吉野家の新カレー「肉だく牛カレー」に半熟玉子、さらに紅生姜!

沖縄本島南部&以南

吉野家の新カレー「肉だく牛カレー」に半熟玉子、さらに紅生姜!

サクッとお肉が食べたいなぁ、ということで吉野家に行ってきました。

吉野家 那覇天久店

なんでも最近、吉野家のカレールウが新しくなったとのことで、せっかくなので新カレールウの肉だく牛カレーをいただきました。

肉だく牛カレー+半熟玉子(740円)

肉だく牛カレー+半熟玉子(740円)

カレーだけだとちょっとさびしいかな、と思って半熟玉子をトッピングしてみました。

カレー用の浅い皿だからでしょうか、「肉だく」というのにはちょっとボリュームが少ない気も…

肉だく?

カレーソースは具材が溶けているのか、具材が見当たりません。ということで、メインは牛皿的に牛肉と玉ねぎになります。

出汁のカレー

カレーは出汁の旨味があるもので、シンプルに美味しいです。ここに半熟玉子が入ると、甘みも感じられるカレーになります。

とろり半熟玉子

肉と玉ねぎ以外の食感を求めて紅生姜を、辛さを追加しようと七味唐辛子も入れてみました。

紅生姜&七味唐辛子

味変、というよりは、これで吉野家のカレーが完成!という気がします。やっぱり吉野家では紅生姜を使わないとね。

ごちそうさまでした!

スパイシーではなく吉野家らしいカレーは、ある意味わかりやすかったです。提供の時間も早いので、ファーストフードとして良いなぁ、と思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

吉野家 58号線天久店牛丼 / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

町中華「天龍」の中華丼にお酢をドバッとかけていただきます!町中華「天龍」の中華丼にお酢をドバッとかけていただきます!前のページ

盛岡冷麺のお店「ちるり(Chillri)」でビビン麺&牛すじ丼次のページ盛岡冷麺のお店「ちるり(Chillri)」でビビン麺&牛すじ丼

関連記事

  1. 「焼肉きんぐ」はカットしながら楽しむ壺漬けドラゴンハラミやきんぐカルビがうまい

    沖縄本島南部&以南

    「焼肉きんぐ」はカットしながら楽しむ壺漬けドラゴンハラミやきんぐカルビがうまい

    ジムでトレーニングをして選挙も行ったので、がっつりランチを食べようとや…

  2. 西原「らぁ麺 やな木」の特製・鶏醤油らぁ麺を手揉み太麺で極上!

    沖縄本島南部&以南

    西原「らぁ麺 やな木」の特製・鶏醤油らぁ麺×手揉み太麺が極上!

    今日も今日とてお子サマーとのランチです。リクエストはラーメン、ってこと…

  3. 那覇のボリューム満点喫茶店「くりすたる」で昭和的カフェ飯・チーズオムライス

    沖縄本島南部&以南

    那覇のボリューム満点喫茶店「くりすたる」で昭和的カフェ飯・チーズオムライス

    今日はご飯ものが食べたくて、ひさしぶりに昭和を感じる喫茶店「くりすたる…

  4. 「Herb&Spice あじとや のうれんプラザ店」からUber Eatsでココスリランカチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「あじとや のうれんプラザ店」からUber Eatsでココスリランカチキンカレー

    沖縄はひさしぶりのまとまった雨です。家で仕事をしていたので、Uber …

  5. 「ジョリーパスタ」でひんやりスッキリな冷製カッペリーニ・活〆アワビといくらのとろろ和風

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」の冷製カッペリーニ・活〆アワビといくらのとろろ和風がさっぱりうまい!

    子どもの習い事が始まってから、ルーティーンに加わったジョリーパスタへ、…

  6. 那覇・松山「赤ひげラーメン」の中華そばはおろし生姜をマシて食う!

    沖縄本島南部&以南

    二郎インスパイア・赤ひげラーメンの「中華そば」はおろし生姜をマシて食う!

    那覇・松山にある二郎系のお店「赤ひげラーメン」に限定ではありますが、中…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP