リニューアルした「まぐろ問屋 やざえもん サンエー浦添西海岸パルコシティ店」でお寿司を少々

沖縄本島南部&以南

リニューアルした「まぐろ問屋 やざえもん サンエー浦添西海岸パルコシティ店」でお寿司を少々

パルコシティにある回転寿司「恵み」が、同じグループの「やざえもん」にリニューアルしてました。今年1月はまだ「恵み」だったんだけどなぁ。どちらかというと「やざえもん」よりも「恵み」の方が高級なブランドだと思っていたので、少し庶民的な感じになったのかな?と思い、確かめに行ってきました。

が、結構、お値段はブルジョワな感じになっていました。一番高価だったのは税込み一貫1,000円オーバーの浜名湖のうなぎ! ちょっと興味もあったんですが、リーズナブル代表のまぐろ納豆軍艦からいただきます。

まぐろ納豆軍艦

格安チェーンで食べればいいようなネタなのですが、お値段に同様していました。

続いては、白身三点盛り(大紋はた、いさき、かんぱち)です。

白身三点盛り(大紋はた、いさき、かんぱち)

大紋はた、いさきは淡白ですが食感が特徴的で、かんぱちは脂が良かったです。

どのお寿司屋さんでも食べたい自家製しめさばをここでも食べたら…

自家製しめさば

他のお寿司に比べて納得感があった本まぐろのなみだ巻もいただきました。

本まぐろのなみだ巻

味が美味しいのはもちろん「辛い!」というエンターテイメント性? それもあってリーズナブルに感じたのかもしれません。

他のチェーンにありそうな意外と無い、ほほ肉塩ユッケと…

ほほ肉塩ユッケ 軍艦

つぶ貝を食べて終了です。つぶ貝は写真のピントが甘かったのでカットしました。

ということで、気になるお値段は…

お勘定!

6皿で約3,000円でした。一皿平均500円! そう考えると、「恵み」時代からある7貫+巻物のセットが1,500円というのはお値打ちな気がしますね。

これがお得に感じられる

2020年くらいの「やざえもん」は山盛りの中落ち軍艦が120円だったのですが、たった5年で隔世の感がありますね。

ごちそうさまでした!

もしかしたらいずれ、新鮮なお魚が食べられるというだけで尊いという時代も来たりするのでしょうか?

ということで、ごちそうさまでした!

まぐろ問屋 やざえもん サンエー浦添西海岸パルコシティ店回転寿司 / 古島駅浦添前田駅経塚駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り前のページ

今年もうまい! 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で白のキラメキ−鰆の冷やがけ麺 先行細麺+アカモク温玉ごはん次のページ宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で白のキラメキ−鰆の冷やがけ麺 先行細麺+アカモク温玉ごはん

関連記事

  1. 移転ニューオープン! 人気の「まぜ麺マホロバ」の旨辛台湾まぜ麺で4つの辛さを楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    移転オープン! 人気の「まぜ麺マホロバ」の旨辛台湾まぜ麺で4つの辛さを楽しむ

    国際通りの近くにあって県民にも観光客にも人気だった「まぜ麺マホロバ」が…

  2. 正月休み明けはカレーでしょ! 「Columbia8 沖縄那覇店」でキーマカレーのやや辛口

    沖縄本島南部&以南

    正月休み明けはカレーでしょ! 「Columbia8 沖縄那覇店」でキーマカレーのやや辛口

    お正月休み明け、気合を入れるべくカレーが食べたい! ということで目指し…

  3. レッドロブスター 那覇・国際通り店

    沖縄本島南部&以南

    レッドロブスター 沖縄国際通り店でコースランチ

    ハイサイちゃんぷる〜ビアフェスティバルのお礼参り、というわけではありま…

  4. 那覇・前島「シティーマートオキナワ」でネパールカナセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「シティーマートオキナワ」でネパールカナセット

    58号線を挟んでとまりんの反対側、沖銀の裏手にある超ローカルなお店 C…

  5. 那覇・安里の人気食堂「あかね食堂」の人気メニュー・ボリューム満点チャンポン

    沖縄本島南部&以南

    ボリューム満点! 那覇の人気食堂「あかね食堂」の人気メニュー・チャンポン(沖縄)

    最近はお昼時に行っても満席になっていることが増えた那覇・安里の人気食堂…

  6. ぬーじボンボンメンデス カレーラーメン

    ラーメン

    【閉店】ぬーじボンボンメンデスの新メニュー! 黒カレースパイシータンメン&サハリン丼

    美味しいと評判のラーメン屋さん「ぬーじボンボンメンデス」に新メニューが…

コメント

    • 恐竜ちょこ
    • 2025年 5月 18日 2:23pm

    い、インバウンド価格、、ふ、震える、、

    米も海苔も高騰化でネタを上回る感じですもの、、
    海苔をこよなく愛する私に鉄火巻の値上げは辛いです。軍艦120円を知ってるから余計震えます

    別話 ほっともっとから限定今治焼豚目玉飯が発売中です。絶対タカバシ様もお子サマーも気にいる味だと思う!

    • 恐竜ちょこさん>
      今治焼豚目玉飯、知りませんでした。そして確かに好きそう… 今週中に食べてみたいと思います。ありがとうございます!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
中城村「二代目 担々亭」でボリューム満点のチャーハン&排骨
24時間営業ローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」で沖縄らしい(?)野サバ菜弁当+にぎり寿司
ニューオープン! 浦添「マッサマン屋」でアサリのマッサマンカレー・マッサマンホイラーイ
宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」のトリプル卵黄のせローストビーフ丼がいい肉加減で美味しかった!
市立病院前「麺処 天神矢」でつけめん・那峰 グレートトッピング きくらげ変化
浦添の沖縄そば屋「てだこ」でさっぱり美味しい冷やしよもぎそば&三枚肉入りもっちりギョーザ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP