吉野家の復刻『豚丼』(10年ぶり二度目)と牛丼を食べ比べ

沖縄本島南部&以南

吉野家の復刻「豚丼」(10年ぶり二度目)と牛丼を食べ比べ

牛丼一筋だった吉野家が、米国産牛肉の輸入禁止の影響で『牛丼』を販売休止していた時代に登場した豚丼… その時の元祖『豚丼』が、約10年ぶり二度目の復刻、と聞いて早速吉野家に行ってきました。

吉野家 那覇天久店

今回は時間が無かったのでテイクアウトで! せっかくなので牛丼との食べ比べもしてみようってことで、豚丼・並(352円)に加えて、牛丼・小(332円)も一緒に買ってきました。小と並、容器は同じものなんですね。

豚丼(並)、牛丼(小)

小と並の価格差は20円ということで、違うのはご飯のボリュームくらいでしょうか。

違いはご飯のサイズ?

まずは豚丼から…

豚肉はやや厚め

やや厚めのお肉は牛肉よりも噛みごたえがあります。脂の主張が少ない分、味はタンパクに感じるかもしれませんが、そのフォローで白ごまが振られているのかもしれません。しっかりと噛んでいくと豚肉の味わいがわかりますが、臭みが出ていないのがすごいな、なんて思いました。

続いて牛丼です。

これぞ吉野家の牛丼

これぞ吉野家の牛丼、って感じの肉の薄さがいいんですよね。でも、脂はしっかりとあって、牛丼に関しては脂を楽しむための丼、という気すらします。

お肉を比較してみます。左が豚、右が牛です。

豚牛肉比較

こう見ると、豚肉も結構脂があるんですが、牛と豚ではその香りに差がありますね。

タンパクで噛みごたえのある豚丼には七味が…

食べごたえアップの七味

脂がうまい牛丼には紅生姜の酸味がよく合います。

脂には紅生姜

どっちもうまい!

最後はふたつの丼を混ぜていただいてみましたが、なんだかよくわからないけど美味しい丼になりました。さすが吉野家です。

豚丼、牛丼、混ぜて食べてみる

ここで温玉でもあれば、牛豚鶏と3つのお肉を制することができたのか… 次回は豚小牛小+温玉にしてみようかな。

ということで、ごちそうさまでした!

吉野家 58号線天久店牛丼 / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スタミナ麻婆麺は技巧派な一杯だった!【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スタミナ麻婆麺は技巧派な一杯だった!前のページ

古島「三竹寿」の濃厚豚骨魚介まぜそばを味変4回で楽しむ!次のページ古島「三竹寿」の濃厚豚骨魚介まぜそばを4回味変で楽しむ!

関連記事

  1. 那覇「タケタパーラー」でドロっと辛いタレがうまいカオマンガイ パクチーのせ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タケタパーラー」でドロっと辛いタレがうまいカオマンガイ パクチーのせ

    サクッとパワフルなランチにしたくて、那覇・曙にある「タケタパーラー」に…

  2. 那覇・古島 いまいパン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・古島「いまいパン」のあまいパン4種

    ビールのブログをやっていたり、カレーをたくさん食べていたりするので、よ…

  3. 那覇「麺や偶 もとなり 銘苅店」で玉子もとなりラーメン+魚粉

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や偶 もとなり 銘苅店」で玉子もとなりラーメン+魚粉

    とんこつラーメンが食べたくて、「麺や偶 もとなり 銘苅店」、通称・めか…

  4. 浦添「和風らぁめん はるや」で魚介スープと豆乳の冷たい担々麺+辛味

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」で魚介スープと豆乳の冷たい担々麺+辛味

    今日も今日とて麺ランチです。今日は浦添にある「和風らぁめん はるや」に…

  5. 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
  6. スシローで鯖さば味噌まぜそば&ゆず塩穴子一本にぎりなどなど

    沖縄本島南部&以南

    スシローで鯖さば味噌まぜそば&ゆず塩穴子一本にぎりなどなど

    久しぶりにスシローに行ってきました。やってきたのは、スシロー 浦添バー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP