アウトレットからも近い豊見城「よね食堂」のそばセット

沖縄本島南部&以南

アウトレットからも近い沖縄の食堂「よね食堂」のそばセット

南部方面に遊びに行くついでに以前から気になっていた「よね食堂」に行ってきました。「与根」という交差点にあります。

豊見城 よね食堂

店内はかなり広めで、カウンター、テーブル席、お座敷があり、子供用の椅子もあります。誰でもOK、といった感じです。

豊見城 よね食堂 店内

こちらがメニューです。

豊見城 よね食堂 メニュー1

どんなのか写真があるといいなぁ、というメニューはなんと裏に写真があります。バランス感覚!

豊見城 よね食堂 メニュー2

僕は初訪問だったので、そばセットにしてみました。沖縄の食堂で920円のそばセットというと結構上等な気がしますが、ボリュームを見て納得しました。もずくも一口サイズではなくて、しっかりとした大きさです。

そばセット チキンカツ付(920円)

沖縄そばは、軟骨ソーキとかまぼこの入ったシンプルなものです。

そば

スープはかつお出汁でしょうか、魚介系だけどすこし複雑で、あっさりしすぎていないものでした。麺は超スタンダードな、これぞ食堂の沖縄そば、と言うべきもので、個人的には好みです。

かつお系

大きめの軟骨ソーキはトロットロで美味しかったです。具材はシンプルでしたが、他のおかずがあることも考えると、これくらいがいいですね。

とろり軟骨ソーキ

ということで、おかずです。チキンカツです。味が染みたお肉ではなく、ぷるんとしたジューシーな鶏肉でした。ソースは最初からかかっていました。テーブルにはソースが無かったので、たっぷりかけたい人はお店の人に伝えるのがいいと思います。

チキンカツ

そしてじゅーしー。大盛りになっています。が、脂分は少ない素朴なじゅーしーで、これだけのボリュームがあるセットだと、これでも苦しいくらいでした。まあ、美味しいので食べちゃいますけども。

じゅーしー

ちなみに、じゅーしーではなく白米も選べます。せっかく沖縄の食堂に来たならじゅーしーを食べてほしいですけども。

ごちそうさまでした!

いや〜、食べた! それぞれ、ほどよい個性でボリューム満点だったけど、飽きること無く食べきることができました。何人かで来たら、いくつかセットを頼んで、シェアしつつ食べるのも良さそうですね。

ということで、ごちそうさまでした!

よね食堂沖縄そば / 赤嶺駅小禄駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

牧志 天神矢で汁無し担々麺【移転】花椒を食べているような充実の痺れ! 天神矢の汁無し坦々麺(広島風)前のページ

海の旨味たっぷり! ヤマナカリー別邸のカレーが今週もうまい!次のページ魚介×魚介! 旨味たっぷりヤマナカリー別邸のカレーが今週もうまい

関連記事

  1. 沖縄ぜんざいの有名店「富士家 泊本店」で富士家風タコライス&抹茶ぜんざい

    沖縄本島南部&以南

    沖縄ぜんざいの有名店「富士家 泊本店」で富士家風タコライス&抹茶ぜんざい

    そろそろぜんざいが美味しい季節だな〜、なんて思ったのをきっかけに、沖縄…

  2. 沖縄の回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」でまぐろ三点、貝三点

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」でまぐろ三点、貝三点

    コロナ禍の休業でゆったりとした時間を過ごしていたりもしたんですが、業務…

  3. くら寿司の新・麺メニュー「特製あさりだしらーめん」がシンプルだけど美味かった。

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の新・麺メニュー「特製あさりだしらーめん」はシンプルだけど美味かった。

    ちょっと眠くて不機嫌なお子サマーと一緒に、くら寿司にやってきました。今…

  4. 那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」であぐーをたっぷり楽しめる あぐーSP濃厚豚骨らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」であぐー豚が主役のラーメン・あぐーSP濃厚豚骨らーめん…

    今日はガッツリお肉とパワフルにニンニクをいただきたかったので、二郎系も…

  5. 謹賀新年! 2024年のランチ初めは与那原町「NAGISA」の上特製醤油&カラスミ卵かけご飯

    沖縄本島南部&以南

    謹賀新年! 2024年のランチ初めは与那原町「NAGISA」の上特製醤油&カラスミ卵かけご飯

    新年あけましておめでとうございます! 年のはじめのランチ、前日の大晦日…

  6. 那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定 パクチーつけ蕎麦

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定 パクチーつけ蕎麦

    先月、泉崎にオープンした「つけ蕎麦安土」に再び行ってきました。ちょっと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP