沖縄本島南部&以南

那覇「燕郷房」の涼担々麺・パクチー増し、今年も酢ドバ!

沖縄は梅雨が明けたみたいな天気ですが、来週はまた雨模様なんでしょうか。子どもの保育園やら各学校がお休みなので、雨は降らないでほしいんですが…

さて、今年はちょっと遅れていますが、冷やし中華の季節でもあり、冷やし担々麺の季節でもありますね。ということで、1年ぶりに「燕郷房」のアレをいただきに行ってきました。

那覇「燕郷房」

オーダーが終わったら、まずはスープから出てきました。今日のスープはえのきと玉子のスープです。

えのきと玉子のスープ

そして…

涼担々麺(1,000円)+パクチートッピング(100円)

涼担々麺・パクチートッピング(1,100円)

去年は冷やし担々麺という名前だった涼担々麺です。去年もこの時期にいただいたんですが、去年と同じ様にパクチートッピングでいただきました。

横から涼担々麺

まずはスープについてたレンゲを使って、担々麺全体をしっかりと混ぜます。混ぜている時に香る山椒の香りが食欲を刺激します。

まぜまぜ

香る肉味噌はもちろん、その他の具材もいバランスで美味しい担々麺です。しっかりと〆られた細麺もいい感じ。

細麺がうまい!

混ぜ終わったら、あとはただただ食べるのみ! キクラゲや水菜の食感が心地いいです。

ある程度、楽しんだら後半は、酢をドバッとかけて…

しっかり酢ドバッ!

肉味噌が若干ジューシーになって感じもして、これまた美味しいです。

ごちそうさまでした!

ということで、今年も安定の美味しさの「燕郷房」の涼担々麺でした。ごちそうさまでした!

中国家常菜 燕郷房中華料理 / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

これぞオキナワンタコス! 浦添「タコスのお店 トルティーヤ」でタコス4P 550円これぞオキナワンタコス! 浦添「タコスのお店 トルティーヤ」でタコス4P 550円前のページ

北海道のラーメンチェーン「ラーメン さんぱち」で玉子麺の冷やし中華&餃子次のページ北海道のラーメンチェーン「ラーメン さんぱち」で玉子麺の冷やし中華&餃子

関連記事

  1. ルーラーズタコライスでアボカドタコライス

    沖縄本島南部&以南

    真嘉比のRuLer’s TACORiCEでトッピングタコライス

    丼ものが食べたいな、なんて思いまして、オキナワンどんぶり、つまりタコラ…

  2. スシロー「大大大大感謝の九州祭ばい!」でサバ、アジ、馬肉! 九州のうまかもんいろいろ

    沖縄本島南部&以南

    スシロー「大大大大感謝の九州祭ばい!」でサバ、アジ、アカバナかんぱち、馬肉寿司!

    お子サマーとのランチ、リクエストが「丸源か回転寿司」だったので、現在「…

  3. 昼飲みが盛況な三が日! 「焼肉・ホルモン 名嘉真」でアグーのタンを丸々焼肉!

    沖縄本島南部&以南

    昼飲みが盛況な三が日! 「焼肉・ホルモン 名嘉真」でアグーのタンを丸々焼肉!

    沖縄の三が日だから、ということではないかもしれませんが、牧志公設市場付…

  4. 二郎系蒙古タンメン?

    沖縄本島南部&以南

    「赤ひげラーメン」の麻婆ラーメンは二郎系蒙古タンメン!?

    赤ひげラーメンの限定メニューだった「麻婆ラーメン」がスタンダードメニュ…

  5. 識名園近く 下地そば

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そばスタンプラリー4軒目は那覇・識名園近くの「下地そば」

    沖縄そばスタンプラリー、若干ペースが落ちてやっと4軒目です。まあ、来年…

  6. 那覇のローカルな食堂「マルミヤ食堂」で人気の煮つけ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇のローカルな食堂「マルミヤ食堂」で人気の煮つけ定食

    今日のランチも Clubhouse で探してみました。今日は沖縄の放送…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP