弁当

主に沖縄で売っているお弁当の記事です。沖縄のお弁当はリーズナブル(250円〜)でボリューム満点のものが多いです。たまには弁当を買って、海を見ながら食べるランチもいいものです。

  1. 那覇「みんなのごはん家」のトンカツ弁当(450円)は白米もうまい!

    沖縄本島南部&以南

    上等なうちなー弁当! 那覇「みんなのごはん家」のトンカツ弁当(450円)はとんかつも白米もうまい!

    今日は奥サマーが気になっているという那覇・国場のお弁当屋さん「みんなのごはん家」でお弁当を買ってきてもらいました。お弁当は全品450円、どれもご…

  2. 人気のローカル居酒屋「二号線」でサバフライ&チキンカツが入った380円弁当

    沖縄本島南部&以南

    サバの竜田揚げがうまい! ローカル居酒屋「二号線」でサバの竜田揚げ&チキンカツのせ380円弁当

    今日は時間が無くて、那覇で人気のローカル居酒屋のひとつ「二号線」でお弁当を買ってきました。朝9時前からお弁当買う人が後を絶たない「二号線」ですが、正午過ぎでもこ…

  3. ローカル居酒屋「二号線」で生姜焼きがメインの450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    ローカルな人気居酒屋「二号線」で生姜焼きがメインの450円弁当

    今日は勉強会やら会議などなどが盛りだくさんなので、ランチはお弁当です。やってきたのは、銘苅にあるローカルな人気居酒屋「二号線」です。ここは、「二…

  4. 人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」のドデカいチキンでご飯がススム450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」のドデカいチキンでご飯がススム450円弁当

    今日は健康診断だったので、終わり次第お弁当を買って出社… ということで、病院の近くにある人気のお店「むんじゅる弁当」へ…いつ来てもズラリと並ぶお…

  5. 那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」に豚バラ&せせりのにんにくダレトッピング

    沖縄本島南部&以南

    元祖 焼き鳥弁当(420円)に豚バラ&せせりのにんにくダレトッピング

    久しぶりの大雨、しかも一日中降ってそう、ってことで、お弁当を買いに那覇・港町にある「元祖 焼き鳥弁当」にやってきました。港側からお店に行くと、半分シャッ…

  6. 沖縄の24時間営業スーパー「ユニオン」で勝手に沖縄料理フルコース弁当

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の24時間営業スーパー「ユニオン」で勝手に沖縄料理フルコースな弁当アレンジ

    ある意味、ステレオタイプな「うちなー弁当」が食べたくて、今も開いてるローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」に行ってきました。ユニオンには…

  7. 沖縄のパーラーって!? 那覇・松尾「上原パーラー」のお箸で食べるネパールのチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のパーラーって!? 那覇・松尾「上原パーラー」のお箸で食べるネパールのチキンカレー

    前から気になっていたお店、那覇・松尾にある「上原パーラー」でお弁当を買ってきました。沖縄でパーラーというと「軽食処」とか「簡易店舗」とか、そんなイメージです。学…

  8. コロナに罹患→療養施設へ… 沖縄・那覇の隔離療養めしを紹介します。

    その他

    コロナに罹患→療養施設へ… 沖縄・那覇の隔離療養めしを紹介します。

    同居家族が全員陰性、そして隔離療養のための施設が手配できたので、先日から療養施設に移りました。Uber Eatsランチも2日ほどでした。ということで、隔…

  9. 那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」を単品追加、アレンジして焼き鳥もりもり弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」で単品追加+アレンジして焼き鳥もりもり弁当

    6月から続いてた怒涛のMTGが今日でやっと終わります。が、最終日もみっちり拘束されているので、先日食べてめっちゃ美味しかった港町の「元祖 焼き鳥弁当」にお弁当を…

  10. 地元民に人気の「居酒屋 二号線」でチキンカツも玉子焼きもデカい生姜焼き弁当

    沖縄本島南部&以南

    地元民に人気の「居酒屋 二号線」でチキンカツも玉子焼きもデカい生姜焼き弁当

    今週も怒涛の会議ウィークで、お弁当が多くなりそうな予感です。そんな週の初日は銘苅にあるローカル居酒屋「居酒屋 二号線」のお弁当です。いろいろなお…

  11. 那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」で420円という価格にため息すら出る焼き鳥弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」で420円という価格にため息すら出る焼き鳥弁当

    先日、栄町にオープンした焼き鳥屋「大統領」で情報を得て、港町にある「元祖 焼き鳥弁当」に行ってきました。こちら、港内にあるお店で朝7時から売り切…

  12. 那覇のタクシードライバーに人気の弁当屋「わかさ弁当」の400円弁当

    沖縄本島南部&以南

    タクシードライバーに人気の弁当屋「わかさ弁当」でチキンカツメインの400円弁当

    今日も今日とてお弁当ランチです。今日はお弁当に詰めるおかずをその場で選べる、という那覇・若狭の「わかさ弁当」にやってきました。そのシステムゆえか、もしくはお店の…

  13. 那覇・銘苅「海味弁当」で紅生姜on生姜焼きな450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・銘苅「海味弁当」で紅生姜on生姜焼きな450円弁当

    少し前に銘苅にオープンしていたお弁当屋さん「海味弁当」に行ってきました。こちら、以前は「かよキッチン」というお弁当屋さん、その前は「天しーさー」という居酒屋でし…

  14. 食べきったら体重1kg増な大盛り弁当「キロ弁」で550円のキロ弁当

    沖縄本島南部&以南

    食べきったら体重1kg増な大盛り弁当「キロ弁」で550円のキロ弁当

    今日も今日とてお弁当… ということで、せっかくなので那覇のデカ盛り、というよりもキロ盛り(?)なお弁当に挑戦してみようかと「キロ弁 那覇店」に行ってきました。…

人気の記事
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・牧志「十割そば 山楽」で冷やし天ざるそば 大盛り
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023
最近の記事
  1. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・牧志「十割そば 山楽」で冷やし天ざるそば 大盛り
  2. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば
  3. 沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー 2025
  4. 【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ 港川」で家系チャーシューラーメン
  5. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP