那覇「夢ノ弥」の食べるスープ・中華肉玉そば、そしてサバニンニクがうまい!

沖縄本島南部&以南

那覇「夢ノ弥」の食べるスープ・中華肉玉そば、そしてサバニンニクがうまい!

お子サマーのリクエストでラーメンを食べに行ってきました。今日はお子サマーが初訪問となる真嘉比の「夢ノ弥」です。

那覇・真嘉比「夢ノ弥」

こちらはつけ麺がメインのお店で、もちろんつけ麺が美味しいのですが、僕は大好きな…

中華肉玉そば大盛(900円)

中華肉玉そば大盛(900円)

中華肉玉そばを大盛でいただきました。「夢ノ弥」流のこってりラーメンという感じで、食べるスープとも呼ばれるドロっとしたスープが美味しいんですよね。

以前の玉子は卵黄のみでしたが、今日は卵白入り、というか全卵でした。変わったのかな?

スープが絡む麺

少し縮れのある中華麺はドロッとしたスープとよく絡むし、啜った時のリズムや食感もマッチしています。

お肉は豚バラが入っていますが、チャーシュー的な食べごたえも欲しくて、チャーシュー(100円)をトッピングしてみました。

トッピングチャーシュー(100円)

豚バラ、岩のりもドロリとしたスープを絡めると美味しさが倍増しますが、そこにチャーシューも加わって、食べごたえ抜群でした。

いろいろ絡めていただきます!

後半には黄身を崩して…

黄身を崩して

胡椒の香りも楽しみつつ…

胡椒もうまい!

「夢ノ弥」と言ったらこれです。さばにんにく! これがまじで美味しいし、つけ麺にはもちろん、中華肉玉そばとも相性抜群なんですよね。

さばにんにくが最高!

今日もしっかりとさばにんにくを入れて、その美味しさを堪能しました。

ちなみに、初訪問のお子サマーですが、牛筋炭焼きラーメンを一人前食べた後に、カーチャンのつけ麺の麺を奪って食べていました。

ラーメン一杯+麺

5歳でこの食欲… 今後が怖いです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

夢ノ弥ラーメン / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇空港から近い「そば処 たから家」で生姜たっぷりな骨汁定食【閉店】那覇空港から近い「そば処 たから家」で生姜たっぷりローカルフード・骨汁定食前のページ

南城市「金太郎」の二郎インスパイヤな沖縄そば、その名も南二郎(なんじろう)次のページ南城市「金太郎」の二郎インスパイヤな沖縄そば、その名も南二郎(なんじろう)

関連記事

  1. 港町「本家 亀そば 港町本店」でカツ丼

    沖縄本島南部&以南

    港町「本家 亀そば 港町本店」を食堂使い… 本日はカツ丼なり

    首里の時はオフィスの近くに「あやぐ食堂」や「ななほし食堂」があったんで…

  2. かつさと ジャンボ味噌かつ定食

    沖縄本島南部&以南

    かつさとのジャンボ味噌かつ定食の見事な味噌カツ

    ラーメン続きだったので、定食あたりを食べようと、久しぶりに「かつさと」…

  3. 那覇・のうれんプラザ「石垣島美崎牛」で焼肉屋さんの豪華なまかない的な焼肉定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・のうれんプラザ「石垣島美崎牛」で焼肉屋さんの豪華なまかない的な焼肉定食

    2023年の夏にオープンして以来、2度目となる「石垣島美崎牛 那覇店」…

  4. 丸亀製麺の親子丼&丸ごとすだちおろしぶっかけ

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺の親子丼&丸ごとすだちおろしぶっかけ

    プロレスを観に行く前に、丸亀製麺でランチです。お腹が空…

  5. セブン-イレブンの新しいブリトー「グリーンカレー」は程よく辛くてうまい!

    沖縄本島南部&以南

    セブン-イレブンの新しいブリトー「グリーンカレー」は程よく辛くてうまい!

    気持ちのいい暑さではあるんですが、温かいものを食べたい気分にはなれず……

  6. 那覇・泉崎「串焼きとだしカレー MAKATO」でゴーヤーと豚肉のSpicyクリーミーカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「MAKATO」でボリューム満点のゴーヤーと豚肉のSpicyクリーミーカレー

    2周間先のカレーの予定を組んでたら(?)、なんだかカレーが食べたくて、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP