夏の冷たい沖縄そばは「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばで決まり!

沖縄本島南部&以南

夏の冷たい沖縄そばは「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばで決まり!

今日はすっきりさっぱりと冷たいものが食べたい… ということで、安里にある「沖縄そば ゆうなみ」に行ってきました。

こちらの夏季限定メニューが今日の気分にピッタリ!

とろろ冷やしそば(750円)+ジューシー(180円)

とろろ冷やしそば(750円)+ジューシー(180円)

とろろ冷やしそばという名前ですが、梅ダレ&シソでいただくので、とろろの印象よりも梅の印象の方が強かったりします。

梅ダレ

まずはこの梅ダレを、シソがいい感じにのっている沖縄そばに…

シソがいい感じ

ドバッとかけていただきます!

梅ダレをドバっと!

梅ダレは程よい酸味なんですが、とろろがマイルドにしてくれているのもあるのかもしれません。そして、とろろのおかげで啜るのが捗る捗る! ちゅるんと食べやすいのも夏に向いている気がします。

ちゅるんとうまい沖縄そば

お肉は鶏の胸肉で、脂が少ないので冷やしメニューにピッタリ! こちらもさっぱりとしていて味の相性も抜群です。

さっぱり美味しい鶏胸肉

冷やしそばを食べ終えたら、さっぱりと梅だれとろろを啜りながら、じゅーしーをいただきます。

おこげがうれしいジューシー

今回のじゅーしーはおこげがついてきました。すっきりさっぱりの後のおこげの香ばしさ、美味しかった〜!

ごちそうさまでした!

ということで、食べたいものを食べられて幸せなランチとなりました。ごちそうさまでした!

ゆうなみ 坂下店沖縄そば / おもろまち駅安里駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY CURRY RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY CURRY RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー前のページ

那覇「本家 亀そば 港町本店」のボリュームがすごい! 魚一匹丸ごと唐揚げ定食次のページ「本家 亀そば 港町本店」でボリュームがすごい! 魚一匹丸ごと唐揚げ定食

関連記事

  1. アタマの大盛とは違う吉野家の「肉だく牛丼」ってなんだ?

    沖縄本島南部&以南

    アタマの大盛とは違う吉野家の「肉だく牛丼」ってなんだ?

    時間が無かったり、自由が無かったりして、今日のランチは吉野家のテイクア…

  2. 盛岡冷麺のお店「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺&牛スジ塩煮丼

    沖縄本島南部&以南

    盛岡冷麺のお店「ちるり(CHILLRI)」で麻辣冷麺&牛スジ塩煮丼

    相変わらず暑い日が続いてまして、やはり冷たいもの、そして麺類が美味しく…

  3. 那覇・久茂地「ラフテータコライス&そば&サンドの店 らふ亭」でラフテータコライス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「ラフテータコライス&そば&サンドの店 らふ亭」でラフテータコライス

    ブログ宛にメッセージをいただいたお店の前をたまたま通りがかったので、メ…

  4. 名店「小桜」がランチタイム限定でスパイスカレーの店「カリー小桜」に変身!

    沖縄本島南部&以南

    名店「小桜」がランチタイム限定でスパイスカレーの店「カリー小桜」に変身!

    那覇・国際通りから1本入った通り、竜宮通りにある「小桜」という沖縄料理…

  5. 那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定のラーショインスパイヤ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定のラーショインスパイア

    宜野湾の美味しいお店「麻婆食堂 福笑い」が那覇・牧志にもオープンしまし…

  6. 泉崎「鶏そば 新里」のバキバキ麺と酸味がうまい冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「鶏そば 新里」のバキバキ麺と酸味がおいしい冷やし中華

    暑い日が続きます。こうなると、やはり冷い麺がおいしいですね。ということ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP