カツカレー

カレーライス+カツでカツカレー。だけど、カツカレーにもいろいろなものがあります。そんなカツカレーの記事リストです。

  1. 那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー

    ひさしぶりに「むんじゅる弁当」のお弁当が食べたくなって行ってきました。那覇でお弁当と言ったら、まず思い浮かぶのがここです。時刻は12時半を回ったところで…

  2. 那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」でビーフカツカレー&そばセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」でビーフカツカレー&そばセット

    久茂地に用事があったので、ランチはサクッと「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」に行ってきました。那覇のいろいろなお店で日本蕎麦を食べてきましたが、前回訪問した時に、気軽…

  3. とんかつチェーン「かつさと」で美味しいのはチキンかつカレーだった!

    沖縄本島南部&以南

    とんかつチェーン「かつさと」で美味しいのは、かつカレーではなくチキンかつカレーだった!

    入院・手術からの日々が過ぎて、次は引っ越しだ! ということで、ちょっと更新が止まっていました。ランチを食べる時間が無かったんですよね。2022年にメキシコに行っ…

  4. 人気のローカル食堂「すずらん食堂」で具材ゴロゴロこってりおいしいカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    人気のローカル食堂「すずらん食堂」で具材ゴロゴロこってりおいしいカツカレー

    いろいろと考えたんですが、現在の沖縄で一番好きなカツカレーは「すずらん食堂」のカツカレーかもしれません。トンカツの専門店でもカレー屋さんでもない、ローカルな食堂…

  5. とんかつチェーン「かつさと」でランチかつカレー!が、ランチはあまりお得じゃなかった。

    沖縄本島南部&以南

    とんかつチェーン「かつさと」でランチかつカレー!が、ランチってお得じゃなかった。

    愛知発祥のとんかつチェーン店「かつさと」ですが、沖縄には2店舗あります。そのうちのひとつが那覇・安謝にあるんですが、マックスバリュの敷地内で移転して、新しい建物…

  6. 浦添「Hally's Cafe(ハリーズ・カフェ)」で大きなカツのチキンカツカレー 大辛

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Hally’s Cafe(ハリーズ・カフェ)」で大きなカツのチキンカツカレー 大辛…

    浦添方面に用事があったので、すごくひさしぶりに「Hally's」でカレーを食べてきました。前回伺ったのは2014年10月なので、10年以上ぶり! 以前は…

  7. 年内限りとなった「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で豚カツカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】年内限りとなった「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で豚カツカレー

    南風原・環境の杜ふれあいにある「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」に行ってきました。なんでも、16年以上に渡って営業してきた「ぬーじボンボ…

  8. 沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で具材ゴロゴロ、牛スジがうまいカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で大きめ具材&牛スジがおいしいカツカレー

    与儀方面に用事があったので、ひさしぶりに「すずらん食堂」に行ってきました。消えかかったペプシのマークがいい感じ!時々、「すずらん食堂」の具だくさ…

  9. 泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で手仕込み馬カツだしカレー

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で手仕込み馬カツだしカレー

    ひさしぶりにあっさりした馬カツが食べたくて、泉崎にある「串焼きとだしカレー。 マカト」に行ってきました。前回来たのは1年前… その時もグリーンカ…

  10. 沖縄で唯一のロイヤルホストで沖縄オリジナルのやんばる島豚あぐーカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    沖縄で唯一のロイヤルホストで沖縄オリジナルのやんばる島豚あぐーカツカレー

    1年前の今頃、沖縄で唯一のロイヤルホスト「ロイヤルホスト 那覇空港店」でカシミールビーフカレーを食べていたのですが…今回はその時に気になっていた…

  11. 「カレーハウスCoCo壱番屋」の新作・カシミールチキンカレー+手仕込とんかつ

    沖縄本島南部&以南

    「カレーハウスCoCo壱番屋」の新作・カシミールチキンカレー+手仕込とんかつ

    ココイチで新しいカレー「カシミールチキンカレー」が始まった、ということで早速行ってきました。ココイチはちょっとずつ、このメニューに近づいていた気…

  12. 新潟・長岡「レストラン ナカタ」でカツカレーと洋風カツ丼のハーフ&ハーフ+昭和レトロなプリン

    カレー

    新潟・長岡「レストラン ナカタ」でカツカレーと洋風カツ丼のハーフ&ハーフ+昭和レトロなプリン

    長岡での最後のランチは… お子サマーのリクエストがカレーだったので、オフィス近くにある老舗の洋食屋さん「レストラン ナカタ」に来てみました。こちら、花火大会当日…

  13. ニューオープン! 前島「Casual Kitchen 翔」でミニカツ付きカレーランチ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 前島「Casual Kitchen 翔」でミニカツ付きカレーランチ

    那覇・前島に4月にオープンしていた「Casual Kitchen 翔」に行ってきました。店先にはカレーのノボリが出ていますが、ハンバーグ、パスタ…

  14. 那覇・壺屋「カレー屋 タケちゃん」でスパイス&欧風なあいがけカツカレー!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・壺屋「カレー屋 タケちゃん」でスパイス&欧風なあいがけカツカレー!

    ひさしぶりに壺屋のカレー屋さん「カレー屋 タケちゃん」に行ってきました。この日のカレーは、バターチキンカレーと牛すじとマッシュルームのスパイスカ…

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023
最近の記事
  1. 「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
  2. 那覇・壺屋「蕎麦 寶」でとり天そば大盛をせいろでいただく
  3. 那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
  4. 「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
  5. やかんから出汁が注がれる沖縄そば! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP