閉店

  1. 宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

    以前から食べたかった宜野湾「麺処 わた琉」の昆布水つけ麺が限定麺で復活、ということで早速行ってきました。こちらが限定の…濃厚昆布水つけ麺…

  2. 牧志公設市場近く「食堂てんてん」のゴーヤーちゃんぷるーはちょっと変化球な味付け

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「食堂てんてん」のゴーヤーちゃんぷるーはちょっと変化球な味付けだった!

    美味しいごはんが食べたい… と思い、「豚々ジャッキー」に向かったんですが、器具整備のために臨時休業とのことで…とんとんではなく、てんてんに行ってきました…

  3. あのデカ盛りが復活してた! 波布食堂跡「港食堂」で野菜そば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】あのデカ盛りが復活してた! 波布食堂跡「港町通堂製麺所」で野菜そば

    那覇のデカ盛りのお店として有名だった「波布食堂」は2019年に閉店しましたが、その数ヶ月後、「港町通堂製麺所」として別のお店がオープンしました。が、個人的には特…

  4. ご飯おかわり自由&納豆無料の「大衆食堂 とらや」で今季初のゴーヤーチャンプル

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ご飯おかわり自由&納豆無料の「大衆食堂 とらや」で今季初のゴーヤーチャンプル

    沖縄は6月に入って梅雨が明けたかと思いきや、なかなか長い梅雨になりました。今日も曇天模様です。そんな中、やってきたのはランチタイムはご飯おかわり自由、そして納豆…

  5. 那覇「麺処 天神矢」で豚肩たっぷりの限定麺・エドモンド+白髪ネギトッピング

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「麺処 天神矢」で豚肩たっぷりの限定麺・エドモンド+白髪ネギトッピング

    緊急事態宣言で保育園の登園自粛等もあり、お休みになっていた牧志の「麺処 天神矢」が本日より営業再開しました。ということで、早速!復帰後第一弾の限…

  6. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の名物・黒カレー×とんかつ=やんばる豚カツカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の3つの名物がひとつになったやんばる豚カツカレー

    土曜日、お子サマーに「ランチ何がいい?」と聞くと「沖縄そば」とのこと。僕と奥サマーは「・・・なんか違うかも」ってことで、みんなの要望を叶えられる「ぬーじボンボン…

  7. 浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」でボリューム満点の昭和オムライス

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」でボリューム満点の昭和オムライス

    昭和から平成になってグレードアップしたもの、それに対するクレームめいたものを最近よく聞きます。バブルとグローバル化でいろいろなものが美味しくなったのも事実だけど…

  8. 那覇「らぁめん空海」でボリューム満点の中華丼に酢胡椒ドバッ!

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「らぁめん空海」でボリューム満点の中華丼に酢胡椒ドバッ!

    時々、無性に食べたくなるもののひとつに「中華丼」があります。中華丼って、中華料理屋ってよりは、街中華が美味しいイメージがありませんか? ということで、今回やって…

  9. 牧志「ちょーでーぐぁ」でツルリさっぱり・冷やし月桃麺納豆山芋すば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】牧志「ちょーでーぐぁ」で月桃を練り込んだ沖縄そば・冷やし月桃麺納豆山芋すば

    暑い夏にはさっぱり冷やし麺が食べたい! ってことで、冷やしメニューが気になっていた牧志の沖縄そば屋「ちょーでーぐぁ」に行ってきました。こちら、カ…

  10. 那覇・久茂地「シマノソムタム」でわんぱくなタイぶっかけご飯・カオラートゲーン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・久茂地「シマノソムタム」でわんぱくなタイ屋台ぶっかけご飯・カオラートゲーン

    コロナの影響で通常営業ができない中、久茂地のタイ料理屋さん「シマノソムタム」でタイ屋台ぶっかけご飯・カオラートゲーンが楽しめる、ということで行ってきました。夜の…

  11. 那覇「麺処 天神矢」の辛い二郎インスパイヤ・旨辛マキシコジロウ 全部マシ

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「麺処 天神矢」の辛い二郎インスパイヤ・旨辛マキシコジロウ 全部マシ

    10日以上ラーメン屋さんに行かなかったのって、いつぶりでしょうか。ひさしぶりのラーメンは那覇の「麺処 天神矢」でいただいてきました。ひさしぶりな…

  12. 壺屋「どさんこ食堂 カムイ」で厚切り豚肉のが美味しい豚丼定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】壺屋「どさんこ食堂 カムイ」でタレ×山椒の組み合わせが美味しい豚丼定食

    先週、『アゲアゲめし』で見た「どさんこ食堂 カムイ」に行ってきました。実は今までも何度か訪問しているんですが、営業日が合わず、今回やっと入店することができました…

  13. 「とんかつ太郎」のロースかつランチにハーフカレーでカツカレーも楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「とんかつ太郎」のロースかつランチにハーフカレーでカツカレーも楽しむ!

    定食系でなおかつ美味しい白飯が食べたくなった時の選択肢がいくつかありますが、そのうちのひとつ「とんかつ太郎」に行ってきました。値段だけ考えると、…

  14. あぐー、海老、牡蠣が一同に!「食堂てんてん」のAランチ的ミックスフライ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】あぐー、海老、牡蠣が一同に!「食堂てんてん」のAランチ的ミックスフライ定食

    早くも台風の迫る沖縄です。風はなかなか強いですが、日差しと青空はいい感じです。そんな中、やってきたのは牧志公設市場近くの「食堂てんてん」です。…

人気の記事
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・牧志「十割そば 山楽」で冷やし天ざるそば 大盛り
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023
最近の記事
  1. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇「名代蕎麦処 美濃作」で合盛天ざるそば
  2. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・牧志「十割そば 山楽」で冷やし天ざるそば 大盛り
  3. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば
  4. 沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー 2025
  5. 【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ 港川」で家系チャーシューラーメン





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP