美栄橋「喫茶+バー 48 PAN」で良家の家庭料理のような野菜もりもり定食

沖縄本島南部&以南

那覇・美栄橋「喫茶+バー よんぱちPAN」で良家の家庭料理のような野菜もりもり定食

バイクで通るたびに気になってた美栄橋のお店「よんぱちPAN」に行ってきました。ランチはコロナ禍になってから始まったのでしょうか…

那覇・美栄橋「よんぱちPAN」

ランチメニューはいくつかあり、どれも心惹かれました。

那覇・美栄橋「よんぱちPAN」 ランチメニューその1

那覇・美栄橋「よんぱちPAN」 ランチメニューその2

が、初訪問ということで、他のお店には無いメニュー…

野菜もりもり定食 おかず多め(1,000円)

野菜もりもり定食 おかず多め(1,000円)

野菜もりもり定食をおかず多めでいただきました。ご飯は白米と豆ごはんから選べたので、今回は豆ごはんにしてみました。

豆ごはん

もりもり定食の多めにしたとはいえ、すごい品数です。まずはお漬物的エリアから。

にんじん、きゅうり、白菜

人参のマリネ、キュウリの漬物、白菜の浅漬、という感じでしょうか。カドの無い塩味がいい感じです。

こちらは、ニラとトマトとミョウガの和え物です。酸味のある味付けが美味しいんですが、ニラとミョウガって組み合わせが見事です。

ニラとトマトとみょうが

一番大きな器で出てきたのは、鶏肉と大根の煮付けです。

鶏と大根と青梗菜

刻まれた生姜も入っていて、工夫がうかがえます。

全体的に野菜が多い中での、もうひとつの動物性たんぱく質は厚焼き玉子です。まじで分厚くてテンションが上がります。

厚焼き玉子

揚げ物はジャガイモとよもぎです。よもぎはサクサク、じゃがいもは食べごたえ担当という感じでしょうか。

ジャガイモとよもぎの揚げ物

お味噌汁の具材はえのきと豆腐で、めっちゃ具だくさんで食べごたえがありました。

えのきと豆腐のお味噌汁

品数が多いのはもちろん、すべての料理に工夫があって、どれも味付けが丁寧で美味しかったです。良家の家庭料理、もしくは、NHKの番組で作るご飯みたい、と思いました。

ごちそうさまでした!

マックのCMで「野菜も食べよう」とか言ってるけど、これならしっかりと野菜を食べた気になる、というか、実際にしっかりと食べられていいですね。次回はオムライスかナポリタンに野菜のおかずを付けていただいてみようと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

喫茶+バー 48 PAN喫茶店 / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

蔵前「中華そば 高ひろ」で丸鶏しょうゆちゃーしゅーわんたん麺東京・蔵前「中華そば 高ひろ」で丸鶏しょうゆちゃーしゅうわんたん麺前のページ

札幌のラーメン店「札幌飛燕」が沖縄に! ミシュランガイド掲載の我流札幌塩らーめん次のページ札幌のラーメン店「札幌飛燕」が沖縄に! ミシュランガイド掲載の我流札幌塩らーめん

関連記事

  1. 宜野湾に移転オープンした「沖縄そばパパイヤとスブイ」でパパスブそばとルーロー飯

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾に移転オープンした「沖縄そばパパイヤとスブイ」でパパスブそばとルーロー飯

    元々はうるま市、そして那覇の県庁前に移転した「沖縄そばパパイヤとスブイ…

  2. 那覇「ヤマナカリー別邸」で旨さと旨さで甘くなる二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」の旨さと旨さで甘くなる二盛りカレー

    大好きなスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」で三盛りカレーが出てい…

  3. 安謝「秀のパン工房 窯」

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「秀のパン工房 窯」の謎パン「ホイル焼き」

    今日はオフィスの移転1周年パーティーということで、バタバタしています。…

  4. 「くら寿司」で気になるメニュー・近大生まれのぶりひら&480円の生ティラミス

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」で気になるメニュー・近大生まれのぶりひら&480円の生ティラミス

    予定が詰まっている日曜日、お子サマーとのランチは「くら寿司」でサクッと…

  5. アクロスプラザ古島 ニシムイそば

    沖縄本島南部&以南

    アクロスプラザ古島駅前「ニシムイそば」で古島そば&特製豚メシ

    アクロスプラザ古島駅前、くら寿司の2階にある沖縄そばのお店「ニシムイそ…

  6. 那覇・泊のカフェ「mimitab(ミミタブ)」で2種のカレーランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「mimitab(ミミタブ)」で2種のカレー&4種の惣菜が楽しめるカフェランチ

    以前から気になっていた那覇・泊のカフェ「mimitab(ミミタブ)」に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP