パワフルなつけ麺が食べたくなったら「めん処 夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介三代目つけ麺

沖縄本島南部&以南

濃厚つけ麺が食べたくなったら「めん処 夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介三代目つけ麺

1月下旬なのに、最高気温25度、夏日の沖縄! なので、ラーメンよりもつけ麺かな、ということで那覇・真嘉比にある「めん処 夢ノ弥」にやってきました。

那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」

いろいろと複合的な理由がありますが、沖縄のつけ麺で一番好きなのが、こちらのつけ麺です。券売機が新しくなり、メニューも増えた気がします。

那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」券売機

夢ノ弥のつけ麺は何よりも麺が美味しいのがいいんですよね。そして最後に触れられている「さばニンニク」ね。

那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」のこだわり

今回はお腹が空いていたので…

濃厚豚骨魚介三代目つけ麺 大(1,060円)+豚バラ(180円)+岩海苔(110円)

濃厚豚骨魚介三代目つけ麺 大(1,060円)+豚バラ(180円)+岩海苔(110円)

濃厚豚骨魚介三代目つけ麺の大盛り、そして豚バラと岩海苔をトッピングしていただきました。

麺は冷たいのとあつもりとが選べますが、夏みたいな気温ですし、冷たいのをいただきました。

うどんのような麺

麺はうどんのように極太、そしてしっかりとした弾力があり、さらにほのかな甘さを感じます。

つけダレは濃厚で塩っけも強いんですが、それゆえに、麺の甘さもわかりやすいんですよね。

こってり味濃いめでうまい!

今回は麺を〆ているので、まずはスープをレンゲですくって、その上に麺をのせて、スープを冷まさないようにいただきました。

つけダレが冷めない方に

豚バラと岩海苔を追加していますが、追加しなくてもチャーシューは3つ入っています。

チャーシューは3つ

これがしっかりとしたお肉でまた美味しいんですが、つけダレと馴染む豚バラもオススメです。

そして、夢ノ弥で絶対に忘れてはいけないのが「さばニンニク」です。

出ました、サバニンニク!

肉玉中華そばに入れると最高なやつですが、このつけダレと合わせても美味しいのです。

最後はつけダレと麺のバランスを間違えないように、麺をすべてつけダレの器に入れちゃって、混ぜていただきました。

最後は麺をつけダレに絡めて

最後までどっしりと美味しいつけ麺で満足です。ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

それはそうと、沖縄そばというメニューができていたんですよね。

那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」 気になるメニュー 沖縄そば

近々、沖縄そばが食べたくなったら来てみよう… で、いいのかな? ラーメンの気分の時がいいのかな…?

夢ノ弥ラーメン / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇のパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でサラダ、メイン、デザートなパン3つ那覇のパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でサラダ、メイン、デザートなパン3つ前のページ

【閉店】南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で醤油ワンタン麺、そして和風醤油ラーメン次のページ南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で醤油ワンタン麺、そして和風醤油ラーメン

関連記事

  1. 那覇の人気とんかつ店「豚々ジャッキー」で肉感が美味しいロースとんかつ

    沖縄本島南部&以南

    那覇の人気とんかつ店「豚々ジャッキー」で肉感が美味しいロースとんかつ

    昨日のランチはパン3つだったんですが、夕方からお腹が空いて仕方がなかっ…

  2. 県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店 」でちゅら塩タンメン

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でちゅら塩タンメン

    那覇・県庁前駅からすぐのところにある「麺や偶 もとなり 久茂地店」に行…

  3. ゴカルナ 酒粕キーマカレー

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナの冬の定番!? 酒粕キーマカレー&パクチーがうまい!

    那覇のスパイスカレーのお店「ゴカルナ」。こちらの冬の定番メニューといえ…

  4. パルコシティ「廻転寿司 恵み」でお正月らしく極・穴子、一本穴子、氷見寒ぶり!

    沖縄本島南部&以南

    パルコシティ「廻転寿司 恵み」でお正月らしく極・穴子、一本穴子、氷見寒ぶり!

    やっと体調が回復してきた、ということで正月らしく美味しいものを食べに、…

  5. 那覇「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ&替え肉サガリをトリプルニンニクダレで食べる

    沖縄本島南部&以南

    那覇「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ&替え肉サガリをトリプルニンニクダレで食べる

    お子サマーのリクエストがステーキだったので、今回は那覇・真嘉比にある「…

  6. 麺屋あん 山羊ラーメン

    ラーメン

    ヒージャー! 安里・麺屋あんで山羊ラーメン、大盛り!

    今日のランチは久しぶりに山羊ラーメンを食べてきました。お店は、こちら。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP