前者でした。が、スパイスハーブホリデーもゴカルナもお休みで、やってきたのは陳麻家 泉崎一丁目…

  7. 恵比寿「邦人式中華酒館HOI」で独特な汁無し坦々麺&魯肉飯

    東京&東日本

    恵比寿「邦人式中華酒館HOI」で個性的な汁無し坦々麺&魯肉飯

    恵比寿に美味しい麻婆豆腐があると聞いて、やってきました、こちら恵比寿一丁目にある「邦人式中華酒館HOI」です。店内でメニューを見ていたところ、麻…

  8. 日清ラ王 ビリビリ辛うま 汁なし担々麺がうまい!

    その他

    日清ラ王 ビリビリ辛うま 汁なし担々麺がうまい!

    花椒ブームだからか、カップ麺の汁無し坦々麺が各社からリリースされています。リリースされたものは一通り食べているんですが、中でも美味しかったのが「サッポロ一番 フ…

  9. くら寿司の大粒いくら三種盛り&本格!冷やし担々麺はなかなか

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の大粒いくら三種盛り&本格!冷やし担々麺

    今日も子連れでくら寿司です。最近、元気がないようなので(くら寿司の)、応援しています。さて、前回来たのが2週間前だったので、メニューは変わってないかと思…

  10. 紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅

    沖縄本島南部&以南

    紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅

    お肉がたっぷりのラーメンが食べたいな、と赤ひげラーメンに向かったんですが、待機列が見えたので… 久茂地の紅虎餃子房にやってきました。ここでお肉が…

  11. 那覇・小禄「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」でちょい痺れ担々麺

    ラーメン

    那覇・小禄「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」でちょい痺れ担々麺

    小禄にある鯛出汁のラーメン屋さん「めで鯛」に入ると、はじまりはいつも雨が流れていた。そう、ここに来る日は雨が多い気がします。そんな今日も雨です。今回は以…

  12. 浦添「中華 大家」で四川担々麺辛さ増し

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「中華 大家」で痺れる! 四川担々麺辛さ増し

    二日酔いのカラダに喝を入れるため、久しぶりに浦添の大家(ダージア)に行って来ました。オフィスが首里にあった時は月イチくらいで来ていましたが、引っ越してからは半年…

  13. ニュータッチ 凄麺 THE・汁なし担担麺に納豆トッピング

    その他

    ニュータッチ 凄麺 THE・汁なし担担麺に納豆トッピング

    お子サマーが体調を崩しまして… 自宅で仕事をしながらのランチとなりました。外出はできないので、たまっているカップ麺を食べようじゃないかということで、今回は「ニュ…

  14. サッポロ一番 ファイヤーホール4000 菰田欣也シェフ監修 四川汁なし担担麺がうまい!

    その他

    サッポロ一番 ファイヤーホール4000 菰田欣也シェフ監修 四川汁なし担担麺がうまい!

    カップ麺なんですが、それ以上の満足度を感じる担々麺に出会ったのでご紹介したいと思います。ズバリ、サンヨー食品の「サッポロ一番 ファイヤーホール4000 …

人気の記事
回転寿司を廻るシリーズその1 「くら寿司」で120円のアホ&極太・讃岐釜玉うどんをいただく
回転寿司を廻るシリーズその4 那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で白身魚と光り物と
回転寿司を廻るシリーズその3 「金沢まいもん寿司」で能登のつんのめ、能登牛あぶり、2種類のしめさば
回転寿司を廻るシリーズその2 「スシロー」で能登小木港いかのせいか白湯醤油ラーメン
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
沖縄のステーキは漬けだった!? 「ビッグハート」の人気No.1 特製ステーキ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023
最近の記事
  1. 回転寿司を廻るシリーズその4 那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で白身魚と光り物と
  2. 回転寿司を廻るシリーズその3 「金沢まいもん寿司」で能登のつんのめ、能登牛あぶり、2種類のしめさば
  3. 回転寿司を廻るシリーズその2 「スシロー」で能登小木港いかのせいか白湯醤油ラーメン
  4. 回転寿司を廻るシリーズその1 「くら寿司」で120円のアホ&極太・讃岐釜玉うどんをいただく
  5. 「はなまるうどん」で玉とろぶっかけ&枝豆のかき揚げ





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP