吉野家の新メニュー「ねぎ山椒牛丼」アタマの大盛りをテイクアウト

沖縄本島南部&以南

吉野家の新メニュー「ねぎ山椒牛丼」アタマの大盛りをテイクアウト

オフィスから一番近い吉野家が無くなってしまいました。そんな時に登場した新メニューが気になり… ちょっと遠くの吉野家までテイクアウトで買いに行ってきました。

吉野家 ひめゆり通り店

買ってきたのはこちら!

ねぎ山椒牛丼 アタマの大盛り(614円)

「ねぎ山椒牛丼」アタマの大盛りをテイクアウト

アタマの大盛りの牛丼にねぎ山椒のトッピングが別添でついてきました。

ねぎ山椒牛丼のセット

ネギはさっぱりとしたタレと和えられています。山椒は別パッケージになっているので、牛丼にネギをのせ、その上から山椒を振りかけます。山椒が結構な量で、見た目的に微妙な感じになりましたが…

見た目は微妙だが!

食べてみると、山椒がしっかりと香るし、さっぱりネギと牛肉の相性が良くて、じゅわっと美味しい牛丼でした。

じゅわっとうまい!

ただ、山椒と牛丼とネギのハーモニーという感じではなく、主役・牛丼、端役・ネギ、BGM・山椒という感じで、あくまでも変わり種牛丼という印象でした。

紅生姜を入れると…

その傾向は紅生姜を入れるとさらに強まり… 痺れる辛さ、みたいな感じではないので、花椒とか四川料理が好きな人だと肩透かしを食うかも、と思いました。まあ、吉野家の牛丼が美味しいので問題ないんですけどね。今度食べる機会があったら「ねぎ山椒」をダブルにしてみようかな〜。

ということで、ごちそうさまでした!

吉野家 ひめゆり通り店牛丼 / 安里駅牧志駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

北谷「Chatan Burger Base Atabii's」でダブルパティチーズバーガーアボカドトッピング北谷「Chatan Burger Base Atabii’s」でダブルパティチーズバーガーアボカドトッピング前のページ

那覇・国際通り近くの中華料理「萬珍園」でボリューム満点の五目焼きそば次のページ那覇・国際通り近くの中華料理「萬珍園」でボリューム満点の五目焼きそば

関連記事

  1. 浦添「和風らぁめん はるや」の限定・豆乳と魚介スープの冷たい担々麺+辛味

    ラーメン

    浦添「和風らぁめん はるや」の限定・豆乳と魚介スープの冷たい担々麺+辛味

    奥サマーのリクエストで浦添の人気店「和風らぁめん はるや」に行ってきま…

  2. 那覇・首里「きんそば」でよもぎを練り込んだぶるんぶるん太縮れ麺の沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「きんそば」でよもぎを練り込んだぶるんぶるん太縮れ麺の沖縄そば

    個人的に、沖縄そばって春が一番美味しいんじゃないかと思います。そんな沖…

  3. やっぱりステーキでレアなお肉をたっぷりいただく

    沖縄本島南部&以南

    やっぱりステーキでレアなお肉をたっぷりいただく

    最近、奥サマーが本気で筋トレを始めたようで、炭水化物を食べたがりません…

  4. ゴカルナ「スパイシービーフシチュー」にはハリッサトッピングがオススメ

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナ「スパイシービーフシチュー」にはハリッサトッピングがオススメ

    今日の気分はスパイスカレー! ということでやってきたのは、那覇・ハーバ…

  5. グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 三食目は魚介トッピング

    沖縄本島南部&以南

    グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 三食目は魚介トッピング

    2018年は40%の確率で手に入れたオリジナルスプーンを今年もGETす…

  6. 浦添の老舗食堂「はつみ食堂」で黄色いカレーのカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    浦添の老舗食堂「はつみ食堂」で沖縄らしい黄色いカレーのカツカレー

    先日、初めて伺って、外観とのギャップに驚いた浦添の食堂「はつみ食堂」に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP