吉野家の超特盛を玉子と一緒に食べてみる!

沖縄本島南部&以南

吉野家の「超特盛」は玉子と一緒に食べるのがオススメ!

牛丼チェーンの中では、肉の薄切り具合がほどよい吉野家が一番好きです。なので、牛丼が食べたくなった時には吉野家に行くんですが…

ロードサイドの吉野家

今回の気分は紅生姜もちょっと食べたいな、というものであり、いろいろな味を長く楽しむために…

超特盛と棚橋弘至

牛丼 超特盛(780円)と玉子(60円)のタッグチームをオーダーしてみました。

牛丼 超特盛(780円)+玉子(60円)

超特盛は、ご飯は大盛り、お肉は大盛りの二倍、ということで、とにかくお肉が多くなっています。丼にたっぷりと盛られたお肉をある程度食べ進めないとご飯にたどり着かない… すごいボリュームです。

お肉たっぷり

そんな超特盛の食べ方でオススメなのが、お肉を玉子の器に移すという方法です。玉子をかき混ぜて、そこにお肉を沈めます。こちらはちょっと置いといて…

玉子の器に…

その間に、ご飯と牛肉をバランスよく楽しみます。お肉が減ってご飯が近くなったので食べやすくなりました。

七味版

今回の目的のひとつだった紅生姜の味も楽しんだら…

紅生姜版

玉子とお肉を丼に戻します。

玉子と一緒にイン

特盛のボリュームに対しての玉子ひとつではなく、ある程度減った後の玉子ひとつなので、玉子が薄まることもなく、超特盛の終盤は卵かけご飯のようにサラサラといただくことができました。

ごちそうさまでした!

ということで、超特盛を食べる時には玉子も一緒に頼むのがオススメです。ごちそうさまでした!

吉野家 58号線天久店牛丼 / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

突撃! 社食の昼ごはん 株式会社フラッグの場合突撃! 社食の昼ごはん 株式会社フラッグの巻前のページ

【閉店】波布食堂こと「お食事処 波布」でカツカレー次のページ閉店間近!? 波布食堂こと「お食事処 波布」でカツカレー

関連記事

  1. 浦添・パルコシティ「BEEF RUSH29」でミサイコロステーキ&ポークステーキ

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「BEEF RUSH29」でサイコロステーキ&ポークステーキ

    お子サマーとパルコシティに映画を観に行ったついでのランチ… 映画は13…

  2. 泉崎「燕郷房」のガッツリ豚角煮炒飯はあけぼの超えのガッツリ具合だった!

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「燕郷房」のガッツリ豚角煮炒飯はあけぼの超えのガッツリ具合だった!

    今日は美味しい中華をいただこうと、泉崎にある「燕郷房」に行ってきました…

  3. あけぼのラーメン 天津丼

    沖縄本島南部&以南

    あけぼのラーメン 一日橋店で天津丼&玉子スープ

    天津丼って、単調な料理に思えるんです。具材の種類も少ないですし、基本大…

  4. 那覇「天神矢」でスパイスジャンキーブラック 豚骨ラーメン・BLACK☆STAR

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「天神矢」でスパイスジャンキーブラック豚骨ラーメン・BLACK☆STAR

    ジャンクだけどニンニクではないラーメンが食べたかったので、那覇・牧志に…

  5. 浦添「麺や 和楽」の潮騒(並)に味玉+ニラ薬味のトッピング、ごはんも追加で二度うまい!

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺や 和楽」の潮騒(並)に味玉+ニラ薬味のトッピング、ごはんも追加で二度うまい!

    ひさしぶりに関西のラーメンが食べたくなって、浦添にある「麺や 和楽」に…

  6. ミルク食堂 カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    ディープな大衆食堂「ミルク食堂」でカツ丼

    内地からの友だちを連れて、大衆食堂に行ってきました。とはいえ、僕も、知…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP