回転寿司

  1. スシロー「大大大大感謝の九州祭ばい!」でサバ、アジ、馬肉! 九州のうまかもんいろいろ

    沖縄本島南部&以南

    スシロー「大大大大感謝の九州祭ばい!」でサバ、アジ、アカバナかんぱち、馬肉寿司!

    お子サマーとのランチ、リクエストが「丸源か回転寿司」だったので、現在「大大大大感謝の九州祭ばい!」というフェアを開催しているスシローにやってきました。…

  2. 「スシロー」ではまぐり塩ラーメンとか大大大大感謝の春得祭の特ネタ中とろとか…

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」ではまぐり塩ラーメンとか大大大大感謝の春得祭の特ネタ中とろとか…

    お子サマーとサクッとランチがしたい時にも、回転寿司はいいですよね。ということで、大大大大感謝の春得祭が開催中のスシローでランチです。まずはフェアのイチオ…

  3. 「くら寿司」の大とろと愛媛県フェアにラインナップされているパンガシウスってなんだ?

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」の大とろと愛媛県フェアにラインナップされているパンガシウスってなんだ?

    なんだか身体の調子が下り坂な日、奥サマー&お子サマーのリクエストは「くら寿司」でした。なんでも愛媛県フェアとちいかわグッズに興味があるらしい… なんでも2,50…

  4. くら寿司「大間のまぐろと極上寒ぶりフェア」だけど食べるべきは…

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司「大間のまぐろと極上寒ぶりフェア」だけど食べるべきは…

    今日はお子様のリクエストでくら寿司に行ってきました。現在くら寿司では「大間のまぐろと極上寒ぶりフェア」なるものをやっていたので、まずは大間のマグ…

  5. スシローの「大大大大感謝の北海道まつり」はネタがマジで良かった!

    沖縄本島南部&以南

    スシローの「大大大大感謝の北海道まつり」はマジでネタが良かった!

    2月7日からスシローで「大大大大感謝の北海道まつり」が開催されている、ということで早速行ってきました。告知されている目玉のメニューからいただきま…

  6. くら寿司「国産天然本まぐろフェア」で食べるべきは、いか糸づくりと裏メニュー・幻のとろ鉄火

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司「国産天然本まぐろフェア」で食べるべきは、いか糸づくりと裏メニュー・幻のとろ鉄火

    今、くら寿司では、「100kg超を厳選! 国産天然本まぐろフェア」なるものをやっています。フェア名の通りなんですが、大きな国産天然本まぐろを使ったお寿司がいただ…

  7. 正月2日目はサクッとスシローで冬っぽいネタと濃厚うにまぜそば

    沖縄本島南部&以南

    正月2日目はサクッとスシローで冬っぽいネタと濃厚うにまぜそば

    正月2日目、なんだか食べたいものが無く… そんな時に便利なのが回転寿司です。メニューの幅が広いし、好きなだけ食べればいいのです。メニューの幅が広いからこ…

  8. クリスマスにはシャケを食え! 「まぐろ問屋 やざえもん」でサーモン三味

    沖縄本島南部&以南

    クリスマスにはシャケを食え! 「まぐろ問屋 やざえもん」でサーモン三味

    メリークリスマス!農林水産省のXでも触れられていましたが…サモーン・シャケキスタンチンだァ!今年のクリスマスもシャケ一色に染めてやるっー!いいか…

  9. くら寿司の新作はガリ!? 新・大根ガリと旧・特製ガリを食べ比べてみた。

    沖縄本島中部

    くら寿司の新作はガリ!? 新・大根ガリと旧・特製ガリを食べ比べ

    今日は奥サマーのリクエストが北谷方面、そしてお子サマーのリクエストがお寿司、ということで、北谷の「くら寿司」に行ってきました。とりあえずお腹が空いてたの…

  10. 「スシロー」で SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋監修・麻婆麺を食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」で SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋監修・麻婆麺を食べてきた。

    今日は夜の予定があったので、軽く食べたい… ということで、スシローに行ってきました。食べるボリュームを調整できるのも回転寿司のメリットですね。メ…

  11. パルコシティ「廻転寿司 恵み」でお得な限定メニュー・まぐろの恵

    沖縄本島南部&以南

    パルコシティ「廻転寿司 恵み」でお得な限定メニュー・まぐろの恵

    今日は午後からお酒のイベントに行く予定なので、あまりお腹一杯にしたくなく… であれば、お高いものを少しだけいただこうと考えて、パルコシティ3階にある「廻転寿司 …

  12. 「くら寿司」でマグロ、はまち、ハラミを食べ比べみた結果

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」でマグロ、はまち、焼きハラス… 並と上を食べ比べみた。

    さっぱりしたものが食べたくて、くら寿司に行ってきました。今回のテーマは食べ比べ。マグロやハマチなど、並と上のような違いがあるメニューを食べ比べて…

  13. 那覇「まぐろ問屋 やざえもん」でメバチマグロ3点やら本鮪のなみだ巻やら

    沖縄本島南部&以南

    那覇「まぐろ問屋 やざえもん」でメバチマグロ3点やら本鮪のなみだ巻やら

    この10月に転職をしたんですが、転職して早くも佳境となるお仕事があり、無事にリリースできたので「りりーすし」を食べに、那覇・新都心のあっぷるタウンにある「まぐろ…

  14. 「スシロー」で宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀監修のしじみ塩ラーメン&醤油ラーメンを食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」で宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀監修のしじみ塩ラーメン&醤油ラーメンを食べ比べ

    週明けから二日酔い… こんな時は寿司かラーメンがいいんじゃないか… ということで、両方いただけそうな「スシロー」にやってきました。なんと今、二日…

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「びっくりドンキー」の夏フェアメニュー・角切りトマトのオムバーグディッシュ
那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」でボリューム満点でいろいろ楽しめるデラックス上海ヌードルセット
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
那覇「タマニカレー」でマグロフライカレー&牛すじデミグラスカレーの2種盛りカレー
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023
最近の記事
  1. 「びっくりドンキー」のフェアメニュー・角切りトマトのオムバーグディッシュ
  2. 那覇「タマニカレー」でマグロフライカレー&牛すじデミグラスカレーの2種盛りカレー
  3. 那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」でボリューム満点でいろいろ楽しめる上海ヌードルセット
  4. 「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつの限定ラーメンを食べ比べ
  5. コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&ジャーマンバーケーキ





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP