- ホーム
- 過去の記事一覧
沖縄
沖縄県のグルメ情報です。記事件数の多い那覇市と浦添市の記事はメニューから絞り込みができます。ラーメン、カレー、沖縄そばに関してもメニューから絞り込みができます。
- 
 那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定の冷たい沖縄そば! とろろ冷やしそば+味玉+軟骨ソーキ9月になりましたが、まだまだ夏ですね。本土では気温40度超えのところもあったとか。そんな中、夏バテではないですが、なんだか食欲がない… ということで、や… 
- 
 デパートリウボウのカレー万博2日目もビリヤニ! 「CURRY&NOBLE 強い女」+「東新…昨日に引き続き、久茂地のデパートリウボウで開催されているカレー万博に行ってきました。今回は午前中に伺ったこともあり、リウボウで買ってお家で食べる… 
- 
 デパートリウボウのカレー万博で「ジョニーのビリヤニ」&「東新宿 サンラサー」のコンビネーションを楽し…現在、那覇では沖縄スパイスカレーフェスを開催中ですが、それとは別に8/27(水)〜9/1(月)まで、久茂地のデパートリウボウでカレー万博というイベントも開催され… 
- 
 那覇・牧志「まぜ麺マホロバ」の旨辛台湾まぜ麺+納豆トッピング個人的に麺も味も好みだし、観光客にも人気のお店「まぜ麺マホロバ」… 気づけば2年ぶりとなってしまいました。移転してから1回しか来ていなかったのか。… 
- 
 那覇「赤ひげラーメン」の進化した千里眼インスパイアな冷やし中華がうまかった!那覇・松山にある「赤ひげラーメン」に1年ぶりに行ってきました。やっぱりここの冷やし中華は食べておかねばなのです。ひさしぶりの訪問でしたが、お店の… 
- 
 泉崎「鶏そば 新里」のぱっつん細麺と酸味がおいしい冷やし中華そば&チャーシュー丼今日は久しぶりに泉崎にある「鶏そば 新里」に行ってきました。独特のぱっつん細麺のラーメンと鶏の澄んだスープが印象的ですが、今回いただいたのは…… 
- 
 那覇空港「ロイヤルホスト」で名物スイーツ・ヨーグルトジャーマニーお子サマーの夏休みの最後の日程で旅行に行ってきます。ということで、フライトに合わせて那覇空港でのランチです。僕もお子サマーもあまりお腹が空いていなかった… 
- 
 那覇の街なかのなかなか入りづらいカジュアルフレンチ「Koba’s」でオードブル&メインの1000円ラ…先月からランチが復活した那覇・安里のカジュアルフレンチ「Koba’s」に行ってきました。開店直前までシャッターが閉まっていますし、開店してもシャッターはちょっと… 
- 
 那覇・牧志「Kakazu Spice Cafe」で沖縄そばカレー&ミニライス+卵焼き沖縄スパイスカレーフェスの参加店舗でのランチ、7軒目は牧志にある「Kakazu Spice Cafe」に行ってきました。入口はこじんまりしていま… 
- 
 那覇・壺屋「カレー屋 タケちゃん」で沖縄スパイスカレーフェスメニュー・ゴーヤーチャンプルーのココナッ…沖縄スパイスカレーフェスの参加店舗でのランチ、6軒目はイベントの主催者でもある「カレー屋 タケちゃん」に行ってきました。今回のフェアメニューはこ… 
- 
 那覇「夢ノ弥」の食べるスープ・中華肉玉そば+魔法の深みスパイス&さばにんにくひさしぶりに食べるスープが食べたくなって、那覇・真嘉比にあるお店「夢ノ弥」に行ってきました。いろいろな値段が上がっていますが、いよいよ中華肉玉そ… 
- 
 ガチ激辛の沖縄そば! 「タイラ製麺所 南風原新川店」の島辛そば+じゅーしーセット南風原の「環境の杜ふれあい」の一角にある「タイラ製麺所」に行ってきました。国際通りに店舗があったりするのと、限定メニューなどが無いので、以前の店舗「ぬーじボンボ… 
- 
 「びっくりドンキー」の夏フェアメニュー・角切りトマトのオムバーグディッシュお子サマーのリクエストで「びっくりドンキー」でのランチです。現在の限定メニューはトマトを使ったもので、夏っぽくていいですね。年を取ってからトマトの酸味が好きにな… 
- 
 那覇「タマニカレー」でマグロフライカレー&牛すじデミグラスカレーの2種盛りカレー沖縄スパイスカレーフェスの参加店舗でのランチ、ちょっと間が空いてしまいましたが5軒目は那覇・前島にある「タマニカレー」です。タマニカレーはボリュ… 






























