- ホーム
- 過去の記事一覧
那覇
那覇市のランチ&グルメ情報です。カレー、ラーメン、沖縄そばに関してはメニューから絞り込みができます。
-
県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り
超ひさしぶりのラーメン! って思ったけど、沖縄家系の日に食べてましたね。ま、でも、気分的には復活のラーメンという感じです。そんな時に食べたいのは…
-
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定・パクチーつけ蕎麦アゲイン
沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ、一旦今回で最終回です。とはいえ、普通に蕎麦は食べると思うんですけども… そんな最終回に相応しいと思ったのが、那覇・泉崎にある「つ…
-
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇「名代蕎麦処 美濃作」で合盛天ざるそば
沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズですが、虫垂炎も落ち着いているし、そろそろ近場で行くお店が無くなってきたのもあって、あと数回でしょうか。ということで、今回は老舗「…
-
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・牧志「十割そば 山楽」で冷やし天ざるそば 大盛り
訪れたことが無かった蕎麦屋さんに伺うことが多い今日この頃、今回はハイアット リージェンシー 那覇の目の前にある蕎麦屋「十割そば 山楽」に行ってきました。…
-
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば
今年の沖縄家系の日も終わり、やさしい食事を続けたほうがいいのか、もう戻っていいのか… でも、もう少し「沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ」は続けてみたいと思います。…
-
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
いつの間にやら沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ4回目です。これまで、久茂地の「永當蕎麦」、久米の「創作和風そば みつまる」、安里の「日本蕎麦 五六八」と食べ歩いて…
-
【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット
お腹にやさしいランチシリーズは、沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズに移行しつつあります。ということで、今回は国際通りの端っこ、安里にある「日本蕎麦 五六八」(いろは…
-
【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵
お腹にやさしいランチ6日目は、那覇・久米にある「創作和風そば みつまる」にやってきました。15年以上営業しているお店のようですが、はじめての訪問でした。やさしい…
-
【お腹にやさしいランチ5日目】大戸屋で沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き
お腹にやさしいランチ5日目は、昨日行こうとしてた大戸屋に行ってきました。メニューを検索してたら、なぜかあけぼのラーメンでカニ玉丼を食べてたんでした。…
-
【お腹にやさしいランチ4日目】まさかの「あけぼのラーメン」で天津丼? カニ玉丼?
お腹にやさしいランチであけぼのラーメンは無さそうじゃないですか… なんだけど、AI に聞いたらOKというメニューがあったので…あけぼのラーメンに…
-
【お腹にやさしいランチ3日目】「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」の鯛だしそば・鯛めし付き+わらびもち…
お腹にやさしいランチ3日目は、昨年も伺った「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」です。1年ぶりの訪問となりました。お店はこちらの2階になります。…
-
【お腹にやさしいランチ2日目】久茂地「自家製麺 永當蕎麦」でアレンジとろろ月見そば
お腹にやさしいランチ2日目は日本蕎麦にしようと、オープン以来となる久茂地の「永當蕎麦」にやってきました。こちら、沖縄では珍しい立ち食い蕎麦のお店…
-
【お腹にやさしいランチ1日目】くら寿司でAIにオススメしてもらった6つのメニュー
ちょうど1年前の流れを繰り返しています。去年は「初期の虫垂炎の疑い」で、虫垂が少し腫れているという状態だったんですね。それが今年は、虫垂炎+盲腸も腫れているとい…
-
那覇・曙「麺処 みな家」でウイスキーを思い出す豚骨味噌らーめん 煮玉子付き
1ヶ月間で沖縄家系の日2025(3月30日)に参加するお店を巡るランチ、今回で15軒目になります。参加店舗は47店あるので、まだ1/3にもなっていないんですね。…