那覇「夢ノ弥」の食べるスープ・中華肉玉そば、そしてサバニンニクがうまい!

沖縄本島南部&以南

那覇「夢ノ弥」の食べるスープ・中華肉玉そば、そしてサバニンニクがうまい!

お子サマーのリクエストでラーメンを食べに行ってきました。今日はお子サマーが初訪問となる真嘉比の「夢ノ弥」です。

那覇・真嘉比「夢ノ弥」

こちらはつけ麺がメインのお店で、もちろんつけ麺が美味しいのですが、僕は大好きな…

中華肉玉そば大盛(900円)

中華肉玉そば大盛(900円)

中華肉玉そばを大盛でいただきました。「夢ノ弥」流のこってりラーメンという感じで、食べるスープとも呼ばれるドロっとしたスープが美味しいんですよね。

以前の玉子は卵黄のみでしたが、今日は卵白入り、というか全卵でした。変わったのかな?

スープが絡む麺

少し縮れのある中華麺はドロッとしたスープとよく絡むし、啜った時のリズムや食感もマッチしています。

お肉は豚バラが入っていますが、チャーシュー的な食べごたえも欲しくて、チャーシュー(100円)をトッピングしてみました。

トッピングチャーシュー(100円)

豚バラ、岩のりもドロリとしたスープを絡めると美味しさが倍増しますが、そこにチャーシューも加わって、食べごたえ抜群でした。

いろいろ絡めていただきます!

後半には黄身を崩して…

黄身を崩して

胡椒の香りも楽しみつつ…

胡椒もうまい!

「夢ノ弥」と言ったらこれです。さばにんにく! これがまじで美味しいし、つけ麺にはもちろん、中華肉玉そばとも相性抜群なんですよね。

さばにんにくが最高!

今日もしっかりとさばにんにくを入れて、その美味しさを堪能しました。

ちなみに、初訪問のお子サマーですが、牛筋炭焼きラーメンを一人前食べた後に、カーチャンのつけ麺の麺を奪って食べていました。

ラーメン一杯+麺

5歳でこの食欲… 今後が怖いです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

夢ノ弥ラーメン / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇空港から近い「そば処 たから家」で生姜たっぷりな骨汁定食【閉店】那覇空港から近い「そば処 たから家」で生姜たっぷりローカルフード・骨汁定食前のページ

南城市「金太郎」の二郎インスパイヤな沖縄そば、その名も南二郎(なんじろう)次のページ南城市「金太郎」の二郎インスパイヤな沖縄そば、その名も南二郎(なんじろう)

関連記事

  1. 那覇 真嘉比 肉盛らーめん 具志堅

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・真嘉比「肉盛らーめん 具志堅」で肉盛ラーメン&肉玉丼

    お肉とラーメンが食べたくなったら、真嘉比にある「肉盛らーめん 具志堅」…

  2. 浦添「ゆがふ家」で三枚肉、レタス、ポーク、玉子入りの沖縄みそ汁定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「ゆがふ家」で三枚肉、レタス、島豆腐、ポーク、玉子入りの沖縄みそ汁定食

    二日酔いの無念極まる僕を癒やしてくれるのは、沖縄みそ汁をおいて他にない…

  3. 南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で温玉のせ黒カレーラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で温玉のせ黒カレーラーメン

    今年も3月30日は「沖縄家系の日」ということで、いろいろなラーメン屋さ…

  4. 那覇・首里の人気中華店「齊華房」で麻婆茄子定食+よだれ鶏&海老春巻

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里の人気中華店「齊華房」で麻婆茄子定食+よだれ鶏&海老春巻

    勤めているオフィスが首里から天久に移転して何年でしょうか。やっぱりラン…

  5. 那覇「赤ひげラーメン」で今年も千里眼インスパイアな冷やし中華がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「赤ひげラーメン」で今年も千里眼インスパイアな冷やし中華がうまい!

    夏に待ちわびているもののひとつに那覇・松山にある「赤ひげラーメン」の冷…

  6. 那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」の新メニュー・背脂醤油 味玉のせ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」の新メニュー・背脂醤油は那覇のマイベスト醤油ラーメン!

    和食のように上品なラーメンがいただける真嘉比「ラーメン 志のわ」に新メ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP