パワフルなつけ麺が食べたくなったら「めん処 夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介三代目つけ麺

沖縄本島南部&以南

濃厚つけ麺が食べたくなったら「めん処 夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介三代目つけ麺

1月下旬なのに、最高気温25度、夏日の沖縄! なので、ラーメンよりもつけ麺かな、ということで那覇・真嘉比にある「めん処 夢ノ弥」にやってきました。

那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」

いろいろと複合的な理由がありますが、沖縄のつけ麺で一番好きなのが、こちらのつけ麺です。券売機が新しくなり、メニューも増えた気がします。

那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」券売機

夢ノ弥のつけ麺は何よりも麺が美味しいのがいいんですよね。そして最後に触れられている「さばニンニク」ね。

那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」のこだわり

今回はお腹が空いていたので…

濃厚豚骨魚介三代目つけ麺 大(1,060円)+豚バラ(180円)+岩海苔(110円)

濃厚豚骨魚介三代目つけ麺 大(1,060円)+豚バラ(180円)+岩海苔(110円)

濃厚豚骨魚介三代目つけ麺の大盛り、そして豚バラと岩海苔をトッピングしていただきました。

麺は冷たいのとあつもりとが選べますが、夏みたいな気温ですし、冷たいのをいただきました。

うどんのような麺

麺はうどんのように極太、そしてしっかりとした弾力があり、さらにほのかな甘さを感じます。

つけダレは濃厚で塩っけも強いんですが、それゆえに、麺の甘さもわかりやすいんですよね。

こってり味濃いめでうまい!

今回は麺を〆ているので、まずはスープをレンゲですくって、その上に麺をのせて、スープを冷まさないようにいただきました。

つけダレが冷めない方に

豚バラと岩海苔を追加していますが、追加しなくてもチャーシューは3つ入っています。

チャーシューは3つ

これがしっかりとしたお肉でまた美味しいんですが、つけダレと馴染む豚バラもオススメです。

そして、夢ノ弥で絶対に忘れてはいけないのが「さばニンニク」です。

出ました、サバニンニク!

肉玉中華そばに入れると最高なやつですが、このつけダレと合わせても美味しいのです。

最後はつけダレと麺のバランスを間違えないように、麺をすべてつけダレの器に入れちゃって、混ぜていただきました。

最後は麺をつけダレに絡めて

最後までどっしりと美味しいつけ麺で満足です。ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

それはそうと、沖縄そばというメニューができていたんですよね。

那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」 気になるメニュー 沖縄そば

近々、沖縄そばが食べたくなったら来てみよう… で、いいのかな? ラーメンの気分の時がいいのかな…?

夢ノ弥ラーメン / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇のパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でサラダ、メイン、デザートなパン3つ那覇のパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でサラダ、メイン、デザートなパン3つ前のページ

【閉店】南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で醤油ワンタン麺、そして和風醤油ラーメン次のページ南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で醤油ワンタン麺、そして和風醤油ラーメン

関連記事

  1. 那覇・首里「BABYBABY HAMBURGER&BOOKS」でダブルバーガーハラペーニョトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「BABYBABY HAMBURGER&BOOKS」でダブルバーガーハラペーニョ…

    今日は奥サマーのリクエストで首里のハンバーガー屋さん「BABYBABY…

  2. 宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」でドライブスルーで定食をテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」のドライブスルーで定食をテイクアウト

    ちまたで串カツ田中が話題になっていたから… というわけではありませんが…

  3. 那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

    健康的に元気になりたい! ということで、真っ先に思いついたのは、前島に…

  4. 吉野家の新作・ねぎ塩メニューは定食がオススメ!

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の新作・ねぎ塩メニューは定食がオススメ!

    吉野家に新しい味がラインナップされた、ということで行ってきました。…

  5. 変化球の沖縄そばが楽しめる浦添「あがり家+」で濃厚つけそば中辛+てびち

    沖縄本島南部&以南

    変化球の沖縄そばが楽しめる浦添「あがり家+」で濃厚つけそば中辛+てびち

    沖縄そばを食べようってことで浦添に向かいましたが…浦添の「肉そ…

  6. 「首里別邸」のイベントでパパ友が作ったラーメン・ラッキィーラーメン

    ラーメン

    「すきしゃぶBAR 首里別邸」のイベントでパパ友が作ったラーメン・ラッキィーラーメン

    普段はデザイナーのパパ友がラーメンをつくる、ということで首里「すきしゃ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP