吉野家の超特盛を玉子と一緒に食べてみる!

沖縄本島南部&以南

吉野家の「超特盛」は玉子と一緒に食べるのがオススメ!

牛丼チェーンの中では、肉の薄切り具合がほどよい吉野家が一番好きです。なので、牛丼が食べたくなった時には吉野家に行くんですが…

ロードサイドの吉野家

今回の気分は紅生姜もちょっと食べたいな、というものであり、いろいろな味を長く楽しむために…

超特盛と棚橋弘至

牛丼 超特盛(780円)と玉子(60円)のタッグチームをオーダーしてみました。

牛丼 超特盛(780円)+玉子(60円)

超特盛は、ご飯は大盛り、お肉は大盛りの二倍、ということで、とにかくお肉が多くなっています。丼にたっぷりと盛られたお肉をある程度食べ進めないとご飯にたどり着かない… すごいボリュームです。

お肉たっぷり

そんな超特盛の食べ方でオススメなのが、お肉を玉子の器に移すという方法です。玉子をかき混ぜて、そこにお肉を沈めます。こちらはちょっと置いといて…

玉子の器に…

その間に、ご飯と牛肉をバランスよく楽しみます。お肉が減ってご飯が近くなったので食べやすくなりました。

七味版

今回の目的のひとつだった紅生姜の味も楽しんだら…

紅生姜版

玉子とお肉を丼に戻します。

玉子と一緒にイン

特盛のボリュームに対しての玉子ひとつではなく、ある程度減った後の玉子ひとつなので、玉子が薄まることもなく、超特盛の終盤は卵かけご飯のようにサラサラといただくことができました。

ごちそうさまでした!

ということで、超特盛を食べる時には玉子も一緒に頼むのがオススメです。ごちそうさまでした!

吉野家 58号線天久店牛丼 / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

突撃! 社食の昼ごはん 株式会社フラッグの場合突撃! 社食の昼ごはん 株式会社フラッグの巻前のページ

【閉店】波布食堂こと「お食事処 波布」でカツカレー次のページ閉店間近!? 波布食堂こと「お食事処 波布」でカツカレー

関連記事

  1. 始まりの僕へ… 澄んだスープ&ガツンと三枚肉がうまい「てぃしらじそば」のじゅーしーセット

    沖縄本島南部&以南

    澄んだスープ&ガツンと三枚肉が最高の「てぃしらじそば」のじゅーしーセット

    私、10月から仕事が変わりまして、バタバタしています。初心にかえる、と…

  2. 天久のお弁当屋さん

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】名前不明、国際高校横のGoogleに載ってる弁当屋さん

    国際高校の近くに出ているお弁当屋さんが美味しい、と聞いていたのですが、…

  3. 吉野家の季節限定 牛すき鍋御膳

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の季節限定「牛すき鍋膳」がガッツリうまい

    沖縄も曇天&風が出てきて、冬が始まった感があります。この日も雨… とい…

  4. 糸満「spice Kitchin naminami」でキーマ&スペシャル2種類のカレー盛り

    沖縄本島南部&以南

    糸満「spice Kitchin naminami」でキーマ&スペシャル2種類のカレー盛り

    2020年に糸満にオープンした「糸満市場(いちまんまちぐゎー)いとま~…

  5. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で海老のタイカレーとラープガイのプレートセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で海老のタイカレーとラープガイのプレートセット

    今日はパワフルなカレーが食べたくて、那覇・楚辺にある「スパイスカレーの…

  6. 浦添「丸亀製麺」で限定・俺たちのトマト豚汁うどん+野菜かき揚げ&いか天

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で限定・俺たちのトマト豚汁うどん+野菜かき揚げ&いか天

    トマトだったり、パイナップルだったり、ヨーグルトだったり、酸味って美味…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP